電子書籍の厳選無料作品が豊富!

jpg拡張子画像のサイズを少し小さくカットして、そのまま保存するとデータサイズも小さくなるはずだと思ったら、データサイズ(KB)が逆に大きくなってしまいました。正しい再保存する方法がありますか?

A 回答 (1件)

今は何を使ってやっているのでしょうか?



JPEGは、完全再現を犠牲にして、細部の違いを無視することで、圧縮率を高めています。
大抵のソフトでは、保存時に「画質」と言った項目で、どの程度まで「細部の違い」を許容するか(=圧縮率を優先するか)を決めることができます。これは「低画質」「高画質」という選択であったり、0~100と言った数値だったりします。

低画質(高圧縮)の画像を読み込んで、高画質(低圧縮)で保存すると、ファイルサイズが増えます。場合によっては、今回のような画像サイズ縮小による減少分を上回る事もあります。


また、jpgファイルには、画像に関する情報を保存する領域があります。(撮影場所、使用したアプリ等)
情報が記入されていない画像を読み込んで、情報を付けて保存すればファイルサイズは増加します。


どちらのケースでも、保存時に設定を変更できるようになっているソフトが多いです。
目的に合わせて許容範囲で設定を変えて保存してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!