
No.3
- 回答日時:
No.2です。
丁寧なお返事を賜り恐縮です。>最近は、学齢というか、学年で考えるのですね。
娘は成人式を迎えても、あまり大人になったという意識はないかもしれません。
でも、市が主催する成人式に出席して、少しでも、大人の入口に立ったんだという意識を持ってほしいと、考えています。
1月12日(月)に、市の主催する成人の集いに申し込もうと、考えております。
何箇所かの市のHPで確認したうえで回答させていただきました。
そこに対象者には11月~12月にハガキで通知するとありましたが、質問者様のお住まいの市でどうなっているのかは存じません。
振袖を仕立てられるのでしたら少し早めに仕立てても宜しいかもしれませんね。成人式ばかりでなく、初詣や結婚・披露宴の参列に重宝すると思います。
レンタルですと来年の春頃からゆっくり下見をなさって、気に入った品は予約しておくのが宜しいかと存じます。
人生50年だった昔と違いまして、寿命80年の現代での20歳はまだまだ子供ですね(笑)。専門学校や大学などの学生であることも多いことでしょう。成人を30歳にすればどうかとの意見もありましたが、早く一人前になって欲しいとの親心には反するものになってしまいます。
質問者様はお嬢様を、とても可愛がって育ててこられたのでしょうね。
この回答への補足
いや、さほど可愛がったことはないと、思いますが・・・。
夫も私も、ごく普通の親だと、思います。
ただ、一人娘ですので、そういう点では、可愛がったというか、甘いところがあったかなあと、反省しております。(これでも、親の言うことをきかなかったら、家に入れないといことも、ありますよ。)
娘は、厳しい母親に時にはてこずっていると、思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
花火大会では雨が降る?
-
Happy 20th Birth Day! 使い方...
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
若く見える人の特徴ってなんで...
-
主席の次はなんと言う?
-
お寺への手紙の書き方
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
出不精の反対はどういうのでし...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
私だけ誕生日を忘れられました
-
おみくじの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ成人の日ですが、大人...
-
どうしてPTAは加入届出制にせず...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
MLB 同じ帽子
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「於」 読み方
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
会社で選挙の投票でこの人に入...
-
満60歳ていつ?
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
友達に
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
おすすめ情報