
食洗機に、なんでも入れて洗っていました。常識知らずでお恥ずかしいですが、新築マンションに引っ越してきて、食洗機に対応可能とか不可とかあることを最近まで知らず、今まで使っていたお箸や食器などなんでも入れてました。
包丁も、ジューサーも入れていました。
きっと対応不可のものもたくさんあると思うのですが、対応不可のものは何か有害なものが剥がれたりして、他の食器に付着したりするのでしょうか?
それとも、劣化するのが早くなるだけでしょうか?
最近赤ちゃんが生まれて、赤ちゃんの食器などに食洗機対応の表示があるのを見て、使用したらダメなものもたくさんあるんだ!と気付きました。
本当にバカですよね。
妊娠中もなんでも食洗機に入れて洗った食器やお箸、包丁などをそのまま使ってました。
何か赤ちゃんに影響するでしょうか・・・
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
食洗器ですから、有害なものはありません。
「だめなもの」とは、うまく洗えないとお考え下さい。
汚れが落ちない、曇る、剥がれる、変形する、など症状はさまざまです。
機械が壊れるかも、というものは
小さいスプーンを落としたりして、シャワーが回らない
というのがあります。
基本的に何でも入れていいのですが、ある程度汚れを
落としておいた方が、洗い残しはなくなります。
洗濯機と同じで、染みがあれば事前に取って洗濯機に
入れますよね、そんな感じです。
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/manual/pdf …
No.5
- 回答日時:
人体影響などの問題はほぼありません。
対応不可という場合の問題点は
①よく洗えないこと。
②食器自体が傷むこと。
③他の食器が傷む可能性があること。
といったところでしょう。
可能性としては、
①でよく洗えない構造のものでは
すすぎがうまくいかず、洗剤が
残ってしまうような場合。
重曹洗い対応の食洗器なら、
洗剤でなく重曹での洗いに
変えた方がよいでしょう。
②で柄の濃いものなどは、
薄れてしまったりで、
劣化が目立つことになる
でしょうね。
また、錆びが出やすい金属
のものは、曇りなどが目立つ
でしょう。
③金属のものによっては、
他の食器を傷付ける可能性は
あります。
赤ちゃんが気になるので
あれば、『重曹洗い』にして
みるのはよろしいかと思います。
いかがでしょう?
No.4
- 回答日時:
輸入物の食器なんかで有害物質が溶け出すものが「稀に」ある。
大体は食器が劣化しちゃったりする程度だから大丈夫。
私は昔アメリカに住んでた頃、食洗機なんて使うの初めてで、何も知らないで普通の洗剤ぶっかけて使ったら、部屋中泡だらけになっって半べそになった。
No.3
- 回答日時:
食洗機ごときで有害な物質が出ちゃうようなものは流通してないですよ。
そもそもそんなの危なくて食事に使えません。
人体に害があるとかじゃなくて、
そういう洗い方に耐えられない、適していないというだけです。
赤ちゃんに悪影響なんてないよ。
で、あなたはあなたがいうほどバカでもないよ。
みんなけっこう適当に食器を入れてるよ。
これからはちゃんとマニュアルを読んで、安心して使うといいね。
No.1
- 回答日時:
賃貸マンションで入居される前から設置されていた食洗器でしょうか?
でしたらキッチン周りの引き出しなどに説明書が入っていませんか?
それを参照ください。
無い場合は管理会社に言うか、食洗器についているプレートなどにあるメーカ名と型式を確認しメーカのWebサイトから入手されるとよいです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
食洗機でプラスチック製品(タッパーなど)を洗っていますか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
食洗機のヒーターで溶けたプラスチックの除去方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
電子レンジ可なのに、食洗機不可のキッチン用品。
食器・キッチン用品
-
4
食洗器で非対応の食器を洗うとどうなりますか?
食器・キッチン用品
-
5
食洗機の庫内が溶けてしまった
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
食洗機と体への影響について
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
7
食洗機とプラスチックの耐熱温度について?
食器・キッチン用品
-
8
食洗機に入れていいもの悪い物
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
9
食洗機の電熱線の所にプラスチック製品(ポリプロピレン)が落ちていて、焼けて溶けていたですが、電
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
10
ホーローの鍋は食洗機にかけても大丈夫なのでしょうか?
食器・キッチン用品
-
11
食器洗い機の臭い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
エロくなってきた妻
セックスレス
-
13
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
14
ABS樹脂とABS洗剤の発がん性?問題点?
化学
-
15
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
16
食器洗い洗剤の濯ぎ残しの害について
放射線治療・リハビリテーション
-
17
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
18
つわりが消えた!?
妊娠
-
19
食洗機の中でコップを割ってしまった場合の対処方法
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
20
縦書きの数字の表記方法は?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バルサンを使う際の注意点とコツ
-
5
ヤカンの笛は、ヤカンの注ぎ口...
-
6
食事マナーの悪い人の悪い食事...
-
7
洗った食器がくさい
-
8
切り身のお魚を盛り付けるとき...
-
9
お皿とお皿が重なって取れなく...
-
10
茶碗に小皿がはまってとれない!
-
11
食器が生臭くて困っています。
-
12
バルサンを炊いた後、食器の洗い方
-
13
★助けて!食器棚のにおい!★
-
14
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
15
フローリングの魚の臭い取り
-
16
肉魚を切った後のまな板・包丁...
-
17
食洗機でプラスチック製品(タ...
-
18
鉛が入ってない食器
-
19
なんで韓国人はあんなに食べ方...
-
20
木の器の底のひび割れを修復す...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter