電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マルチメディア情報盤が2階に設置される家を建設予定です。
1階の1箇所と2階の3箇所の計4箇所のコンセントに電話用のジャックが設置されます。
NTTと1回線の契約をする予定です。

2点質問させていただきます。

1.
もし電話を4箇所すべてにつないだ場合、すべて親機として使えるというイメージでよいのでしょうか?
この場合、着信すると4箇所すべてが鳴り、どこでも取れる。1箇所の電話を使用中は、他は使えないという理解でよいのでしょうか?

2.
今後もし1階と2階で別々の電話番号を使いたい場合(IP電話やメタル電話ではなく)、追加の電話ケーブルを家の外から各部屋までもう1本引く工事が必要になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

一部情報不足や内容が?? な点がありますので説明不足があれば補足いただければ宜しいかと思いますが・・・



質問1 複数個所の電話のモジュラージャックに電話機を接続した場合

・接続する電話機が子機を持たない単独電話機や通常の家電店で販売されている無線子機つきの電話機の場合
NTT側から外線着信があれば全ての電話機が鳴りますし受話器を上げた電話機で通話が可能です、その場合一番先に受話器を上げた電話機以外で通話可能かどうかは電話配線の分配部分がどうなっているかで決まります、通常は秘話機能を持たせた分配方法はとらないケースが多いのではと想像しますが、その場合は外線と通話中の内容は他のコンセントに挿した電話機でモニター可能であり、通話に割り込むことも出来ます。
秘話機能付きの分配器は(私は)三分岐までしか見た覚えがありません、そのあたりは施工業者に問い合わせてください。
なお、接続する電話機が無線子機付きの場合、親機と子機のベルが鳴るタイミングが微妙にずれますので複数台の親機を接続する場合は注意が必要です。
一つの回線に複数台の電話機を接続する場合はナンバーディスプレイ機能を使用すると色々とトラブルが発生することがあるので注意が必要です。
一つの回線に接続できる無線子機を除く電話機の台数ですが、三台までとの話はものすごく前にある種の電話機を四台繋いだら呼び出しベルが鳴らないトラブルが発生したとの話を聞いたことがあるのですがそれ以上の情報は持ち合わせていません。

・接続する電話機が、有線方式での親子電話を想定されているならばそれ相応の電話工事が発生すると思われたほうがいいかと思いますが、現在一般家庭用ではそのような電話機システムはほとんどないのではと想像します。

質問2 別の電話番号で回線を増設した場合
質問の中の(IP電話やメタル電話ではなく)の部分が良くわからないのですが

・ アナログのメタル回線の増設ならば、電柱から宅内までもう一組メタルケーブルを引く必要があります、おそらくマルチメディア情報盤までは既存の電話回線と同じルートや配管を使用できます、そこから電話機までは今回新築の際に事前配線した宅内配線も使用可能です。
もし、事前に用意されている電話機用のジャック以外の場所に電話機を置きたい場合はマルチメディア情報盤までは上記のように引き込みそこから露出配線になるか、直近の電話機用ジャックから線を伸ばすかなどは建物の条件次第です、エアコン用の穴を利用して直接引き込むことも可能かと思います。

・使用される回線が NTT の「ひかり電話」ならば、他の方が書かれているマイナンバーで引き込み関係は触らずに NTT の電話回線の増設が可能です(ルーター部分で二回線に分岐します)、また 050 で始まる IP 電話ならばでも同じですが、その場合「マルチメディア情報盤」内部かその近くに 「ひかり電話」用のルーターか IP 電話用のルーターが設定できる必要があります、ルーター以降屋内配線を利用して配線は可能ですが「マルチメディア情報盤」内部での若干の配線変更工事が必要かもしれません。

以上、ご参考になれば幸いです。
なお、電話配線工事はモジュラージャックの抜き差し以外、ドライバーを使用しての結線工事は基本的に資格が要る工事と思ってください。、
    • good
    • 0


マルチメディア情報盤と各部屋の配線が独立した配線ならマルチメディア情報盤で
各部屋の電話ケーブルをマルチ接続すればすべて親機として使えます。
しかし、3~4台以上電話機をマルチ接続すると抵抗値が下がり
着信時、ワンコールで切れてしまう事があるので電話機を沢山接続するのは
あまり良くありませんよ


基本、そうなると思いますが
1回線目の工事の時に4芯以上の屋外線ケーブルを使っていれば
ケーブルの芯線に空きがあるので、ケーブルを引き込む作業はありません
その場合、外観上は外からのケーブルは1本です。
しかし、実際には
ケーブルの繋ぎこみや保安器の追加設置等作業は必要です。
    • good
    • 0

>マルチメディア情報盤が2階に設置される…



それは、以下のご質問とは直接の関係はありません。
次元の異なる話です。

>もし電話を4箇所すべてにつないだ場合、すべて親機として使えるという…

それは、電話機の種類によります。

(1) 単機能のごく安い電話機の場合・・・同時につなげるのは 3台までです。4台つないではいけません。
(2) 内線通話など多機能の電話機の場合・・・親子の区別があるのがふつうですが、まれに全部が親というものもあります。

>この場合、着信すると4箇所すべてが鳴り、どこでも取れる…

(1) なら、はい。ただし 3台まで。
(2) なら、設定で一部の電話機をならさないようにすることもできます。

>1箇所の電話を使用中は、他は使えないという…

(1) なら、他の受話器を上げれば通話に参加できます。向こうは 1人、こちらは最大 3人での会話ができるということです。
(2) なら、はい。

>追加の電話ケーブルを家の外から各部屋までもう1本引く工事が…

アナログ回線で契約するなら、はい。
光回線なら、この限りではありません。
    • good
    • 0

ネット回線はなんですか。

以下はフレッツ光ということで回答します。

1.
ひかり終端装置には電話器ポートが2つ備わっています。特別な分配をしなくても4箇所の内2箇所には接続可能です。今は電話機に子機付きがほとんどですからこれで十分ではないでしょうか。もちろん両方とも(子機とも着信します)
2.
フレッツ光はケーブル1本のままで番号を追加できます(有料)。マイナンバーといいます。これで2回線の切り分けが可能です(例、FAX専用とか)もちろん2回線同時に利用出来ます。
    • good
    • 0

1.4か所全てに繋いだ時、電話機の性能に依ります。


 通常は親機と子機に分けて使用しますがその時は親機しか呼び出し音は子機では鳴りません。
 回線が一つなので一台が通話中の時は他の電話機からは発信も受信も出来ません。
2.別々の電話機にしなくても同じ番号で2回線の契約をすればケープルの追加配線は必要ありません。
 ただし、一階と二階の電話番号を使いたい場合は、原則二回線の配線が必要です。
電話機には電話番号の設定は出来ません。
全て一本の回線で一番号を使用します。
ここでは詳しく説明できませんが、二つの電話番号の着信をを全台に呼び出しする事は可能です。
(お金はそれなりに掛かります)
    • good
    • 0

すべての記載など詳しいことは、施工会社にお問い合わせ下さい。



1.
単に、1つの電話回線を分配するだけなら、単に分配しているだけですから、4つつなげば、すべて親機として動作します。どこでもとれますが、通話中に受話器をあげるともちろん、通話内容を聞くことが出来ます
このような設置方法をすればナンバーディスプレイだと正常に動作しない場合があります。

2.
電話回線を2回線も3回線もひくような人は、2世帯住宅や個人事業主などの限られた方ですから、電話回線を1本として考えて工事を行うでしょう
NTT東西から1本しか線が通っていないなら、1本しか使えません
2本使いたいなら、もう1本使えるように工事をしなければなりません。
まだ、工事をしていないなら、最初から、1階と2階で電話を別に引きたいっていえば大丈夫です

電話線よりもLAN配線させている方がよいかもしれません


2回線引くとなると、やはり基本料金が倍になります
また、インターネットをご契約されると思いますから、やはりIP電話をご契約された方が安価でしょう
NTT東西のIP電話なら105円で電話番号がもう1つ所有することが出来ます
2回線同時に利用したいなら、210円を別と追加の必用があります

ONUやルータの設置場所から1階か2階へ電話を接続出来るようにさせると出来ます
    • good
    • 0

>1.



ただ単に、電話機を接続するモジュラージャックが4部屋にあるだけ
電話機を接続できるのは1つだけ
他に電話機を繋ぐと、通話不能です

>2.

マルチメディア情報盤まで、引いてそこからどの部屋と繋ぐかを決めればいいでしょう

>マルチメディア情報盤

ただのコンセント付の箱ですよ
名前だけカッコいいけど

間違ってたら、ごめんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!