dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わざとではなければ謝らなくてよいのでしょうか。
ご覧いただきありがとうございます。
以前彼氏が私の家に来ている時に、彼氏が食器棚を開けると食器が転がって落ちて割れてしまいました。幸い高さがないところからの落下でしたので、軽く割れただけで怪我はありませんでした。
その現場は見ておりませんが、重ねていた食器がバランスを崩して転がってしまったんだなとわざとではなく事故であることは分かりました。
しかし、報告してきた彼氏は開けたら勝手に転がって割れた、自分は悪くないと何度も主張してきます。
私的には大切な食器ではないのと、わざとではなく事故なので怒ってもいませんし、怪我がなくて良かったなとしか思っていませんでした。
しかし、食器棚を開けたのは事実で他人のものを壊したのも事実なので、自分が悪くないという主張よりまずは一言でも謝罪してもいいのではないだろうかと思ってしまいました。
また先日も、棚の上にあるものをとった際に下に重ねてあった物が棚の後ろに落ちてしまったらしく、取れなくなったと報告を受けました。その際にも、とっただけで勝手に落ちた。自分は悪くないと主張され謝罪の言葉はありませんでした。「まずごめんって言ってもいいんじゃないの?」と伝えると「なんで俺が謝らないといけないの!?」と怒ってきました。しかも、こうやってものを積むからこうなったんでしょ!!と逆に責められました。
たしかに落ちるような配置で置いていた私も悪いと思います。ただ、自分は絶対に悪くないという態度に少しモヤっとしました。
皆さんはわざとではなく同じような状況になった際に謝りますか?また、わざとではない際には謝らないでもいいのでしょうか?
何となくもやもやしたのでご意見いただけると嬉しいです。

A 回答 (6件)

気になったことがあります。

壊したあとの(彼氏にとっては壊れた、になるのでしょうが)謝罪無しもいただけませんが、人の家の中の物に触れるときに、自分の家のように扱って「食器棚からお皿を使わせてもらうよ(お皿を取るよ)」「あそこの棚の上にある〇〇を使わせてもらっていい?」という断りがまったくないこと。言ってもらえれば、あなたが「私が棚から出すわよ」という対応も可能でした。壊されたくないものでしたら、あなたが出してあげたほうが安全だしね。勝手に家の中のものをいじってもいい関係だったとしても、物の扱いにはもう少し気をつけてほしいわね

彼氏さんの謝罪無しスタイルが、会社の中でも友達関係においても定着しているのかしら?

そういう自分の非を1%も認められない人は、良い人間関係を築けないと思います。会社に置いては失礼ですが、上司になってほしくないタイプですね。自分のミスも部下のミスにしちゃうかもしれない。仮に出世しても。

あなたの物の置き方にも多少問題があったとしても、自分が触ったときに日用品を壊したら、ごめん、と謝るのが普通のことです。

責任回避する男に見えてしまいます。

彼氏の性格良くないです。物を粗末に扱う人は好きな女の人の扱いも雑になるような気がします。アナタのモヤモヤは最もなことです

指摘されたら、直ぐ切れて自己防衛する、というのでは彼氏さん、アナタのこと何度でもガッカリさせそう。

もう少し、彼の行動を觀察して、外部の人間にも謝らなかったら、そのお付き合いをどうするか先のことを真剣に考えてみたほうが良さそうです。
    • good
    • 0

人に謝ることが出来ない可哀想な人ですね。


彼氏が触らなければそうはならなかったので、もちろん彼にも過失はあります。
この先も貴方は彼にそのもやもやを持ち続け、時には責任転嫁されたり、訳もなく貴方が謝らないと収まらないような事が沢山出てくるでしょう。
貴方にとってそれが幸せなのであれば、お付き合いを続けられたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0

異常な育ち方をされた方なのではと思います。


謝るのが恐怖なのです。
普通の人間関係や社会生活が送れるとは思えません。
常識も礼儀もなしで子供にはどんな教育をするのでしょうか。
    • good
    • 0

謝る事ができない人なんですよ。


私はそんな人嫌いですが。結婚しても、たぶんイライラしますよ?
僕悪くないもん!
ずっとこれなんですか?勝手に棚開けられるのも、私はイヤですけど。
すみません、言い過ぎました。
ただ、もし、そのモヤモヤが積もり続け、我慢できなくかたら、そん時の気持ちに従ってください。
    • good
    • 1

>何となくもやもやしたのでご意見いただけると嬉しいです。


普通は謝るよ。
故意ではなくとも過失はあるからね。
悪いけど彼氏がクソなだけ。
    • good
    • 1

うーん・・



謝って終わるのなら そっちを選べば?
わだかまりで喧嘩になるよりマシだと思うが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!