
東京電機大学の理工学部って世間から見たらどんな評価を受けているのでしょうか。
悪い部分を特に聞きたいです。
それは電機大は就職は良いっていうけれど、最近は本当にそうなのかも気になります。工学部限定かもしれないし。更にこの夏休み中に、友人と過ごしていたら「東京電機大学なんて、勉強できないバカが行く大学だからね」と言って笑っていました。それによってどうしても気になるようになってしまったので、つい聞いておこうと思ったからです。
国内規模でみれば学歴社会の時代で、やっぱり東京電機大学だと就職等の意味でこの先は苦しいのでしょうか。
世界規模でみればグローバル社会についていけるのでしょうか。例えば高校の頃に部活に入らず、勉強しかしてなくて、車のことも知らない、電化製品のことも知らない、そして受験で失敗して電機大学の理工学部に入った人は・・・つまり勉強してばっかりだったけど学力がつかなくて電機大に入った人は、取り柄がないからやっぱり世界規模の話に入れなくなり、更にグローバル社会についていけずに・・・お先真っ暗なんでしょうか。
とある情報によると電機大の理工学部では、教授が生徒のことを勉強できる人間とは全く思っておらず、勉強する以外での就職させる方法を教育として取り入れているとか。これを聞いたときに、本来は『勉強するために』大学へ通うものだと思いますが、これでは果たして大学へは何しに行ってるのか、まともな大学なのか、と気になりました。
最終的に電機大理工学部では親孝行したりとか、家庭を持つとか、そういった意味での普通の、立派な人間になれるのでしょうか。
電機大は頑張れば良い大学だと聞きます。
確かに褒められることもあります。
高校の頃の担任でも法政大学よりももしかしたら良いかもしれないと言ってましたし。
割に悪くはないと思っているのですが。
ですが、悪いところと言ったら一体なんなのか。それを世間の視点から見た考えをしりたいのです。
No.2
- 回答日時:
機械工で上位成績なら就職はOKと思います。
大学でしっかり勉強して実力つければ大丈夫と思います。No.1
- 回答日時:
大学受験の時に、英数理の成績(偏差値)が60近く無いと、本来の理系大学の授業にはついて行けません。
おっしゃるように、
>本来は『勉強するために』大学へ通うものだと思いますが
理工系では、実験、実習、レポート等があり、
短いスパンで、多くのことを理解していかないと次に進めません。
かといって、(理科大のように)あまり厳しくすると留年だらけになってしまいますし、
入ってから厳しい中堅私大だと、受験生に嫌われるし、
甘くすると、理工系大学出身として社会に出せないので、社会的評価も下がります。
一方、少子化と、大学の増加 (志願者減なのに定員増)の影響で、
大学の入学者集めは多様化しています。
AO、一芸、附属校、指定校推薦 (学力の入試を経ない入学方法) 等々。
小中高の学力が不十分なので、以前なら電機大に入れない以前なら入学出来ないレベルの学生も多いのが現実ですが、
入学させた以上(せめて在学中は)就職まで面倒を見なければいけませんよね。
となると、
東京電機大の看板と、学生の見た目を整えて、
>電機大の理工学部では、教授が生徒のことを勉強できる人間とは全く思っておらず、勉強する以外での就職させる方法を教育として取り入れている
となるのも当然だと思いませんか?
就活の時、採用枠を絞り込んでいる大企業は、
国立と、MARCH、芝浦 辺りの学生だけ選考すれば、採用枠が充分埋まるので、
学校名で門前払いになることもあると思いますよ。
かつて名門だったので、
推薦枠をいくつか持っているかも知れませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学がありすぎるような
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
名門女子大 VS MARCH
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
勉強嫌いでも大学行った方がい...
-
横国と東北大学ならどちらが上...
-
右翼系・左翼系の大学
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
学生から大学教授への手土産は...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
おすすめ情報