
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今は何を使ってやっているのでしょうか?
JPEGは、完全再現を犠牲にして、細部の違いを無視することで、圧縮率を高めています。
大抵のソフトでは、保存時に「画質」と言った項目で、どの程度まで「細部の違い」を許容するか(=圧縮率を優先するか)を決めることができます。これは「低画質」「高画質」という選択であったり、0~100と言った数値だったりします。
低画質(高圧縮)の画像を読み込んで、高画質(低圧縮)で保存すると、ファイルサイズが増えます。場合によっては、今回のような画像サイズ縮小による減少分を上回る事もあります。
また、jpgファイルには、画像に関する情報を保存する領域があります。(撮影場所、使用したアプリ等)
情報が記入されていない画像を読み込んで、情報を付けて保存すればファイルサイズは増加します。
どちらのケースでも、保存時に設定を変更できるようになっているソフトが多いです。
目的に合わせて許容範囲で設定を変えて保存してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- デジタルカメラ Googleフォトで画像を自動補正すると何故サイズが小さくなるのでしょうか? 4 2022/09/19 13:05
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- YouTube youtube 画像のサイズを少し小さくするには 1 2023/02/14 08:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像のファイル形式とファイル...
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
トリミングソフトを探してます
-
背景色が透明にできません
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
IllustratorのデータをPDFにす...
-
画像ソフトの件
-
jpg画像の再保存する方法をお教...
-
ACDSeeを使っての画像処理...
-
PhotoshopElementsでのJpeg保存
-
jpgよりpdfの方が軽い?
-
デジカメの画像記録方式について
-
IllustratorCSで、aiファイルを...
-
PhotoshopのEPSでの保存の際の設定
-
phtoshopでディジカメの写真を...
-
フォトショップで劣化を少なく...
-
画像を縮小するフリーソフト
-
Photoshopでjpegをレタッチ後に...
-
【CGイラストの保存形式で一...
-
web用保存すると色の濃さが変わる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
-
jpgよりpdfの方が軽い?
-
イラストレータ→JPEGに→ピ...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
EPSファイルを軽くする方法は?
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
イラストレータの画像をJPG形式...
-
・pdfファイルの一部を切り出す...
-
.jpg画像をなるべく劣化させず...
-
複数のJPEG画像を劣化なしで連...
-
JPEGの編集(文字入れなど)を...
-
フォトショップでクイック書き...
-
Photoshopでのスライスの書き出...
-
Flashに使用する画像って?jpeg...
-
スクリーンショット画像の画質...
-
jpg→bmp変換時に、容量を取...
-
画像加工すると画像が粗くなります
-
スキャナ画像をヤフオクに出品...
-
次の操作の中でJPEG画像を...
おすすめ情報