dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし、目の前に自分にとって完璧な理想の人間があらわれたとしたら、
それはいったいどんな人ですか?究極の理想像みたいなものでも構いません。

ただし、恋人や結婚相手の理想という意味ではなく、
自分が「尊敬する」「究極に憧れる」「こんなふうになりたい」「神!」というような理想像を教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

穏やか、頭が良い、風情がある、ユーモアがある、贅沢を好まない


知識が豊富、高い技術を持つ、思いやりがある、うそをつかない
メンタルが強い、芸術的センスがある、陰口を言わない
好きでやり続けていることがある等です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どれも共感しましたが、とくに芸術的センスがある、ユーモアがある、は
私も憧れる、というか魅力的な人のマストではないかと思っています。個人的見解ですが笑。

お礼日時:2013/09/02 23:29

私が大学生の時に出会った名前も知らないOLさんらしき女性。



私は当時自宅から徒歩20分ぐらいのところにある塾で講師のバイトをしていたのですが、バイトが終わって外に出たら土砂降りの雨でした。
私は傘を持っておらず、当時は携帯電話もありませんでしたので公衆電話を探して家に電話するのも面倒で
「濡れてもいいや」
と思って、焼け石に水程度にハンカチを頭に乗せて電車の駅の前の交差点で信号待ちをしていました。
すると
「傘がないの?風邪を引いちゃうよ」
と傘をさしかけてくれた女性(当時の私にとっては「お姉さん」)がいました。
びっくりして見上げると
「家はどこ?同じ方向なら一緒に行かない?」
とすごく優しい笑顔で誘ってくれました。
人見知りの激しい私はただ「はい」「ありがとうございます」というのが精いっぱいだったのですが、歩いている途中も
「バイトの帰り?偉いね」
「もっとこっちに寄っていいよ。肩が濡れてるから」
などと話しかけてくれて、
「私の家、この近くなの。傘を貸すから寄って行かない?」
と言っておうちまで連れて行ってもらって、全身を拭くタオルも貸してもらって、
「返すのはいつでもいいからね」
と、傘を差しだしてくれました。

その一連の仕草が全然わざとらしくなくて、すごく「当たり前」のような感じで、
「こんな風にさり気なく人に優しくできる人になりたい」
と思ったのを今でも覚えています。
(思いながらもなかなかなれませんが…)

見ず知らずの人に「当たり前」のように優しくできるあのお姉さんが、私の理想像です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「見ず知らずの人に」で驚きました。こんな親切な方がいらっしゃるのですね。
本当にこんなふうにさりげなく人に優しくできる人にわたしもすごく憧れます。

お礼日時:2013/09/02 23:24

私の憧れる人はバスに乗っている時に見かけた老夫婦です。



もう5年前になります。
背中の曲がったおばあさんの手を、おじいさんが手を引いてバスに乗ってきたんですよね。
おじいさんは当たり前のように一人分空いた席に連れて行き座らせてあげたんです。
降りるときも優しくおばあさんの手を引きながら降りていきました。

バスに乗っている間、ずっと言葉を交わすことはなかったんです。
だけどおばあさんの顔を見てると、おじいさんにありがとうって言ってるのが聞こえてきそうな優しそうな顔をしてました。
おじいさんも、長年連れ添ったであろうおばあさんを敬ってるなぁってのがオーラで滲み出てました。
まさに理想の紳士淑女だな、って感じです。

なんていうか、すごく感動したのを今でも覚えてます。
ありがたいお言葉とか、いいお話でもなんでもないのに、こんなにも感動させられた事にビックリさせられます。
しかも一度目にしただけなのに、今でも強く印象に残っています。
私の中での究極の理想ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
読んだ時に情景が浮かぶようで、とても、その老夫婦のお互いを思いやり、想いあっている感じが伝わってきました。
長年連れ添って相手を敬愛し、行動もともなっているというのは素晴らしいですね!
本当に紳士淑女は人を感動させるのですね。
素敵なお話をありがとうございます。

お礼日時:2013/09/02 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!