dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日知人からバイクを譲ってもらい、近々名義変更をする予定なのですが、その場合ナンバープレートが変わってしまいます。自賠責のステッカー(期限は18年の二月まで)は再度張らなければいけないのでしょうか? その場合は保険会社に再発行してもらうのでしょうか?

A 回答 (6件)

自賠責のステッカーは貼ってないと捕まります。



自賠責は車体にかかっているので名義変更とナンバーの変更をしなければなりません。
そのとき保険会社で再発行してもらえます。(当然、無料です)

しかし名義変更等は代理店では出来ません。
面倒ですが保険会社の本支社店まで行かなければなりません。
処理時間は30分程度でした。昼休みに行くと1時間位待たされます。

それが面倒なら新プレートを取ったら新規で契約する手もあります。
これならコンビニでもすぐできますよ。ただ半年分保険料を損(2重払い)しますが・・・

あるいは新規で保険加入して友人の分は払い戻しも出来ますね。(これまた面倒ですが、認印だけあれば出来ます)
    • good
    • 0

私が名変したときは陸運ではがしたシールを上から覆って貼るような透明のシールをくれました


前オーナーのかけた自賠責がかなり残ってたのでシールをはがして新しいプレートに貼り付けました
そのときシールの再発行は面倒なように聞きましたが実際にやってないのでわかりません
もちろん事故ったときに前オーナーに迷惑をかけないように自賠責の名義変更もすぐにしました
そのときにもシールはもらえませんでしたよ
    • good
    • 0

自賠責にちゃんと加入しても、ステッカーを貼っていないと「自賠責未加入」と間違われて、警察に停められたりする可能性があるので、ちゃんと貼って無用のトラブルを防ぎましょう。

    • good
    • 0

ステッカーを貼る義務ですが、その法的根拠は自動車損害賠償保障法の、



「第9条の3 検査対象外軽自動車、原動機付自転車及び締約国登録自動車は、国土交通省令で定めるところにより、保険標章を表示しなければ、運行の用に供してはならない。」

です。
参考までに。
    • good
    • 0

過去問を検索したら、結構ヒットしました。



参考URLの#10さんの回答に「義務」となっているとありました。

> その場合は保険会社に再発行してもらうのでしょうか?
自賠責の譲渡手続きをなさって無いのかな?
その時にもらえると思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=679905
    • good
    • 0

ステッカー表示は義務になっていないと思います。


私貼った覚えがないもの。

自賠責の変更はしないといけませんね。
そうすればステッカーがあればその時くれるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!