重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自動車のハンドルやカメラのグリップなど、手で握る所にゴムシートのような
柔らかくて滑り止め効果のあるシートが貼ってある製品を見かけますが、
これをハンドメイドしようとした場合、どのようなシートや方法を用いれば良いでしょうか?

3Mのダイノックフィルムは知っておりますが、
先ほど私が申し上げた製品例は、かなりの凹凸にもフィットして
シートが貼られています。

恐らく、3Mダイノックフィルムでは、伸ばす際にシワなどが出てしまいます。
ハンドメイドは不可能なのかもしれませんが、
アドバイスをよろしくお願い致します。

*小型のプラ部品(それなりの凹凸あり)にゴムシートを貼り付ける予定です
できるだけ、ホームセンターなどで買える材料が良いです。

A 回答 (1件)

 シリコーンゴムのテープとか、液状で乾燥、または熱やUVで硬化させるものとか様々あります。

巻きつけられるものならテープが簡単です。
 シリコーンゴムテープでしたら・・
https://www.google.com/images?hl=ja&q=%83V%83%8A …
 液状のものなら
 ⇒液体ゴム ユタカメイク 仕上げ関連用品 【通販サイトMonotaRO】 BE1-1~( http://www.monotaro.com/g/00214113/?gclid=CN_0nf … )
 刷毛で塗ってもよいし、ポッティングでドブ付けしても良いでしょう。

 まあ、簡便に済ますなら、シリコーンコーキングを塗ってしまえばよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ホームセンターにてシリコンゴムのテープを買ってきました。
まずはこれで試してみたいと思います。

お礼日時:2013/08/27 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!