重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC立ち上げ時から、「レジストリーリバーバー」のエラー表示が出てきます。コントロールパネルを開きプログラムからアンインストール出来ない状況ですが解決法はありますか?

A 回答 (5件)

またはこちらで削除する、悪意のあるソフトウエアの削除ツール。


こちらで削除出来てもセキュリティソフトはインストールください。

参考URL:http://www.microsoft.com/ja-jp/download/maliciou …
    • good
    • 0

アンインストールしてみましょう、出来ない事もあります。



参考URL:http://jp.iobit.com/free/iou.html
    • good
    • 0

No.1です。


「アンインストールをクリックして時間を賭けてもアンインストールされずに」
というのは、
アンインストール処理が進んでる様子が無いので強制的にPCの電源を切った、
という理解でいいでしょうか?

どの程度待ったのかわかりませんが、もう一度実行してしばらく待ってみてはどうでしょうか。
現状でうまくいかない場合は、不本意でしょうがそのソフトを再度インストールし直してからアンインストールすると消せるかもしれません。

それでも進展が無い場合は手作業で削除していくしかないのでしょうが、
これが面倒なうえに不確実なのです。
(1)スタートアップ項目からそれらしいものを削除し、
(2)レジストリからそれらしいものを検索して削除し、
(3)スタートメニューからそれらしいものを削除し、
(4)最後に C:¥ProgramFiles(x86)¥Reviversoft¥RegistryReviver あたりのファイルを削除する。
という流れになるかと思います。
他にもWindowsフォルダ内にもファイルが突っ込まれてるかもしれませんが、
簡単には判断がつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅れての御礼となってしまいました。応答ありがとうございました。

アンインストール処理は何回となく以前から実行してみました。最近では、最大6時間を賭けましたが、変化せず強制でPC電源落としました。

お礼日時:2013/08/04 15:30

> コントロールパネルを開きプログラムからアンインストール出来ない状況ですが解決法はありますか?



どこを参考にされているかです。
具体的には、Windowsは何か、パソコンのメーカー、型番は何かですが、
WEB検索してたくさんヒットします。
そのどれを行っているのかです。

例えば下記のやり方はどうでしようか。
1.Registry Reviver の削除アンインストール方法 【詐欺評判】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/no …

2.Registry Reviver に関するよくあるご質問
http://www.reviversoft.com/ja/registry-reviver/s …

おそらくこれらのことをやっても、起動するたびに画面表示されることを言われていると思います。
そこで、厳密に操作手順を初心者にもわかりやすく記載するには、
上記にも記載した、
具体的には、Windowsは何か、パソコンのメーカー、型番は何かです。

簡単にすべてに当てはまるような記載をしておきますと、
プログラム本体は削除されましたが、msconfigで確認するとまだスタートアップ項目に残っています。
ここで、「チェックを外す」と、スタートアップ項目からも消えると思います。

ここまでで我慢しておくか、下記の方法で徹底的に削除処理を行うかです。
真ぁ、次回、リカバリするまで残骸は残ったままですが、特にいたずらはしないので、そのままでもよいかと思います。

レジストリエディタで、RegistryReviverで検索して、残骸を削除していきます。(もちろん事前に現状のレジストリをエクスポートしておきます。)これでスタートアップ項目からも消えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅れての御礼となってしまいましたが、応答ありがとうございました。

PCは
Windows7 FMVF55CDB です。

お礼日時:2013/08/04 15:25

Registry Reviverという強迫ソフト?のようなものがあるようですね。


削除方法を解説したウェブページを見る限りアンインストール自体は普通にできるように見えますが、

「アンインストール出来ない状況」というのは、具体的にはどんな状況なのでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

アンインストールをクリックして時間を賭けてもアンインストールされずに、毎度PC立ち上げ時からグアーンという音とともに画面センターに現れてきています。PCダウン時、その都度強制シャットダウンしています。また、最近、最終登録を促すメールが配信されました。

補足日時:2013/07/14 21:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変に遅れましたが、応答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/04 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!