dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、中古車を購入したのですが車検は来年11月までで、納車時に車検証等の書類の中に前オーナー名義の自賠責がありました。明細書には来年11月までの自賠責料が記入されていたのですが2重に掛かるということですか?また、私の下取りしてもらった車は8月に車検を受けたばかりで中古車屋が事務所の車に使うらしいのですが、その車の自賠責は帰ってこないのですか?

A 回答 (3件)

納車時に車検証等の書類の中に前オーナー名義の自賠責がありました>なにか、勘違いをしてませんか?貴方の買った中古車に、「自賠責保険」が付いているのは当たり前です。

そして検査を受けた前オーナーの名前で加入しているのも当然の事です。まあ、「自賠責」まで、名義変更してくれなかったという事ですが・・・自賠残価まで計算に入れたら、譲渡移転ぐらいしないと「サービス悪いな」と思いますけど・・・

明細書には来年11月までの自賠責料が記入されていたのですが>クルマ屋に因ってはこのように、プライスカードの値段から、支払い金額を上げるために「明細項目を増やす手段」を、とる店も在るだけです。
2重に掛かるということですか?>いえ、貴方の手元に在る「他人名義の自賠責」の値段(未経過を計算)だと思いますよ。

その車の自賠責は帰ってこないのですか?>そうみたいですね、自分が売るクルマの「自賠責」には値段を付けるが、下取るクルマの「自賠責」は、クルマ代に纏めてしまう・・・・貴方の契約というか交渉失敗?

喧嘩上等!というのなら「この自賠責は要りません、金返してください」と言えば? 勿論、貴方は他で、車検の残り(満了日以上に)まで加入しなければなりませんが、クルマ屋さんも金を返して、保険だけ戻って来ても「どうする事も出来ないモノ」と言う事になります。まあ、お前に儲けさせるものか!といったカンジですね。

#2さんのおっしゃるとおりで、自賠責の解約には「抹消登録」しなければ
無理です! 2重加入もいけませんが、保険証書が不明などの場合は、仕方なく加入は出来ますので、他所で加入するから要らないと言うセリフが言えるワケです。多分、保険も買ってくれと言われるでしょうけど・・・貴方が「絶対に要らない」と、言えばオモシロイですね。

先にも書きましたが・・・貴方の売った車を先方は、使用する気ですから、当然、検査の切れてしまう「抹消」などしないでしょう?!なら、自賠責の解約など無理です。
#2さんの回答と重複しますが、「自賠責」が簡単に解約(残額返金)できるなど、大間違いです!(当方も保険を扱ってますから)今では、加入者の身分証明(免許証のコピー)などを添付しないとできないんです。

あとは、貴方とお店の戦いです!まあ、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。中古車屋に相談してみます。

お礼日時:2006/10/23 23:40

すべて中古車屋さんとの交渉になります。


2重にかかるわけではなく、自賠責の残額を計上されているということでしょう。
自賠責は廃車手続きをしないと解約できませんので、中古車屋さんが使用するのであれば、自賠責の残額を中古車屋さんからもらうようにするように交渉することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。中古車屋に相談してみます。

お礼日時:2006/10/21 10:41

こんばんは



車を買ったとき、自賠責は払ったのですか?

前の人の自賠責は名義変更で、そのまま有効になります。

売った車の自賠責保険料は、解約すれば、戻ってきます。

どちらも、保険やさんに、連絡すれば、必要書類を教えてくれ、手続きしてくれます。担当の代理店がいない時は、買った車屋さんに頼みましょう。(これくらいは、サービスでしてくれます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。中古車屋に相談してみます。

お礼日時:2006/10/21 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!