dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、家のリフォームを考えています。
その際に食器棚もカウンターつきのレンジ等も使用できる大型の
食器棚への交換を考えています。

そこでお聞きしたいのですが、壁に固定するような食器棚ってあるのでしょうか?
パモウアも綾野も吊戸棚はともかく、下の台は壁に固定されていません。

キッチンメーカーの食器棚もカタログで見る限りはわかりませんので
ご教示いただければ幸いです。

A 回答 (4件)

こんにちは。


水回りの仕事をしているおばさんです。

キッチンメーカーの食器棚は勿論「壁固定」です。
両面使用(キッチンとダイニングを仕切るタイプ)の物も、片壁に固定又は天井に固定します。

システムキッチンと同じ面材で揃いますので、素敵だと思いますよ。(*^_^*)
引き出しと棚の組み合わせも出来ますし、カウンターの部分も結構自由に組み合わせる事が出来ます。

家電収納のコンセントは、その部分の後ろ壁出しですので、図面を元に電気屋さんに通して貰う必要があります。

簡単な「棚やカウンター」などは工務店さんでも作って頂けますが、引き出しが沢山ある場合などはメーカーの食器棚の方をお勧めします。

一度お近くのショールームに行かれてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
キッチンメーカーは「壁固定」なんですね。
キッチンと色がそろえば素敵ですね。^^

>家電収納のコンセントは、その部分の後ろ壁出しですので、
>図面を元に電気屋さんに通して貰う必要があります。

このあたりはそうなんでしょうね。
ショールームに行ってみます。

お礼日時:2013/07/18 04:12

工務店に特注すれば何でもありです。


ただし、デザイナーには行ってもらわないとセンス的にはどうか・・・。
今はリフォーム業者(工務店)にコーディネーターさんとかプランナーとか
デザイン担当の設計提案をしてくれる人を置いているところがあると思うので
お近くで探してみてください。

ちなみに私は永年インテリアデザイナーをしていたので、
自宅(2軒のマンション)は全て特注で自分で図面を引き、
メーカー・材料を指定し、施工管理もしましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御教示ありがとうございます。
そうですね、たしかに工務店に依頼するのが確実かもしれませんね。

インテリアデザイナーをしていらっしゃったんですね。
だったら材料、施工管理もお手の物ですね。

お礼日時:2013/07/18 04:09

家具と言えば大川家具



参考までに

http://www.okawakagu.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御教示ありがとうございます。
ホームページをじっくり見させていただきます。

お礼日時:2013/07/18 04:07

システムキッチンのシリーズでありますよ。


色々なメーカーで出しているとは思いますが、とりあえずご参考までに。
このサイトの下の方に出ています。
ハイカウンターキャビネットとウォールキャビネットを使うといいのではないでしょうか。

http://sunwave.lixil.co.jp/products/kitchen/rich …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御教示ありがとうございます。

壁にぴったりついているものなのでしょうか?
その場合、コンセントのコードなどはどうしてますでしょう?
ご存知でしたらご教示ください。

お礼日時:2013/07/17 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!