つい集めてしまうものはなんですか?

こんばんは。
最近DIYでベンチや机を作ったりしています。

いつも悩むことがあるのですが、
ねじが外側に出ないように木材を
とめるにはどうしたらいいのでしょうか?

たとえば、1x4材をロの字に固定したいと思ったときに、
そのまま木ねじを使ってとめていくと、ねじ頭がどうしても
外に出て残ってしまいます。
問題ない場合もありますが、室内で使う場合には
床に傷がつくので、これではNGです。

また、テーブルを作るときにも、天板を上からねじでとめては
天板にねじ頭が出てしまいます。こういったケースもどのように
避ければいいのでしょうか?
L字金具もありますが、見た目にあまり美しくないので
そういったものが外に出ないで固定する方法がないのか
頭を悩ませています。

あとは木工用ボンドでしょうか…?
いい方法があればご教授願います。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

ドリルでネジや釘の頭と同じぐらいの径の穴を前もって浅く彫っておき、そこにネジや釘を打ち、その上から穴よりほんの少し太く、木の丸棒を打ち込み(接着剤を塗っておくと良い)、棒の頭を板と(あるいは板を棒の頭と)面一に削って平らに仕上げます。


紙やすりは当て木をしないと平らに仕上がりません。
ダボ
http://www.k2.dion.ne.jp/~kawasemi/dabomake.htm

昔学校の机や椅子が木製だった頃、全てこのやり方で仕上げてありました。

接着と併用ですがダボ接ぎというのもあります。
http://www.diymates.com/make/dabo.htm
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有難うございます。
リンク先の説明も非常にわかりやすく助かりました。
できるだけ外にねじや、できればダボも見えないように
したいとおもったので、タボ継ぎに挑戦しようかと
考えています。

有難うございました。

お礼日時:2013/08/25 08:46

皿ネジ の使用と 


皿ネジの頭がうまく収まるように 下穴の手前だけ広げるという ザグリ加工
の併用がよいでしょう。

(ネジ会社さんのサイトのほうが俄然詳しいです)
http://www.urk.co.jp/contents/elements/element23 …

アマチュアで 木材相手のザグリ加工なら 
余ってるプラスドライバーで 手動でぐりぐりやるぐらいで済むと思います。

テーブル天板のネジ止めに関しては
テーブル座金という金具が出回ってますのでご活用ください。
天板下からのネジ止めで済みます。
ホームセンター等で売ってます。
(テーブル脚に付属の場合もあり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
テーブルの脚固定の金具参考になりました。

有難うございました。

お礼日時:2013/08/25 08:42

...

「ねじが外に出ない木材の固定方法」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
百聞は一見にしかずでさらにイメージできました。
DIYの色々なコツがわかると面白いですね。

お礼日時:2013/08/25 08:47

こんにちは。



皿ネジを使って締め込めばネジの頭が板面からはみ出すことはありません。

また、皿ネジすら使いたくないなら、ドリルで接合部に穴を空けて丸い木材をドリル穴に埋め込んで繋ぎ合わせる方法もありますが、接合部の強度を求めたい場合は鑿を使って溝を彫り木材同士を嵌め込むように加工すれば木ネジは要らなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皿ねじを使ってはいるんですが、見た目にもねじが
見えないようにしたいと思っています。

>ドリルで接合部に穴を空けて丸い木材をドリル穴に埋め込んで繋ぎ合わせる方法
今回はこれを採用しようかなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/25 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報