
数個とか数日という場合の数というのはいくつぐらいを表すものと考えるのが適切なのでしょうか。
先日来、同僚と論議し始めてお互い色々と調べたのですがこれといった決定的な答えを見出せずにいます。
決定的な答えを見出せないながらも年齢層によって見解が異なっているのではないかということは同僚とともに気付きました。
その結果は数個といった場合祖父母の年齢層である80代では5~6個、両親の年代層である70代では4~5個、友人等40代では2~3個という答えが大半を占めていました。
私の場合は小学生の頃までは頻繁に祖父母に面倒を見てもらっていましたので数個というと5~6個と考えていますが、同僚はいつかははっきり覚えていないが学校で2~3個と教わったということでそれが正しいと考えているのが論議の発端でした。
元々数個とか数日と表現するのははっきりした数値を限定しない大まかな表現として使うものでしょうからそれほど厳密に特定する必要は無いのかも知れませんが、国語関係に詳しい方のご教示をいただけましたら幸いです。
No.3
- 回答日時:
次のようなアプローチなどいかがでしょう。
選択範囲を2個として、しかもその1倍から3倍(=6個)止まりとする。
1.数個
2-3個…ニサンコ
○3-4個…サンシコ、サンヨンコ
4-5個…シゴコ
5-6個…ゴロッコ
これらの中から、唯一発音し難い3-4個を選択。
2.数日
2-3日…ニサンチ
△3-4日…サンシニチ、サンヨッカ
4-5日…シゴンチ
5-6日…ゴロクンチ
やや発音がし難い3-4日を選択。
3.人数
○2-3人…ニサンニン
○3-4人…サンシニン、サンヨニン
○4-5人…シゴニン
○5-6人…ゴロクニン
特に言い難さがないので全範囲(2-6人)で。
4.数千円(センエン/セーエン)
○2-3千円…ニサンゼ(ン)エン
○3-4千円…サンヨンセ(ン)エン、サンシセ(ン)エン
4-5千円…シゴセ(ン)エン
5千円札 …ゴセ(ン)エンサツ
5-6千円…ゴロクセ(ン)エン
5千円札や5百円札がある桁数ではそれより少ない数に限定し、2-4千円、2-4百円を。それ以外の桁数では人数と同様に全範囲(2-6人)で。
ご回答ありがとうございます。
>選択範囲を2個として、しかもその1倍から3倍(=6個)止まりとする。
なぜ3倍ということが出てくるのかわかりませんが、数個というような表現が厳密な数値を特定しないあいまいさを残すものであることからすると、特定すること自体に無理があるのかも知れないですね。
No.1
- 回答日時:
大辞泉では2、3個か5、6個程度の個数
とあります。その年代で違った教え方・捕らえ方をしていたのかもしれません。
国語の教材によっても捕らえ方はかわりますからね。
数個にはあいまいさを残す意味合いがあります。
冷静に考えれば2~3個も5~6個もしっかり2個なら2個、5個なら5個といえばいいのですが、例えば
「お客さんが来るから甘いものを数個用意しておいて」とお願いする場合など
2個用意しておいて というのと 数個用意しておいて とでは多少後者のほうが文章がやわらかくなります。
ご回答ありがとうございます。
>大辞泉では2、3個か5、6個程度の個数
ひとつの辞書の中で複数挙げていることもあるのですね。
私が調べた自宅や勤務先の国語辞典では2~3個を挙げているものと5~6個を挙げているものが見受けられましたので、元々があいまいさを残す表現であることからすると、厳密に特定する必要自体ないのかも知れないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 精神年齢がいつまでも子供で30代になっても小学校低学 3 2023/03/25 07:11
- 父親・母親 40代で子を持つ親が増えてる中でも否定的な意見が多い。 私は父が40歳のときに産まれました。父は早く 2 2023/08/10 08:17
- その他(学校・勉強) 染髪禁止という校則の是非について 5 2022/06/14 00:54
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 政治 日韓関係が座礁した理由は何でしょうか? 7 2023/01/13 09:17
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 父親・母親 宗教家の親と離れて暮らす方法 4 2023/02/01 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京で一人暮らしをしている大...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
「○○が肝」という用法について
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
-
今、走れメロスを国語の授業で...
-
数個とは何個ぐらいを表しますか
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字...
-
煩悩の塊ってどういう意味です...
-
走れメロスで 「一人の少女が、...
-
50代になっても中高生の筆下...
-
私は、今まで締まりの良い女性...
-
今朝からムラムラして寂しくて...
-
行為の際に妻が痛いと嫌がる
-
休肝日の反対表現は?
-
この言葉の意味について
-
創価学会 唄題を唱える時、数珠...
-
テストの点が・・・
-
○周年 数え方
-
一つだけ願いが叶うとしたら、...
おすすめ情報