dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
最近マンションを購入した者です。
購入してしまってからではおそいのですが、我が家は独立キッチンの間取りを選びました。
どちらがいいのか、自分的には半々の気持ちでいるのですが、実際使ってみてどちらが良かったかというご意見をお聞かせ下さい。
ちなみに我が家では完全に個室にならないように、キッチンに入るところの壁を手元と顔がちょっとだけ覗けるように電話カウンター部分の上だけ壁をくりぬきました。
窓がないので完全に暗闇化しないようにです。
あと、リビングから呼ばれてもちょっとだけ顔をのぞけるので。
皆様、お宅のキッチンの使い勝手はいかがですか?

A 回答 (3件)

借りている部屋なので、選べなくて完全独立キッチンを使用している主婦です。


キッチンのドアを閉めてしまえば、リビング・ダイニングにいるお客様からキッチンが全く見えない状態にできるのがメリットらしいのですが、実際にはお茶を出すにもお湯を沸かしに行きますし、ちょっとした生菓子を冷蔵庫に取りに行ったりなど、ちょくちょく出入りするので来客中もキッチンのドアを閉めっぱなしにするのは不便だし不自然でもあります。

小さなお子さんのいらっしゃるお母様にとっては、ドアを閉めるより、例えばジャバラ式の柵を取りつければお子さんが入ってこれないので、これは安心と思います。

うちは子供がおりませんので、リビングやダイニングから完全に孤立してしまうこのキッチンが独房状態です。
ドアは常に開けっぱなしですが、音が入ってきづらいので、会話もできないです。
じゃ旦那さんにお料理手伝ってもらえば?と良く言われますが、2人入ると狭くてすれ違えないのですごく不便になります。

うちは顔を出すこともできないので、リビング・ダイニングの様子が全然わかりません。
特に夕食後の皿洗いの時、完全に孤立した作業となってしまうので、不満がつのります。

もし、うちも家を買うなら質問者様のおうちのような、リビングから呼ばれてもちょっと顔をのぞけるようなタイプがいいと希望してます。
これだったら独立キッチンでも気がまぎれるというか、現在の私のような「寒い・暗い・孤立」のキッチン独房状態のデメリットは解消されています。

すごく料理が好きとか得意でキッチンにこもって研究開発に取り組みたい方には独立型は誰にも邪魔されない部屋となるので良いらしいですが、私には不向きだなと思いました。
こんな私ですが、アイランド型とか完全オープンのキッチンをきれいに使いこなす自信なんてありません。
日常のごちゃごちゃは隠せないと困ります。

質問者様のキッチンは賢明な選択だと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
まだ家自体が完成していないので、実際に生活するのはとうぶん先なのですが、やっぱり気になりますね。
たしかドアはついてなくて、出入り口はオープンだった気がします。
当初は料理中でもテレビ見たいなとか会話ができればいいなとか思っていましたけど、実際料理しているときはテレビもほとんど見ないですし、子供もいないので料理するときはたいてい家の中に自分一人だけなんですよね。いろいろ小物も多いのでキッチンは隠れていたほうがいいかな・・・という気もします。ただ、将来子供が出来たら子供の様子が気になってくると思います。そう考えると対面式もメリットは大きいでしょうね。とても参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/29 11:27

少しだけオープンの独立キッチン、いいと思いますよ。


独立キッチンの良い点は、キッチンが多少散らかってもOK。においや、油煙が居間に広がらない、でしょうか。
悪い点は、妻1人がキッチンで片づけを担当しているとき、家族が和んでいると不満がつのる、というのはありますね。でも食器洗い機をつけるか、夫と分担すれば負担は軽減されるとおもいます。
対面キッチンで「子供が遊ぶ様子を見ながら料理」なんていわれていますが、子供は同じ所でおとなしく遊んでいませんて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ご回答有難うございます。
キッチンが多少散らかっていてもOKなので、独立キッチンにして良かったかなーと最近思っています。
そんなに広い家ではないので、キッチンのごちゃごちゃしたものが見えないほうがすっきりしますしね。

お礼日時:2004/04/05 19:09

以前にも同じような質問があり答えたので紹介しておきます.


肯定的な意見の方が多かったようですが,私は対面キッチンにはあまり肯定的ではありません.

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=694200

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=694200
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
参考URLありがとうございます。

お礼日時:2004/04/05 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!