プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旦那は水道関係の仕事の自営をしています。自営と言っても常用ばかりでバイトとなんら変わりません。その常用の仕事も最近では途切れ途切れで今月に入ってからは1.、2回くらいしか無い状況です。もとから私はサラリーマン希望なので、こんなことしていても仕方ないから就職してよと言うのですが、旦那はあくまで自営業にこだわり、就職するのは考えてないようで、なんでお前はヤル気をへし折るような事ばっかり言うんだとキレて毎日喧嘩の日々で疲れてきました。自営をやりだして5年ほどたちますが、仕事があったりなかったりでお金も心身も落ち着かず、その間に何度か就職の話を切り出すのですが、本人はあくまで自分で一人親方になる方向しか考えられないようです。せめてヒマな時期は他のバイトをしてもよさそうに思うのですが。いつ仕事の依頼が入ってくるかもしれないからと、お前はいちいち口出しするなと、また喧嘩になります。今私は子供が小学生なのでパートですが、旦那に協力さえしてもらえたら夜勤のある(介護)正社員として働きたいんですが、それを言うと俺の仕事の邪魔をするのかと今仕事が乏しいくせに、旦那の頭は常に一人親方になる気でいっぱいのようですがこの5年並以下の収入は変わってません。長くなりましたが、いつまでこんな旦那に付き合うべきか分からなくなってきました。仕事のない日は家事をするわけでもなくパートから帰ってきて家事一切をして、うだつの上がらない旦那を見るのが嫌になってきました。別れた方がはっきりいって精神的に楽になると思いますが、子供が喧嘩にばかりの私達でも離婚は嫌だと言います。どうすればよいのでしょう。毎日ため息ばかりで自分の人相も変わってきたのがわかります。ちなみに旦那は今40です。働きざかりのはずが。そうではないです。

A 回答 (3件)

家庭を支える仕事のことで夫婦が全く逆の考え方をしていては、ご主人の仕事もあなたの仕事もうまく行かなくなるでしょう。

ご主人が自営で水道関係の仕事をやると決心されているのですから、それを応援するのが妻の立場ではありませんか。仕事が途切れたときは、同業から仕事をもらうように営業するとか、独自の得意先を獲得するために営業するとか、広告を打つとかの努力を夫婦でするのが自営業の宿命みたいなものです。

ご主人が営業が苦手ならあなたが営業に出かけるなどをして、夫婦で協力しなければダメだと思います。自営業者のご主人に仕事が暇だからアルバイトに行け、と、言うのは本業がもっと暇になる事を進めているのと同じ事です。将来の事を考えるならアルバイトなどはせずに、どの様にすればお客さんを紹介してもらえるのか、獲得出来るのかを考えてそれをコツコツと実行する以外ありません。

説教のようになってしまって恐縮です。現状の夫婦の考え方が改善出来なければ、水と油が夫婦をやっているのですから、夫婦がひとつになれないのは明確ですので離婚を選択する以外無いでしょうね。
    • good
    • 2

夫婦や家族の問題は難しいですね。



離婚も視野に入れられているのであれば、ご実家など頼れるところの理解を得ることと、離婚の争いも含めた準備や計画を専門家に相談されることですね。

私も自営です。
自営のすべてとは言いませんが、人に使われることが耐えられなかったり、性に合わない人が自営をしていたりすることも多いです。また、それなりの期間自営をしていますと、自衛の良さを強く感じていることでしょう。
同じ仕事でも雇用されていると会社に当然売上の一部が抜かれる印象となります。当然ですが営業や事務のために別な人たちが動いていますし、もしもの時の責任をかぶるのも雇用した会社ですからね。そのため、仕事が順調に直接得られるようになれば、雇用される以上の報酬にもなりますからね。ただ、社会保障などが全然ない自営ですし、実際に仕事がない状態が続けば、ご家族は心配でしょう。

割り切れるのであれば、準備などをすべて行った上で、ご主人に判断させてはいかがですかね?
今の状態から子供にお金がかかるようになった時に不安しかない。
自営にこだわるのであれば離婚をしてくれ。
離婚後は実家へ行き親の協力のもと、正社員として働く。
離婚がいやであれば、一定期間のめどを置いたうえで社員などで雇用される道を選べ。
離婚となれば当然養育費などは請求する。子供の権利だから。

ただ、40にもなると、転職は厳しいことでしょう。
経歴に自営が含まれますと、同業同職種での応募は、ノウハウを盗み、顧客を盗んで再度独立するのではと、応募先に警戒されることでしょう。
だって、目に見えて独立心がありますといった経歴ですからね。また、自営ですと自分のルールのようなものがあるでしょうから、使いにくいという部分も出ますので、雇っても使いにくかったりするものです。

離婚は、一方が拒否したら円満離婚できません。裁判や調停となります。
長引く人は長引きます。

働く日数が少ないくせに、家事などへの協力もない、子や家庭のための進言に対し暴言を吐く、などすべて証拠に残してもいろいろと厳しいかもしれません。弁護士に相談のうえで対応策を考え、とりあえず別居ということも考えることができるでしょう。

ただ、自営側のご主人を擁護するとなれば、自営を成功させれば、あなた方家族を他人より良い生活をさせてあげられるという気持ちで頑張っている部分もあることでしょう。
やとわれですと、限界が見えている部分もありますからね。今はつらい売上でも上を目指すという考えもありますからね。ただ、その場合でも自営というものは家族の理解や協力があって成り立つものですので、ご主人も理解がないのか、頑固なのかというところかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。あなた様も自営業されている立場から意見を聞かせて頂いてとても参考になりました。おっしゃるとおり旦那は組織に縛られる事が大嫌いで曲がった事や理不尽な事に出合うと上下関係おかまいなしで過去勤めてきた会社でいけんの対立から居づらくなり辞めてきました。完全に一人親方向きですしサラリーマンはできないでしょう。自分の周囲の自営でやっている方々はわりと稼いでいる人ばかりなので、サラリーマンよりはいづれはかせげる、もう少しおおらかに構えとってくれと、よく言います。が、それは努力と運と回りの人に恵まれている人だとおもいます。であればもう少し家族の為に危機感もって仕事とってくるなりのアクションをおこしてほしいところなんですが常用で浸かってもらっている会社からいつ集合かかるかわからないから下手に動けないと言いますね、分からなくもないのですが。やはり家計をみてる私からすると、ちょっとジレンマがありますね。ちょっと様子をみて考えていこうと思います。
ありがとうございました。ちなみに

お礼日時:2017/04/01 00:31

髪結いの亭主状態ですね。


40で親方になってないならこの先もないでしょう。
お子さんが高学年ぐらいになったらあなたは正社員になりましょう。
家事はしてくれなくても夜は家にいるのでしょう?ご主人。
これから教育費だって嵩んでくるのにそれでは先がないですよ。
お子さんには学歴つけさせて安定した会社員になってもらいましょう。

私の父も自営でわずかな収入しかありませんでした。
母はパートではありましたが社員並みに働いて私と弟を大学まで行かせてくれました。
毎日お弁当もきっちり作ってくれました。
未だに母には頭があがりません。
その後、両親は熟年離婚しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お母様に頭がさがります。私もその覚悟でいかなければいけないと思ってます。子供には日頃からお金がないと、やりたい事がやれないからね、頑張って自分の好きな道見つけてねと言い聞かしていますが進学したいと思った時に行かせてやれない事だけは避けたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/31 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています