
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>・モバイルルーター(持ち運びできる)は月にいくらか払わなければいけないんですよね?
プロバイダー等のキャッシュバックで実質金額(年間で見ると安くなる)の違いはありますが
月額3880円位じゃないかと
>・Wi-Fiルーターだと通信料が節約になるのでしょうか?
↓こんな感じになりますが、LTEスマホの場合、安いデータ通信プラン(最低2100円)しかない
ので、LTEデータ通信プラン自体を辞めてしまわないと、さほど節約にはなりません。
UQ WIMAX
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/smartphone.h …
状況は変わってきてます。格安SIMプランの登場で、モバイルWifi+スマホから格安SIM+
スマホへ移っている感じです。
通信費節約を考えるなら、ガラケー+安いSIM(980~2000円)でスマホが、使い勝手を落と
さず一番いいかと思います。Wifi兼用だとモバイルデータ通信は月に1GBも使いません。
【月1000円データSIM】IIJmioが500MBまで高速通信!
http://ascii.jp/elem/000/000/794/794371/
500MBは少ないと思うかもしれませんが、ドコモがシニア向けに提供している容量と同じです
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/rakurak …
IIJmio が LTE 対応 SIM プランを強化、月1974円で 2GB 高速通信
http://japanese.engadget.com/2013/04/26/iijmio-l …
動画をよく見るとかじゃなければ、2GBプランで、ちょっと通信量を気にする程度でWifi接続
もしないで普通に使える筈です。
LTEの普及・強化でスマホ向けのIP電話の品質が格段に上がっています。LINEやSkye、
050プラスなどを使用すればガラケーも不要な方も多いかと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
モバイルWi-Fiルータは、例えばWiMAXの年間契約で月額3,880円とかです。
主要キャリアのパケット定額料金は、スマホの場合5,640円とか5,985円などしますので、スマホ本体でのパケット通信をやめれば、安くなることになります。
WiMAXルータも、つけっぱなしで12時間など持つ物もありますので、スマホを完全にWi-Fi運用で使うことも不可能ではありません。
ただしそれに伴い、SPモードやEZWebなど解約してしまうなら、キャリアのメールアドレスは無くなります。
また例えばドコモですと、SPモード経由でなければ使えないサービスなどもありますので、それらも使えなくなります。
----
なお、スマホ契約に最低限でもパケホを付けておく場合では、端末の割引を受けるために最低でも2,100円のパケホを付けることになり、得になりません。
----
逆に、複数端末があり、それらすべてをモバイルWi-Fiルータに集約するならば、かなりの節約になります。
No.1
- 回答日時:
Wi-Fiというのは電波の規格です。
家のルーター→Wi-Fi→タブレット/スマホ
家のルーターの手前、インターネット回線が光やADSLなどの固定回線であれば、その月額費用だけでWi-Fiが使えます。
持ち出し(モバイル)ルーター→Wi-Fi→タブレット/スマホ
モバイルルーターは、通常、電話回線の契約を必要とします。docomoとかソフトバンクとか、月々の回線使用料金が発生します。WI-Fiから先は新たな料金は必要ありません。
安いルーターを買ってきて安い契約(MVNO)をすれば1000円程度からモバイルルーターを利用できますが、速度など使い勝手は料金におおむね比例します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
3ヶ月前にahamo(アハモ)の100GB...
-
WiFiに関する質問
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
WHR-AMG54のSSIDとパスワード
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
光回線について質問です
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
最近突然自分の部屋の電波が悪...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
装荷線輪?
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
Softbank光でDDNS設定
-
wi-fiが繋がらなくてInternet回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J:COM解約の際の引き止め提案に...
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
契約を「ドコモ光」に切り替え...
-
イオ光とドコモ光どちらが良い...
-
モバイルWiFiのことで質問です。
-
楽天の新プランの受付はいつか...
-
楽天モバイル無料キャンペーン ...
-
●先日の ドコモの(インタネット...
-
コミュファ光からドコモ光に変...
-
家の中でネット接続したい、最...
-
WiFiの無い場所でもノートパソ...
-
ocn for ドコモ光 ってプロバイ...
-
引越し先の自宅でのwifi利用で...
-
在宅勤務、テレワークのネット...
-
レンタルWi-Fiについてですが、...
-
ポケットWi-Fi 携帯用のWi-Fiが...
-
ドコモ光を使っています。 他に...
-
F-01dのタブレットのソフトウェ...
-
SIMカード(データ通信用)はど...
-
通信業界 値下げしてますが ド...
おすすめ情報