
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
交通機関が発達しすぐに帰って来れます。
カード会社のCMなんかはカードさえあればみたくなっています。
旅が気軽になったからです。
質問者さんみたいに重い旅をするなら散髪を済ませて置きたくもなるのでしょう。また散髪の機会でもあります。
昔の庶民は平生、粗末な身なりの人が多かったという背景が違いますね。下駄でしょ。足汚れるし。湯沸し器も内風呂も洗濯機も無かったし。旅をきちんとしないと警官や旅先の人に怪しまれるし。
一方、現代人は普段から病的にきれいにしてるから。水やガスを使い放題で。
質問者さんはエコな生活者でしょうが世の中は口先のエコロジーファッションです。
公務員は給与よりも人数を減らさないと人数分の着服をします。
回答者さんの高い見識どうり
公務員は税金ドロボーですね
とても誠実な回答ありがとうございます。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
No.10
- 回答日時:
アラフォーですが、その習慣は初めて知りました。
たぶん、東京にはないですね。ちなみに年末になったら散髪に行くというのも都会ではない習慣です。私は世の中にはそういう習慣がある地方があるというのを結構な年になって知りました。
そんな常識も知らないのは
あなたは都会人ではないですね
都会の人は皆旅行の前には
散髪屋に行くのが当たり前ですよ。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
>なぜ近年では、旅の前に散髪屋に行かなくなったのでしょうか?
近年と言っても、その傾向はすでに150年も前からの傾向です。
明治のご維新により、武士が命がけでしていた仕事が「公務員の仕事」になり下がりました。
公務員はどんな失敗をしても切腹をしないので、日本から「命がけの仕事」がなくなり、日本の礼儀はすたれました。
時代を下るにつれて、下々の風俗も乱れに乱れ、いまや髪を結わない、また散髪もしない男性が日本中を跋扈する時代になったわけです。
日常生活でぼさぼさ頭を気にしない手合いは、旅に出る時も「旅支度をする」ことはありません。
日本の文化であった「旅支度」は、明治のご維新から絶滅する運命にあったというべきでありましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 最近の若い散髪屋は仕事を舐めてないか? 3 2022/07/07 22:23
- ポイントサービス・マイル 散髪屋のポイント中止について 2 2022/11/12 21:03
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生です。 修学旅行前に髪をバッサリ切るか悩み中です。 毎年冬になる前に髪をボブぐらいまで切るので 2 2022/09/09 20:10
- 父親・母親 結婚前に恋人と旅行行くのって親からしたらどう思いますか 30代前半お互い実家暮らしのカップルです 付 11 2023/08/24 22:49
- アジア コロナ前にロンプラや歩き方を見ながら旅行していた人は今どこへ行っていますか?また、趣味に変化は? 8 2022/11/26 12:35
- 学校 中3男子です。今度修学旅行があるんですが朝などの髪の毛が心配です。普段はヘアアイロンをしてから学校へ 4 2022/06/10 17:08
- その他(悩み相談・人生相談) 3年以上、白髪の男性がいきなり黒く染めるってなぜ? 2 2022/11/09 23:36
- ホテル・旅館 昨日地元FMラジオを聴いていて、メッセージテーマが、学生時『旅行に行ったか』のテーマだったんです、 5 2022/09/13 08:55
- ホテル・旅館 昨日地元FMラジオを聴いていて、メッセージテーマが、学生時『旅行に行ったか』のテーマだったんです、 1 2022/09/13 14:38
- 薄毛・抜け毛 頭皮の痒みと毛の委縮 2 2022/04/16 00:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミャクミャク格好いい
-
批判と誹謗中傷
-
オンラインカジノ。「本国では...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
根性無しな奴には、《査問》し...
-
今の時代はマスクを外せない若...
-
すき家は吉野家にすべきだと思...
-
明治100年(1968年)では「明治...
-
ウォールストリートジャーナル...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
以前、日本では食肉産地偽装事...
-
トランプ関税の影響が、善きに...
-
今移民反対デモが数百人規模か...
-
麻原彰晃について 空中浮揚は勿...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
コメの値段が下がらないので不...
-
コメ価格はちょうどいいと思い...
-
109044030025から電話、どこの...
-
大阪万博のパビリオンに「朝鮮民...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近では旅行前に散髪に行かな...
-
いつも丸刈りにしてる方
-
嫌な客
-
【散髪】散髪の最後に白い粉を...
-
裕次郎カットをしてくれる散髪屋
-
SFの世界 もし自分が二人になっ...
-
丸刈りについて
-
成人男性の散髪について。1回2...
-
今日散髪に行ってちょっと失敗...
-
鍵
-
地鎮祭の盛砂に差す草は何ですか?
-
不動産会社、賃貸管理会社に不...
-
助けてください…バイト先のロッ...
-
名市大と愛知県立大学どちらが...
-
鍵師になりたいのですが、鍵の...
-
.TBS 「ラヴィット!」には大量...
-
麻薬の保管について質問です。
-
ホテルでカギを渡す時の言い方
-
執事の手袋について
-
配達時に手袋着用は非常識か。...
おすすめ情報