
宜しくお願いします。
購入して一年三か月のSONYのウォークマンです。
NZ-○○シリーズ(字が消えていてこれ以上読めません。すみません)
【一週間前の状態】
・画面がしばしば固まる
・落として液晶にヒビが入っている
・電源ボタンの反応が悪い
・曲を聴いたり、wifiでインターネットを見たりは全く支障なくできる
これから引っ越しがあるため、その前にメンテナンスしておくかという事で、
一週間前にヤマダ電機経由でSONYに修理に出しました。
そうしたら、イヤホンジャック以外は全て劣化・損耗・腐食が見られるとの事。
なんと見積額が45000円程でしたので、修理を中止して返却してもらいました。
そして手元に返ってきたウォークマン。
驚きましたが、修理に出す前より悪化して、というか全く使用できない状態で戻ってきました。
・通常時、電源ボタンが全く反応しない
・充電アダプタをつけたら、充電画面数秒→充電完了画面数秒 の永遠ループ
・曲など聴けるわけがない
現状維持のまま返ってくれば、寿命は短いでしょうがまだ使えたのに・・・
とりあえずヤマダ電機には文句を言い、「修理に出す前の状態に直してほしい」と伝えましたが、なんだか偉そうな態度で、もしかしたらそれも有償になるかも、といった内容を匂わせてきます。
こういう時はどこに相談するのが最善でしょうか??
経験のある方いらしたら、助言をいただければありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>なんと見積額が45000円程でしたので
高すぎです・・SONY直接だと
液晶パネル、マウント済基板、半導体、スイッチ、ジャック、
コネクタ等の電気部品の交換、ケース等の外装部品の交換とこれらに準する修理
NW-Zで12,600円
http://www.sony.jp/support/walkman/repair/#souda …
新品のNW-Z1050 [16GB]でも今日現在で17,500円
NW-Z1060 [32GB]22,599円
http://kakaku.com/pc/mp3-player/itemlist.aspx?pd …
そうなんですね!
ソニーさんに直接お願いした方がいいんですかね…?
明日聞いてみようかな…。
それか回答者様の仰る通り、買い替えるのが一番楽ですかね^^;
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>・画面がしばしば固まる
>・落として液晶にヒビが入っている
>・電源ボタンの反応が悪い
>・曲を聴いたり、wifiでインターネットを見たりは全く支障なくできる
修理受付側からは、この中で「落として液晶にヒビが入っている」が痛いですね。
見積もりをするためにはバラさなければならないが、バラせば更に悪化することが明々白々ですからね。
後の祭りだが、ソニーサ-ビスへ直接依頼した方が良かったかも知れませんね。
この手の製品は液晶が生命線ですから、おとなしく使用継続か、修理より買い換えの選択枝しか無いと考えてください。
修理の方が高くつくのは、良くあることです。
まあ、こう言っちゃ語弊があるかとは思いますが、ウォークマンなんて日用消耗品だから諦めて買い換えが正しい。
この回答への補足
書き忘れてしまいましたが、このウォークマンは一応誕生日プレゼントとしてもらったものでしたので、できれば使い続けたかったんです。
落としたのが痛かったですね>_<
残念でなりません…。
そうですか…もう遅いですかねぇ。
ちょっとソニーさんへ直接聞いてみようかなとも思います。
でも使用不可になった今からだと、更に修理代が上がりますかね--;
最初からソニーさんに直接出せば良かったです。
良い勉強になりました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> 現状維持のまま返ってくれば、寿命は短いでしょうがまだ使えたのに・・・
その寿命が来てしまった・・・
修理見積もりをする側では、このような製品は扱うのも嫌だと思いますよ。
それでも正確な見積もりをするためには、バラさなければならない。
壊れている物をバラすと、その時点で完全に戻すことは出来ません。
そも、1週間前のその状態で修理という選択肢はありません。
そうですか・・・
私は機械関係ド素人なもので、そういった知識がありませんでした。
もう修理に出した時点でその可能性はわかっていなければいけなかったのですね。
できればヤマダ電機で修理に際し事前の意思確認(開けて壊れてしまう可能性もある事に合意し、サイン)などがあったら、覚悟もできていて違っていたかなとも思いますが・・・
まぁ本当に良い勉強になりました。
クレームも面倒くさいので、他のお店で買い替えようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
前の状態の証拠がないのでなんとも言えません。
アンドロイドのウォークマンですよね。そもそもですが液晶が壊れててタッチ出来たのでしょうか?液晶とは通電してるのでひびが入ると通電しなくなり反応しなくなります。ひょっとしてたまたま少し接触してただけでは?検証に触ったらその接触が外れただけ。それ仕方ないと思いますけど。
液晶がひび割れている状態ですが、タッチして通常通り動いていました。
単に運が良かったのでしょうかね…^^;
ご回答ありがとうございました。
もうあきらめて、新しいものに買い替えようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モデム設定画面が開けない
ルーター・ネットワーク機器
-
ハードディスク サブHDDをメインHDDに変更したいです
中古パソコン
-
WEB利用制限の不便さ
SoftBank(ソフトバンク)
-
-
4
パソコン画面に黒い部分が出来てしまいました
モニター・ディスプレイ
-
5
キーボードカバーは必要でしょうか?
ノートパソコン
-
6
携帯電話の通信料が高い理由を教えてください。
Android(アンドロイド)
-
7
未に覚えがない高額なパケット代請求!! ソフトバンクの不親切な対応
SoftBank(ソフトバンク)
-
8
オンボードの、LANと無線LANの違い
BTOパソコン
-
9
動画の再生に必要なメモリの容量
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
ノートパソコンからデスクトップへの引っ越し
ノートパソコン
-
11
MOドライブ故障、素人で修理出来る部分は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
13
DHCPが二台ある場合の動作について
ルーター・ネットワーク機器
-
14
親にバレずに無線LANを引きたい
ルーター・ネットワーク機器
-
15
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
16
corega社ルータとCCnetの接続について
ルーター・ネットワーク機器
-
17
24インチPCディスプレイは、目に負担が大きくないですか
モニター・ディスプレイ
-
18
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
19
異なるネットワークの接続方法(ルーティング)
ルーター・ネットワーク機器
-
20
直接つながっているルーターのIPを調べたい
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
テレビ画面に1✖️10cmの白い線が...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
テレビの電源が入らない
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
ブラビア テレビ画面がちらつく
-
ビデオカセットが出てきません
-
液晶テレビに赤い筋が出ます
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
-
液晶テレビの画面がオレンジ色...
-
ブラウン管テレビの修理業者を...
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
三菱ビデオのローディング不良...
-
テレビが緑色に…
-
テレビが赤い
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
テレビからブーンと音が…
-
テレビ液だれ
-
画面が赤くなってしまいました
-
テレビの音が出なくなりました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
落雷により故障したテレビは一...
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビから数分毎にピーという...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
テレビの音が出なくなりました。
-
テレビが緑色に…
-
テレビ液だれ
-
SONYブラビア55、突然電源が消...
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
TVがカチカチいって映りません
-
テレビの画像不良
-
テレビの高圧電力
-
ブラビア テレビ画面がちらつく
-
TVから煙が出ましたが
-
液晶テレビの画面がオレンジ色...
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
おすすめ情報