
Sendmail のログには "status=sent (250 ok xxxxxxxxxx qp xxxxx)" と出力され,相手のサーバへの送信がOKだったように見えますが,相手側にメールが届いていないようなのですが,原因として何が考えられるでしょうか.
相手方のサーバ側の問題にも思えますが,通常の場合には,"status=sent (250 2.0.0 xxxxxxxxxxxxxx Message accepted for delivery)" と出力されているので,その点も少し気になっています.
素人質問で申し訳ありませんが,何卒,よろしくお願い致します.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分の側のサーバーがOKを出しているなら、もはや、相手のサーバーの管理者に聞くしかありません。
昔は、SMTPサーバーというのは、何も考えずに無条件にメールを送り、何も考えずに無条件にメールを受け取ったものですが・・・
今時は、スパムメールだのウィルス付きメールだのと、まぁ、悪いことが多々あるので、こんな自由な環境はなくなりました。
スパムメールを自動ではじいて、ユーザーの利便とサーバーの保護を行っているところも少なくはありません。つまり、「怪しい」メールは受信を拒否するという手を打っているわけで、「怪しい」の基準も多々ありますし、拒否する際に、どんな返事を相手サーバーに返すかもさまざまです。一見、正常なようなステータスを返すところから、受信拒否のエラーステータスを返すところまで。
こんなのは、送信側で考えていても、回答はでません。唯一、回答を持っているのは、相手先のメールサーバー管理者です。
素直に、相手先の管理者に問い合わせましょう。
No.1
- 回答日時:
Message accepted for delivery ならいいんじゃない?相手に聞いてみよう。
気になるんだったら。この回答への補足
"Message accepted for delivery" は,通常出力されているパターンなので,良いことは判っているのですが,今回のケースで出力されているログは "status=sent (250 ok xxxxxxxxxx qp xxxxx)" です.で,相手から届いていないといわれている状況です.
補足日時:2013/07/22 20:50お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
sendmailでメール送信が遅延してしまいます
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
mailコマンドでメール送信が出来ない
UNIX・Linux
-
sendmailでのctladdrの変更
UNIX・Linux
-
4
phpからメールを送信しようとするとpostfixが配信に失敗する?
UNIX・Linux
-
5
この大量のmaillogの原因を知りたいのでお助け下さい。
UNIX・Linux
-
6
sqlplusで表示が変なので、出力を整形したい。
Oracle
-
7
IWSSとIMSSの違い
セキュリティソフト
-
8
sendmailでメール送信できない
SSL・HTTPS
-
9
Tera Term で 「接続が拒否されました」
SSL・HTTPS
-
10
sendmail 送信エラーについて
UNIX・Linux
-
11
「mail」コマンドと「sendmail」コマンドについてのくだらない質問です
UNIX・Linux
-
12
セキュリティの警告について教えてください
セキュリティソフト
-
13
スクリプトのエラー「unexpected EOF while looking for matching `'」の解決法は?"
UNIX・Linux
-
14
postfixでstatus=sentですがローカルに保存されません
UNIX・Linux
-
15
nslookup時のDNSサーバのタイムアウトについて
セキュリティホール・脆弱性
-
16
メールがエラーで返ってきたのですが
Yahoo!メール
-
17
LinuxのAccessログはどこにあるんでしょうか?
UNIX・Linux
-
18
Bシェル 変数にある文字列が含まれているか調べる方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
Postfixで外部にメールが送れません
UNIX・Linux
-
20
HTMLフォームのSELECTの幅を一定にするためには?
HTML・CSS
関連するQ&A
- 1 この内容は相手にメールが届いていないと云う事ですか
- 2 「show isdn status」コマンドの"DEACTIVATED"
- 3 1台目のパソコン操作ログイン・ログアウト可能?
- 4 ユーザーでログインした状態で管理者でログイン
- 5 スカイプで、相手の声は聞こえますが、こちらの声が届かなくなりました。
- 6 googleの検索結果に http://www.google.co.jp/url?sa=U&start=1&q=http://web.XXX.or.jp
- 7 sendmailについて
- 8 メールに添付した写真が文字化けで相手に届く
- 9 メールマガジンの届く・届かない
- 10 ログインしますがログイン出来ません
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
知らないアドレスからのメール...
-
5
送ってしまったメールを取り消...
-
6
突然連絡の取れなくなったネッ...
-
7
Illustratorで作ったものをメー...
-
8
中国の人にメールをしたいがで...
-
9
相手が送ったと主張するメール
-
10
メールが遅れて届くのはなぜ?...
-
11
自分のメアドを相手に知らせず...
-
12
メールからIPアドレスなどわか...
-
13
メールが送信できなくて困って...
-
14
相手がメールを開封する前に削...
-
15
送信したメールを取り消したい...
-
16
相手の緑マークが消えた
-
17
メールアドレスからIPアドレス...
-
18
たくさんの写真画像を一度に送...
-
19
特定のPCより送った添付付メ...
-
20
送信先を間違えてしまった・・
おすすめ情報