アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

働かない夫は何も心配ないように普通にしています。でも私はもう限界です。


大学生と高校生の子供がいる主婦です。
自営業(1人でやっていますが自分の会社を持っています)の夫は去年の年末で仕事が切られてしまいました。
その後、家で毎日インターネットをして過ごしています。
営業に行くとか、仕事を探す素振りもありません。

実は夫が仕事をしないのはこれが初めてではありません。
細かい期間を入れると4回目ぐらい、4年前には1年間仕事をしませんでした。
その時、十分な蓄えもあったので私は我慢に我慢を重ね何も言わずについていきましたが、ディトレードで400万円も無くし我慢も限界を超えて、子供を連れて家を出ました。

私は家を出る1ヵ月前に自宅の事務(義父が設計事務所をしてるので)の仕事の他に、友人の会社に頼んでパートを始め家を出た後は正社員になり働きました。
ですが、子供の為に毎朝一日分の食事の用意をして冷蔵庫に入れ、仕事場まで車通勤で1時間、仕事は夜10時、11時という生活を続けた結果ストレスから10ヵ月目で「うつ病」になってしまいました。

「全てを自分で背負わなければならない」
「子供の為に早く帰らなければ…」
その時は、そういった脅迫観念みたいなものに駆られていたような気がします。

その時助けてくれたのは夫でした。
私が家を出てすぐに働き始めた夫が助けてくれたのは今も感謝していますが…当たり前といえば当たり前ですよね。

ですが、夫は改心したのじゃなかったみたいです。
あの時もそうでしたが、今も「家計は大丈夫?」とか「お金はある?」とか聞こうともしません。
再び同居してから、子供の進学資金、住んでいる家(義父の会社名義)の借金の膨大な支払い、亡くなった義母の墓の建立代金と、貯金を切り崩し続けてきたのでもう貯金も底が見えてきています。
子供名義の貯金と私の独身時代の貯金があるだけです。

認知症の義母を8年も介護し、子供の為にと言いたい事も言わず我慢ばかりの結婚生活でした。
生理中でも性の要求を満たすように言われ、泣きながら行為をしても「何で泣いてるのか」分からないような夫です。

今、私は去年1年間惨敗続きだった就職活動から今年やっと職が決まり、パートで勤め始めて半月が経ちました。
でも、この稼ぎも義父が建てた会社名義のこの家の借金返済で消えてしまう。
この先が不安で、不安で…

高校2年生の娘が卒業するまでの後1年がんばろうかと思いましたが、この頃なんだか疲れてきました。
娘の為に、家の中の空気を荒らさないよう今は平静を装い我慢していますが、以前のこともあり精神的に限界にきてるような気がします。

以前、家を出たときは最初実家に身を寄せたのですが、実家の両親からは2日で戻れと言われ(世間体と自分たちの生活ペースが乱されるのがいやだった)家が決まるまでウイークリーマンションに住んだので、実家には頼れません。
それでも、最近は余力のある内に(貯金があるうちに)家を出ることばかり考えています。

こんな生活、苦労は結婚生活ではあたりまえなんでしょうか?
パート先の主婦の方たちが普通に旦那さんの話をするのが羨ましくてしかたありません。
皆さんの意見を聞きたいのです。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

本当にお辛い思いをされてきましたね。



読んでいて涙が出てきました。

私は結婚して約3年で、主婦になりたてなので、
そんなにすばらしいアドバイスはできないと思いますが、
一応私の意見をお伝えできればと思いました。

私の実家も両親が別居し、
父が全然、お給料を入れない時期がありました。

当時、私は専門学校生だったのですが、
毎日、母があまり眠れずに落ち込んでいたのを憶えています。

その当時は、とにかく母を助けなければと思い、
専門学校が終わった後は、夜遅くまでバイトをして
月に10万円程家に入れてきました。

旦那様があまり働いてくれず・・・との事でしたが、
今の時代、正直仕事を探すのも本当に大変ですし、
性格などが形成されているのに、急に変わってというのも
難しいと思います。

家計の現状を、一応大学生と高校生のお子さんに軽くでも
お話してみては如何でしょうか?

きっとお子さんも少しは協力してくれるはずです。

子供にとっては、大学・高校まで通わせてくれるお父さんとお母さんです。
感謝していないはずはありません。
むしろ、家族の絆が強くなるのではないでしょうか。

お母様にとっては、子供に迷惑かけるなんて・・・と気が重いかもしれませんが、
家計を助ける事が逆に子供の成長になると思います。


私の旦那様の実家も、生活が豊かではなく、
旦那様も大学の費用は奨学金を頂きながら
バイトをして大学費用・アパート代・食費を全部自分で払い、
月に1万円の食費でやりくりをしてきたそうです。

その分、人一倍努力してきたので、
28歳でも人の痛みも分かるし、金銭感覚もとてもしっかりしています。

私は、それは今までの苦労が彼を形成したんだと思っています。


やっぱり周りを見ていると、様々です。
本当に年収が良くてしょっちゅう海外に行ってる人もいれば、
会社を切られて、食べられるか食べられないかの生活を送っている人もいます。

でも、他人は他人、自分は自分です。
その年収が良くて苦労をしてない様な人達がいつ無職になるかも分かりません。
羨んでいても、何の得にもなりません。


ご相談者さんにはこれから楽しみなお子さんがお二人も居るじゃありませんか。

これから、お子さんがご結婚されてお孫さんが出来たり、
楽しみはいっぱい残っていると思いますょ。

それに、立派なお母様を持たれてるんですもの。
将来、親孝行をしてくれると思います。

私も、今になってですが・・・
母を旅行に連れて行ってあげたり、父にオカズを持って行ったりして、
出来る限りの親孝行は出来るうちにしようと思っています。

ご相談者さんが、これからも幸せになる様にお祈りしております。

とにかく、お一人で抱えこまない様にして下さいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
主人は一人っ子で甘やかされて育ったようです。
なので、私がしっかりしなければと今まで頑張りすぎた気がします。
これからは、家族で話し合い、困難を解決するようにしていきたいと思います。
優しいお言葉かけてくださってありがとうございました。
どうぞあなた様もお幸せに。

お礼日時:2010/01/31 07:45

お疲れ様です。


質問文にもあるように、限界なんですよね?
わたしが、質問者さんでも限界です。

子供さんも大きいことだし、高校生の娘さんもお母さんと
お父さんの様子から、危機感持ってますよ。
私もそうだったけど、子供のためにとかやめて欲しい。
社会人になって、結婚して、実家に帰ってきた時に
[あの時は、どうたらこうたら、お父さんはこんなで、苦労したでも
泣きながらでも我慢した。あんた達が嫁ぐまでは。]という、くだりが
出てきます。
はっきり言って、自分の人生なんだから、人のせいにしないで
思うとおりにして欲しかった。

子供さん名義の貯金と、個人の貯金があるのならば、
自由に子供さんと生きて欲しいです。
娘は(私も)母の生きざまに共感したり、失望もしますから、
あなたが、笑顔でいて欲しいです。

限界なら、子供さんたちにせきららに話し、住まいを分けては
どうですか?
お母さんには、いつも笑顔でいてほしいものです。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
高校生の娘は確かに「お父さん働かないの?」と聞いてきました。
そして、きっと同じように「我慢してるのは私の為とか言わないで」と思っていると思います。
私が娘でもそう思うと思うからです。

もう一度だけ、今度は家族で正面からこの問題について話し合ってみます。
それでも何も変わらなかったら、そのときは子供達と生きていきたいと思います。

お礼日時:2010/01/31 07:56

旦那さんは「今は仕事が切れている、回復するまで待っていよう」と考えているだけです


悪い人ではないのは充分理解されているようですね
自己中とかそういうんじゃなく、なんていうか、呑気なんでしょう
ただし!
呑気にさせてしまったのは誰ですか?
質問者さんですね
旦那が働きません=では私がどんな苦労も背負います
そういう関係には見えません
仕方ないから働く、旦那は気がつかない、気が付いて変わるのはいつだろう?なんてやっていても、はっきり言って変わりませんし気がつかない
>その時助けてくれたのは夫でした。
ここで助けなかったら鬼です
夫に助けてもらうという行為をどう感じてますか?
夫婦は平等であり助け合い慈しみあい成長していくものです

お子さんが大学高校とのこと
うちと同じぐらいですね、結婚20年は超えてるでしょう
20年何やっていたんですか?
成長する部分、男を育てる部分が全く見受けられない
新婚の奥さんで右往左往している人と何ら差がありませんよ

女性も歳を取って、燻し銀になってくるものです
我慢ばかりが良いわけないのは、ご理解されていますね?

無駄な我慢や閉口はもう止めて
建設的に旦那に言うのです
自分の思いをそのまま・・全部言うんです
嫌われたっていいじゃないか、それで初めて夫婦なんですよ
ぶつかって喧嘩して・・・
相手の立場になって考えて。

結局あなたは、現状の旦那も受け入れていないし
何より自分を大事にしていない

きつい事いってゴメンナサイ
どうか上手くいくよう祈っています
こんなご時世でも笑顔でね、子供のためじゃない、自分のために。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ご指摘どうり、結婚して二十年、私は何をやっていたんだろうと思います。
波風立てないで平穏でいる、それが幸せだと思ってきました。
ですが、それじゃあ本当の家族になれないのですね。
話し合って、もうちょっとがんばっています。
こうやって叱ってくださってありがとうございました。

お礼日時:2010/01/31 07:50

ご主人に勤労意欲がないのは困りものですね。

働かない父親の姿を見て、子供達はどう思っているのでしょうか。夫として、父親として、お子さんと一緒に自覚を促しては如何でしょうか。夫婦だけだと夫婦げんかになりますが、子供も口をそろえれば、父親も(普通の人であれば)考えを変えざるを得ないでしょう。それでも効果が無ければ、子供達の将来をどうする積りか、家族会議を開いてみては如何でしょうか。父親だけが遊んで、家族はアルバイトやパートで働くと言い出したら、父親は何と言うのでしょうか。
私(夫であり父親でもある)は身障者で60歳を過ぎましたが、働ける内は働き続けるつもりです。ご主人の話を聞くと、奥様が不憫に思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね、私は今まで自分さえ我慢すればと思ってきました。
でもこれは家族の問題なんですね。
波風を立てるのを怖がっていたらいけない。
もうちょっと家族で話し合ってみます。
ご指南ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/31 07:40

なんだかあなたも自分が被害者意識が強いですね。


単に周りのよく見える主婦と相対的に自分を比べ、自分は不幸だ!と
騒いでいるだけのようにしか見えません。

自分よりヒドイ状況で大学にもいけない家庭はごまんとあります。
あなたもパート程度で生きてこられるのはこれまでの家族の支えあっての
ことじゃないでしょうか?

それに、パートしているといってもたかが知れているでしょ。
これまで夫が働いて稼いできたのであれば今度はあなたが働いてもいいんじゃないですか?

夫に働くのが当たり前と強要し、仕事をしないと私は被害者だとのたまう。
まさに滑稽です。

夫が働いてくれたことに感謝もできないような妻はどうにもこうにも幸せなんて訪れませんよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
先日、ここに思ったことを吐き出して、今日改めて読み返してみて、確かに被害者ぶってる自分が見えたような気がします。
仕事は出来たら正社員で働きたいので、今のパートから正社員になれるようがんばるつもりです。
そして、もちろん今まで働いてくれた主人に感謝はしていますが、余りにものんきなので不安なのです。
でも、主人とこれから話し合ってみます。
ご指南ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/31 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A