
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
検索した結果です。
「パンピーオレンジ」
「パンピー
オレンジ」
「パンピーオレンジ生ジュース」
「PANPY ORANGE」(500mlパック、カタカナ表記もあり)
180ml瓶
500ml紙パック
1リットル紙パック
*入手できる?
1サイトだけですが
2001年1月 6日 去年まで中野で扱っていた 生産中止?
2001年3月13日 パンピーオレンジ生産終了!
(少なくても瓶の商品はありません。)
http://www4.freeweb.ne.jp/play/hoknen/L13.htm
1999年11月29日 1リットルパック(工作の材料で)
1998年 7月17日 銭湯 瓶と思われる。
北海道 平成五年 自動販売機で購入
コンビニ 500ml紙パック購入(特価100円)
*その他
500ml紙パック
おいしい水と乳酸菌
果汁5%
180ml瓶
・ロイヤルゼリーパントテン酸Ca ビタミンP入り 合成着色料・合成糊料含有(まぁかなり昔ですからね)
・無脂乳固形分0.4% ロイヤルゼリー5mg入り
*こんな商品もあります。
レモンパンピー
パンピー生ジュース
*販売会社 明治乳業
*製造会社(社名変更です。)
パンピー飲料製造株式会社
ピルマン製造株式会社
パンピー食品株式会社
ここまで丁寧なご回答をいただき感激しております。少なくとも東京周辺では生産終了という可能性が大きいようですね。地方などではまだ販売されている可能性がないのだろうかと少し期待もしてしまいますが。東京などでは既に見られなくなってしまった松山容子のパッケージのボンカレーが沖縄ではまだ販売されていたりしますし。まあ、地方に旅行へ行った時にでも夢のような再会があることを期待しています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
jj3desuさんの見つけられたHPと同じ物を見ての回答かもしれませんが……。
私の見つけた方は、HPの中で、町田市民吹奏楽団に所属と書いておられます。又、今の会社に入社してまもなく、 近くのコンビニで見つけた とも書かれています。この二つのことを考え合わせると、恐らく市民しか入団できない(市民以外でも入団できれば、話は違ってきますが…)楽団所属ということと、(近くのコンビニ)の前に、(会社の)が入っていないので、町田市のコンビニで見つけたと、解釈できそうです。ただ、入社時期が不明ですので、いと頃の話かは、わかりませんが。ということで、町田市のコンビニにあるとすれば、同じ都下のコンビニを丹念に各社探せば、見つかるかもしれませんね。
この方にメールも出せるようなので、直接聞かれるのも一つの方法かもしれませんが、ご迷惑の掛からないようにお願いします。
参考URL:http://www.sol.dti.ne.jp/~chii-kun/manjare/manja …
No.2
- 回答日時:
知っています!
お風呂屋さんで湯上りに飲むドリンクとして、森永マミーと並んで人気でした。
乳酸飲料でふたにロイヤルゼリー入りとか書いてあって、なんだか体によさそうな錯覚も...。
現在は「明治オレンジパンピー」でパンピー食品(株)の商品らしいですが、色々しらべたら、500mlの紙パックを飲んだというHPは見つけたんですが、どこで手に入れたかは不明でした。(残念です)
せめて紙キャップのふたの画像をご覧下さい。
http://member.nifty.ne.jp/takoyaki/cap/mj_op02.jpg
経験者は愛飲した経験です。
ありがとうございます。パンピーオレンジというと、そのライバルのように森永マミーの名前って必ずと言っていいほど出てきますよね。マミーは今でも買うことができるのですが、パンピーオレンジはもはや歴史上の飲み物となってしまったのでしょうか…?また何かわかりましたら、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
ゴメンなさい、回答ではないんです。
あまりにもなつかしいので来てしまいました。
パンピーって、オレンジジュースじゃなかったでしたっけ?
ビンに入った乳酸菌飲料「パイゲンC」が大好きでした。明治乳業でした。
私の知る限りでは、どちらも手に入らないようです。
機会があったら、お目にかかりたいです。
パンピーオレンジということばを見て懐かしいと思う人が自分以外にもいるんだなあと思ったらなんだか感激してしまいました。そうなんです、パンピーオレンジって結局はオレンジジュースなんですが、乳酸菌を加えて水にもこだわっているとかいう触れ込みが新鮮だったんです。パイゲンCも幼稚園くらいの頃にはよく飲んでいました。とても懐かしいです。
入手できるかどうかはもう少し気長に待ってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた、グレー...
-
失敗した果実酒…
-
疲れたら不機嫌になる彼女につ...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
野菜ジュースを加熱しスープと...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
スムージーを毎日飲まれてる方...
-
バイト先の先輩がジュースをお...
-
大人が食事中にジュース飲むの...
-
スーパーのイートインコーナー...
-
子供がダイエットコーラをよく...
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
ビーフシチュー! 現在作ってい...
-
フランス語の「シルブプレ」って
-
急いでます! プラスチック製の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
ザクロの果実の味は苦い?体に...
-
はま寿司のホワイトソーダ、ホ...
-
梅酒ソーダ割りと梅サワーは同...
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた、グレー...
-
自分でミキサーにかけたジュー...
-
お菓子、ジュースの食べすぎで...
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
果物のジュースと牛乳を混ぜる...
-
バイト先の先輩がジュースをお...
-
男性はなんとも思っていない人...
-
100%のリンゴジュースかオレン...
-
男と女のラブジュースとは、何...
-
硬くなったみかんの皮
-
疲れたら不機嫌になる彼女につ...
-
小松菜りんごジュースにレモン...
おすすめ情報