電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっております。

こちらの続きになります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8151594.html

私はいよいよ、東京へ単身赴任することになりました。
妊娠8か月の妻がいることは会社も承知していますが、
職位の関係上、東京で勤務せざるをえません。

原則として家族帯同で異動になるのですが、妻は現職に頑なに執着しています。
特に重要な仕事を任せられているわけでもなく、彼女の国家資格(薬剤師)があれば
日本どこでも働くことができます。給与水準も現職とそう変わりません。
帯同の方向で説得したのですが、拒否されました。
産休明けも、生後4ヶ月で保育園に入れ、別居して現職を続けるそうです。
妻も私も実家は遠いので、妻は子供の面倒を実質的に1人でみることになります。

私は、彼女が何を考えているのか、わかりません。
子供にとって、この形態が本当に幸せなのでしょうか。

妻とも話し合いを続けていたのですが、現在の住居の家賃・光熱費は私が負担、
私の単身赴任先の費用は全額私負担、という金銭配分になりました。
異議を申し立てると、火が付いたように怒り出すので、とりつく島もありません。

私の気持ちは離婚に大きく傾いています。毎日妻の顔をみるとうんざりします。
私の子供を宿しているとはいえ、セックスレス7年の末の人工授精ですから、
全く父親としての実感がありません。
正直言って、私は金づるで、彼女は子供がいればそれでいいのではないかと思っています。

以下、質問です。

1 私は妻にとって「金づる」程度の認識だと思われますか?
  セックスはおろか、日常会話さえも減ってきています。
  そもそも夫婦別室で寝ていますので、スキンシップもありません。

2 妻は、相変わらず家事はやりません。洗濯は自分のものだけ、掃除は私に丸投げ、
  食事は毎日中食か外食です。私の手があいているときは、簡単に調理できる
  半完成品のレトルトで、中華を作ったりしていますが…。19時には戻ってくるのに
  私が何もしていないと、炊飯器のセットすらされていない状況です。

3 先日、妻は歌の発表会に出演しました。無理がたたって、腹痛と風邪になりました。
  本人はストレス解消になったようですが、9月にもまた行くつもりのようです。
  このままでは、「これで最後」と約束していたのを反故にされそうです。
  歌の振り付けで、手を振ってジャンプするというものがあり、見ていて肝を冷やしました。
  あんなに激しく動いては、胎児に悪影響が出るのではないでしょうか。
  妻の「妊婦の自覚」について、本当に心配しています。


このように信頼関係が成り立っていないと思うのです。
弁護士に相談し、対応したほうがよろしいでしょうか。
それとも、妊婦特有の不安定さだと我慢するべきなのでしょうか。

私は、幼少期に家庭環境に恵まれなかったので、妻曰く「普通の家族の形を見せてあげたい」
ということなのですが、すでに普通の家族の信頼関係が築けていないように思うのです。
身内にも相談できないので、こちらでアドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (12件中11~12件)

東京へのご栄転、おめでとうございます!



質問内容を拝見し、きっと社会でご活躍されている、ご立派な方なのではと思いました。

若い頃は自立している女性が好きでも、社会的地位が向上するにつれ、家庭に癒しを求めるようになるのは普通の事だと思います。

家庭に寛げる場所がない場合、他の優しい女性を好きになってしまうケースが多いでしょうに、大変真面目な方なのですね。

早速ですが、ご質問に答えさせて頂きたいと思います。

1薬剤師として十分収入のある奥様なので、金づるなどとは思ってないはずです。

2妊娠は人それぞれだと思いますが、私の場合は、妊娠が判明してからずっと体がえらくて寝てばかりでした。

3無趣味の専業主婦の私としては、趣味があってストレス解消できる方が羨ましいです。
 
 安産の為には体を動かした方が良いらしく、集団で木割りや掃除をする施設もあるようです。

 
人口受精では、旦那様に親としての自覚が芽生えないのは仕方がないのかもしれません。

でも、せっかく授かった子供の立場になってみて下さい。

離婚を選択されたら、ご自身が恵まれない家庭環境で育ち、産まれてくるお子さんも又、恵まれない環境で育つ事になってしまうと思います。

顔を見るのもうんざりの奥様と離婚されても、奥様が子供を引き取った場合、毎月の養育費(年収700万の場合5万位)を、20年間奥様に支払う義務が生じます。

身内にもご相談できないとの事ですが、奥様の親御さんに愚痴をこぼしてみられると、ご自身がすっきりし、奥様も反省するべき点は反省されるかもしれません。

結論を急がないで、まずは東京の生活をエンジョイされては如何でしょうか?

但し、優しい女性には気をつけて下さいね!

本当に優しい女性、残念ながらあまりいません(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。妻の実家との関係ですが、私はあまり親しくなく、妻は頻繁に母へ電話をしている様子です。「お母さんが**って言ってたから、そうしなさい」などと指示されることもあります。それは、義母にとっては義理の息子(=私)より実の娘がかわいいでしょうから、離婚の話になっても、私を擁護してくださることはないでしょう。結婚はこりごりです。計算してみたところ、妻がいう条件どおり支出した場合は、養育費を払う場合の3倍程度になります。帯同で転居してくれれば一切必要ないものを、月15万近く支出せねばならないというのは、さすがに私も納得できません。

お礼日時:2013/07/30 17:17

妊娠中の奥様との離婚はどうも賛成できません。

(子供の誕生を期待して、人工授精したことはあなたの協力もあったはず)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人工授精は、妻が「これにサインして」という形で、事務的に進みました。受精卵を妻に移植するのも、妻の仕事のスケジュール優先。率直に言って、私は精子を提供しただけです。思い出すと後悔します。もっと早い段階で止めさせておけばよかったと。

お礼日時:2013/07/30 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!