dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。遠方の親戚が家に2ヶ月間我が家に滞在することになりました。

その間の足として、誰も使っていない自賠責もない400CCのバイクを使わせてあげようかと思います。

自賠責はすぐに入れるのですが、任意保険も心配なのでかけようと思いますが、2ヶ月間のみ入れる保険ってあるのでしょうか?

よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

・既に回答が出ていますが、やはり1年契約の任意保険に月払いで契約して、必要なくなったら解約するのが普通です。



・軽二輪(いわゆる250CCクラス)の自賠責は短期の扱いがありません。

下記の「軽自動車」「検査対象外車」の項目をチェックしてみてください。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/res …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!大変参考になりました!感謝です!

お礼日時:2013/07/26 23:31

方法は2つ



1)ドライバー保険(だったか?)のような、運転手に保険をかける。
  主にレンタカーを利用する人など向け。運転手自身名義の車両は対象外。

2)任意保険を年契約し、月払いにする。利用しなくなったら解約。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!大変参考になりました!感謝です!

お礼日時:2013/07/26 23:31

そうですね。


自賠責に入っていないと言うことは、、車検が切れているわけですから、
車検を通してあげるということですよ。
10万円前後のお金が、まずかかると思ってください。

任意保険は、1年単位です。
でも、その人にもよりますが、若者でしょうから、
これまた、10万円前後の保険代が、かかります。

あわせて、20万円前後のお金を、あなたが出してあげて、
2ヶ月間使わせてあげるのでしたら、
相手は、とても、喜ぶと思いますよ。

まあ、その後、あなたが引き継いで乗ればいいのではないですか。

でも、20万円もあれば、
中古の50ccでも買えるので、そちらにすれば安上がりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!大変参考になりました!感謝です!

お礼日時:2013/07/26 23:31

チョット まて



誰も使っていない自賠責もない400CCのバイクを使わせてあげようかと思います。

自賠責のない400cc とは 車検の無い車両になるぞ

車検の無い400ccに自賠責 加入して乗ったら 無車検で 捕まるぞ

任意保険は 年契約が基本 短期もあるが 年契約よりも高いよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、バイク250CCでした。自分のバイクではありませんでしたので・・・勝手に400だと思っていました。失礼しました。またご回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/07/10 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!