dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。宜しくお願いします。

ただ今主人無職3ヶ月。毎日ダラダラ、求人雑誌をパラパラと見るぐらい。
私がパート(朝7時~夕方5時頃まで)から帰ってきても寝癖、寝巻きのまま。
私の休みの日ももちろん家にいる。もう息がつまる。
お小遣い渡してもパチンコにすぐ消える。

まだ3ヶ月なので優しい目で見てあげれたらいいのですが、実は無職になるのが2回目。
前回は結婚して半年ぐらいに仕事を辞めました。(人間関係によるストレス、胃潰瘍にもなりました)
今まで仕事は真面目に行ってましたし、結婚したのだから家庭の為に頑張って次を見つけるのかと思いきや・・・お金があるとパチンコに行き、なくなると家でダラダラ。
この時は私は仕事でいないので、まさか毎日パチンコに行ってるなんて思いませんでした。
何度も早く見つけてと抗議はしましたが、その時だけ頑張るといい、すぐにいつも通り。
8ヶ月ほどたち、貯金もなくなりつつあるし、私もストレスで離婚を考えました。
このままだと離婚も考えてる。と伝え、やっと本気になり、運良く正社員になりました。

それから2年真面目に働いてくれたのですが、また辞めたいと言ってきて、辞めました。
次を探してから辞めてほしいと伝えるも、仕事しながら次のとこ探すのはできない。(面倒だからなのがたぶん理由)
前回みたいにダラダラしない。バイトでもなんでもする。と約束したのに・・・。

主人が無職になる時用の貯金じゃない。子供がほしいから備えの為にコツコツ貯めてたのに、また子供も先延ばしになる。今年中に妊娠したいとずっと伝えてたのに。

今、正直離婚考えてます。ですが、私の我慢が足りないのか・・・親が悲しむ、世間体、など考えると踏み切れません。
主人のことは今も好きですが、信用がなくなりつつあります。
繋ぎとしてバイトすらしない。貧乏は我慢しますが無職なんて論外です。
何度もこれからのことが不安だと泣いて訴えましたが、プレッシャーをかけるな、黙って見守れと言われました。無理です!!!

私の実家は離れてるので今の状況は、父も母も知りません。前回は辞めて半年たったぐらいに母には相談しました。泣かれました。
心配かけたくないけど、来月実家に帰る予定なので話そうと思います。

かなり長文、乱文にはなりましたが、私は我慢が足りませんか?
もっと優しく見守るべきですか?
皆さんアドバイスお願いします。


常に主人が家にいるため、なかなかパソコンを開けないので確認が遅くなるかもしれません。

A 回答 (18件中11~18件)

こういう旦那持つと


大変ですね~

私も離婚した方が
いいと思いますが、
こういう旦那は、
離婚しても

一生
つきまとう
感じですね~

離婚したから
解決するとは
思えないですよ!

それで私の案ですが、
外で仕事しなくていいから
家の事(炊事、洗濯、掃除等)を
しっかりやって
もらいましょう!

それくらいは
出来るでしょう?

遊ばせるから
ダメなんですよ!

専業主夫になってもらえば
いいじゃない?

男として
情けないけどね!

でも
それだけの旦那なんだから
しょうがないですね!
(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

最低限、家のことはやってもらわないと話になりませんね。
専業主夫か・・・プライドがとかまたブツブツいうんだろうな。

お礼日時:2013/08/16 20:58

他の回答読んでませんが、なんで離婚しないのかわかりません。


「失礼とは存じますが質問者様はアホでらっしゃいますか?」って
聞きたくなります。

さっさと別れてしまいなさい!!!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

私も自分のことアホなのか聞きたくなります。
淡い期待を持ち、世間体を気にして、バツイチになること、まさか自分が離婚するなんて・・・
色々考えてしまい、アホですね。

もうこんな自分から脱皮するために行動します。

お礼日時:2013/08/16 20:35

今までよく頑張りました。


それ以上は必要ないです。

貴女の決断を両親も応援してくれます。
世間体は今のほうが悪いし、子供ができたらもっと悪いです。

明るい未来に向けての離婚です。
ご主人も頼るひとがいなければどうにか生きるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

両親を悲しませたくないので相談できずにいましたが、キチンと話します。

明るい未来に向けての離婚です。という言葉にグッときました。
明るい未来に向けて動きます。

お礼日時:2013/08/16 20:26

無職の分際でパチンコ??



ゴミ人間ですよ。

せめて家の手伝いは進んでやるなど
円満に過ごすには当たり前。

充分頑張ったと思いますよ。

お疲れ様でした<m(__)m>
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

家事は手伝ってといえばしてくれるし、私の機嫌を伺いに自らしてくれたりはします。
でもご機嫌取りに手伝われても・・・なんだかな~。
もう早いこと行動します。

お礼日時:2013/08/16 20:18

完全に質問者様に甘えてますね。



プレッシャーかけるな?黙って見守れ?
失礼を承知で言わせて頂きますが、旦那はバカですか?

仕事するのは義務です。
独身なら好きにしていいですが、結婚してるなら仕事して生活費を稼ぐのは旦那の義務。
奥さんに働かせるなら家事なりなんなりするのが義務。

家で大人しくしてるならまだしもパチンコ?
ふざけるのも大概にしろって話ですね。

しかし、質問者様もよくありません。
泣いて頼んでも直らないのなら、別の手段で訴えるべき。
職探さない上にパチンコするのなら小遣いなんか上げてはいけません。
どうしても必要なものがあるときだけにして、買いに行く時は一緒に行くか質問者様が買いに行く。

それくらい外堀り埋めてかないと、このままですよ。

まずはパチンコを辞めさせましょう。
「あなたのパチンコのためにお金を稼いでいるんじゃない!」とハッキリ言いましょう。
それでもグダグダ言うなら、離婚をちらつかせてもいいです。
「働く気の無い人と生きていくことはできない」とでも。

正直最低な旦那さんです。
他人事だからと簡単に離婚は勧められませんが、今後も改める気がないならスッパリ切るのも考えた方が良いです。
そんな旦那と一生付き合っていく未来をしっかり考えて決断すべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

私も甘いですね・・・お小遣いは、ずっと家にいられると私も息がつまるし、主人にも気晴らしと思い2
~3000円渡したら1円パチンコに行ってたり。
もっと鬼にならないとですね。

離婚も考えてるとこの間伝えたら、なんで俺を追い込もうとするんだ!とか・・・
もう主人との未来は消えかかっています。

お礼日時:2013/08/16 20:09

我慢が足りすぎると思います。

逆に。
もし、子どもが出来たら、子どもが辛い思いをするでしょうね。貧乏で困ること多々あるでしょうね。
私の子ども時代は、貧乏すぎて成長不良になりましたし、いつもお腹が空いて辛かったです。
病気でも我慢しないといけなかったので(治療費が出せないから)、死ぬかと思ったこともありました。何度か。
そうなる前に、まだ子どももいないですし、離婚するべきです。
あなたの夫は、絶対に一生まともに働きません。あなたのお金を当てにし、貯金を全部食いつぶすだけです。
一生まともに働かない夫に悩み苦しみ、老人になったとき、あなたは身も心もボロボロでしょう。
私の母は、化粧も出来ず、美容室にも行けず、服も買えず、でした。だって、それを出来るお金がないから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

まだ子供がいないのが救いかもしれません。
子供がいたら子供つらい思いするとか考えると
今いない時に行動すべきですね!!

お礼日時:2013/08/16 19:59

お子さんがいないのなら迷わず離婚。



奥さんは「いつかは立ち直ってくれる」って淡い望みを持って離婚しないのでしょうけど、浮気性と仕事嫌いは直りません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

そうなんです!淡い望みを持っているバカな自分です。
そんな無いに等しい望みなんて捨てて現実をみます。

お礼日時:2013/08/16 19:50

駄目男です。



さっさと別れましょう。

子供居ないんですよね?

不幸中の幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

駄目男ですね。ホントおっしゃる通りです・・・
子供がいない今行動に移すべきですね!!

お礼日時:2013/08/16 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A