
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今選挙中ですよね?
選挙区の事務所に電話して聞くといいですよ。
有権者が持ってる普通の権利ですから問題ありません。
逆にしぶるようならその程度の人物ってことです。

No.2
- 回答日時:
>増税は生活保護の不正受給者と同じですよね?
違います。
もう少しニュースを見ることが回答につながるかと思います。
会計の真実はどんぶり勘定なり。
金がないという人が何に金を使っても使うのは同じです。くれてやった金がどこに行こうがくれてやったのは同じです。
金がないから増税というのでしょう。何に使ってるのですか。
二万円納めて一万円貰うのもただで一万円貰うのも同じです。
迷惑な人とはお前も二万円納めろと強制する人です。
みんな一万円ずつ貧しくされて、役人と生活保護が一万円儲かる仕組みに巻き込もうとする人が有害です。
ニュースを見ると考えなくなります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- ニュース・時事トーク 防衛費増額を口実に法人税を上げたい岸田総理 4 2022/12/15 08:37
- 政治 日本が最悪の苦境に陥った原因は・・・ 6 2022/06/03 11:07
- 消費税 消費税増税 6 2022/12/16 07:23
- その他(税金) 現時点(23/07/06)において、政府はなぜ再度増税を検討しているのでしょう? 調べてみたところ大 2 2023/07/06 21:46
- 経済 税制についての素朴な疑問です。 現代における日本経済は停滞期であり、さらに超高齢社会にあります。 こ 4 2022/12/09 18:17
- 政治 岸田総理は犯罪者ですか? 「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 7 2022/12/14 04:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税10%
-
安倍首相は結局 嫌われ者ですか?
-
民主党がやったのは消費税増税...
-
なぜ消費税を引き上げようとし...
-
軽減税率について
-
なんで防衛増税の開始時期を、...
-
インボイス制度について
-
公明党さん生活必需品0かと思...
-
5月の世論調査で岸田内閣支持...
-
増税推進派の言っていたことは...
-
次の選挙、棄権したくないが
-
みんなの党の政策に詳しい方に...
-
岸田内閣の支持率が下がるばっ...
-
IMFからのプレッシャーが強すぎ...
-
自民党と民主党の違い。
-
国民のほとんどは消費増税に賛...
-
日本のODA(政府開発援助)金につ...
-
野田政権について皆さんの評価...
-
たばこ税って いつ値上げしま...
-
消費税あげるにあたって国会議...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
岸田総理が総理大臣史上最も嫌...
-
インボイス制度について
-
消費再増税で景気が悪化したら...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
第二次世界大戦の被害者達が、...
-
小沢が離党しても増税は変わら...
-
インボイス制度について
-
インボイス制度について
-
防衛費増額に伴う増税
-
安倍首相は結局 嫌われ者ですか?
-
来年後は今よりも景気が良くな...
-
岸田総理は現在までにひとつも...
-
矛盾ばかりの日本の政治
-
防衛費増税に賛成てすか?私は...
-
防衛費増額は「国民自らの責任...
おすすめ情報