
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
偏差値57の高校のレベルが高いか低いかという質問には無理があります。
偏差値は厳然たる数字。いっぽう、ここで言う『レベル』とは主観的、あるいは相対的なものです。
ただし、国公立大受験を前提にすれば、対象外レベルと言えます。
まず、全国の国立大の総定員は約85000人です。
一方、大学志願者総数は約660000人です。
もし、受験生の一般傾向として上位成績者から順に国立大を目指すとするなら、成績上位13%の人しか入れないことになる。
上位13%というのは偏差値で言うと61以上です。
次に、偏差値57の高校の生徒の大学受験偏差値が幾つか?ということですが、これは単純に57にはなりません。
高校の偏差値というのはあくまでも高校受験時の偏差値でしょう。
もし、日本の高校生が全員大学を受験するなら、高校偏差値がそのまま大学受験時の偏差値になると言っても概ね間違いではないでしょう。
ですが、大学を受験するのは高校生の半分です。
そうすると、単純に言えば偏差値50の高校が大学受験時には最底辺と言うことになります。
だから一般に大学受験偏差値は高校偏差値から10引いた値がレベルの目安になると言われています。
つまり、高校偏差値57の生徒の大学受験時偏差値は47になります。
偏差値47の受験生が偏差値61以上の学校を目指すというのは、不可能とは言いませんが、かなり無理があると言わざるを得ません。
ネットでは偏差値40とか50とかから国立大や早慶を目指すとか、合格したとかいう話題を見かけますが、それは極めて特殊な事例だから話題になるのです。
普通には無いことだということです。
平均すれば国立大を目指すなら都道府県で上位10校くらいの高校に行かなければいけないということです。
> 評定平均が高校のレベルに左右されると伺ったのですが…
一般にはそう言われていますね。ですが公表されてない以上、真相は不明です。
No.2
- 回答日時:
偏差値50が真ん中なのでレベルが高い高校になりますね。
学校単位ですね。
「じゃあ○○は損じゃん」って感じでしょうけど、みんな損得だけで決めるわけではないですし、もろもろの評価もありますので。
例えば偏差値が低くともOB実績のある伝統校は推薦で強いとかそういうのもありますよ。
HP見たり、先輩や先生に話聞けばいいです。
No.1
- 回答日時:
60あれば間違いないでしょうが、まぁ平均よりは上なんじゃないですかね。
そもそも評定平均の意味をご存じでしょうか?
簡単に言うと成績合計を科目数で割ったものです。
高校のレベルに左右というのは成績の部分ですね。
定期試験で簡単な問題を出すところもあれば難しい問題を出すところもあるので評定は変わってくるでしょう。
しかし高校のレベルが低いから評定が下降補正される、なんてことはないです。
そして大学受験といっても評定が関係するのは推薦入試のみです。
より評定が高い人、つまり成績が良い人が推薦されるというだけのことであって、一般入試を考えるのでしたら評定は関係ありません。
一般入試は試験の点数のみで決まりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 高校 偏差値50の高校に通う高1です。 通知表は10段階評価で、平均が8.2でした。 周りの人の平均を聞い 1 2022/07/20 17:05
- 高校 偏差値50の高校に通う高1です。 通知表は10段階評価で、平均が8.2でした。 周りの人の平均を聞い 3 2022/07/23 22:11
- 大学・短大 今年大学受験を控えている高校三年生です。 私立大学の偏差値54を受験しようと思っています。 今通って 5 2023/05/15 09:22
- 高校 高一です。進研模試で偏差値57をとってしまいました。 校内順位も定期テストは1桁台なのに、30位台を 5 2022/08/11 00:30
- 高校 下記の状況から希望をできるだけ叶えるにはどのような方法がありますか? (親とは相談済みで高校にも直接 1 2022/12/25 03:55
- 高校 高校一年生の春で英検準2 7 2023/06/20 23:56
- 留学・ワーキングホリデー カナダの高校について カナダの公立高校は国が管理しているのでどこもレベルが同じといいますが もしカナ 1 2022/11/23 07:05
- 大学受験 国立大学への受験について 2 2022/04/04 18:35
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験落とされる奴の特徴教...
-
推薦で高レベルの大学入った人...
-
指定校推薦で合格したにも関わ...
-
底辺高校に通ってる高校1年生で...
-
大学推薦入試受験願…保護者の記...
-
現在高3の受験生です 私は指定...
-
国公立医学部推薦入試 評定
-
国立大学への受験について
-
大学受験の推薦で自分が行きた...
-
オープンキャンパスの進路相談...
-
欠席が16日あります 大学の指定...
-
高3です。 自分は指定校である...
-
指定校推薦の取り消しについてです
-
通信制高校って公募制推薦で大...
-
私はいま高校生で推薦を狙って...
-
指定校推薦 担任の態度
-
指定校推薦 生徒指導
-
・・字程度の意味教えてください!
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
推薦で高レベルの大学入った人...
-
指定校推薦で合格したにも関わ...
-
学習院大学の指定校推薦につい...
-
体育祭や文化祭の実行委員をや...
-
推薦貰えない…
-
指定校推薦は進学校になればな...
-
高校での評定平均値が4.6以上だ...
-
第二希望の指定校推薦を取れる...
-
停学…?謹慎…?指定校推薦 高校...
-
上位校だと国立狙いが多いから...
-
評定2.9での推薦入試
-
推薦反対派の意見を聞かせてく...
-
欠席が16日あります 大学の指定...
-
指定校推薦についてです。 僕は...
-
私の高校では 室長か副室長にな...
-
大学受験の場合、高校の偏差値...
-
公募制推薦入試専願を欠席しま...
-
指定校推薦の取り消しについてです
-
指定校推薦の校内選考について
-
指定校推薦 生徒指導
おすすめ情報