A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
他の方と同じく、
コインロッカー・ベイビーズ
5分後の世界
初めて読んだ村上龍作品がコインロッカー・ベイビーズだったのですが、
もう止まらないですね、あれは。
時速140キロの勢いで読む人を引き込み連れ去りますよ(と、わたしは感じています)。
本当に時間があるときに一気に読み切った方がいいです。そして鬱余韻に浸ってください。
あと、村上龍と坂本龍一によるドキュメント小説『友よ、また逢おう』もわたしは好きです。
白鳥、悲しき熱帯、ポップアートのある部屋もいいですよ。短編です。
No.3
- 回答日時:
【青春】
コインロッカー・ベイビーズ
69 sixty nine
【パニックホラー】
オーディション
イン ザ・ミソスープ
【パラレルワールド系】
五分後の世界
ヒュウガ・ウイルス ― 五分後の世界 2
半島を出よ
No.2
- 回答日時:
tonari22さん、こんにちは。
『共生虫』
『5分後の世界』
そして
『限りなく透明に近いブルー』
テーマを読み違えないようにしてくださいね。村上作品はもろ刃の剣でもあります。レビューは自力で確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
デカダンスに関連する作家を教...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
ハリー・ポッターと秘密の部屋...
-
どうして店に置いてある小説は...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
タイムスリップものの小説
-
こんな小説探しています
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
普通の夫婦の官能小説
-
匿名でも小説家になれますか?
-
『限りなく透明に近いブルー』 ...
-
みなさんに質問です。 小説家は...
-
カフカ「変身」のパロディ本は...
-
する、した、の使い分け?
-
自分の人生を小説にしてみたい...
-
小説を読む方は
-
むちゃくちゃ怖い小説・まんが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
字下げしますか?
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
村上春樹の小説
-
父娘相姦を扱った作品
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
する、した、の使い分け?
-
少年の日の思い出の著作権について
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
この物語はフィクションです、...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
官能小説の文章表現について
おすすめ情報