アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先程、阪神対広島でいたち(?)が球場内を走り回ってました。まえにもどこかでネコが走り回ってました。そこでふと思ったのですが、もし、フライを乱入してきた犬がキャッチしてどこかへ走り去ってしまったとしたらプレーはどうなるのでしょうか?

A 回答 (6件)

極めて稀な状況ですが審判員の判断によって処理されるのでしょう。


イージーフライをボーダーコリーがフリスビーのつもりで引っさらっていってもルール上はアウトにはならないようです。
-------------
野球規則 7・05
[注1]
・・・(一部略)
送球またはインフライトの打球が、鳥に触れた場合は、ボールインプレイでありインフライトの状態は続く。しかし、プレイングフィールド上の鳥または動物に触れた場合は、ボールインプレイであるが、インフライトの状態でなくなる。
また投球が鳥に触れた場合は、ボールデッドとしてカウントしない。
◆犬などがフェアの打球、送球または投球をくわえたりした場合には、ボールデッドとして審判員の判断によって処理する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No6の方が書いてくれていますので最初に回答して頂いた
bug bug jpさんをベストアンサーに選ばせて頂きました。
鳥や犬がルールブックにのっているのがなんかおもしろいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/09/02 23:54

「フェンス際の打球を観客が身を乗り出して取ってしまった」のと同じでしょう。


ボールデッドでエンタイトルツーベースでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大リーグでよく見る光景ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/02 23:56

No.1さんの言うように



公認野球規則7.05注1に規定があり
ボールデッドになり
9.01(c)の規定により判断することになります。


公認野球規則9.01(c)
審判員は本規則に明確に規定されていない事項に関しては、
自己の裁量に基づいて、裁定を下す権能を与えられている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これがサヨナラの場面だったらぞっとしますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/03 00:05

審判の判断で、きっと二塁打とかになると思います、


あくまでも、俺のよそうですが^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのお答えからしますとまず二塁打でまちがいなさそうです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/09/03 00:11

実際、犬ではなく人間がグラブや旗で捕球して守備が捕球できない位置にボールを移動させた場合、ボールデッドで安全進塁権+1となっていますので、「フライを」というのは実に現実味は薄いでしょうが、仮に同様のケースを犬がしでかした場合、ツーベースヒット扱いでプレー中断、というのが現実的なジャッジだと思います。


※打者の打撃による本来の進塁権が1(これはアウト・セーフ関係なし)、犬が捕球することで守備権が失われたと考えて安全進塁権(セーフ前提)+1=2塁打。

実際問題打球を犬がダイレクトキャッチ、当たり損ねのファウルフライでもない限り無理だとは思いますが(フライングディスクとは違いますし)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね(笑)
でも、死ぬまでに一回は見てみたいものです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/09/03 00:19

質問のケースでは、犬がフライを直接キャッチした場合と、フェアボールを咥えた場合でも


結果は同じです。

これは、中学の野球部で実際に有った事なのですが、放課後(部活が始まる時間)になると
ノラ犬が校庭に入ってきました。

危害を加える様な事は無く、人懐こいので野球部に限らず、頭を撫でたりしていました。

ある日、練習試合が有ったのですが、3回くらからその犬が来たのに気がついていました。
犬は、ライト側のファール地域にいましたが、こちらのチームが守備に付くと、ライトの選手の
方に寄ってきましたが、手で追っ払えば逃げていきますので、特に気にしませんでした。


そんな中、相手チームが打った打球が1塁線を抜け、当然ライトがこの打球を
取りにいきます。
自分は、ショートを守っていましたのでよく覚えていますが、犬もライトの選手が
走ってきたので、犬の方もも寄っていきます。
ショートから見ると、ライトの選手と犬がボールを取りにいくような感じでした。

その打球に追いついたのは、犬の方が早く、そのボールを加えて逃げて行ってしまいました。
(ライトは一瞬犬を追いかけましたが、追いつけるわけが無いです) 

ここで審判がタイムを掛け、打者走者を2塁に進め、試合が再開されました。

試合後に審判が説明してくれましたが、No.1で書かれている通り、野球規則 7・05[注1]で
2塁に進めて再開したと言っていました。

これに関しては、その後部員もルールブックを見て納得しました。

くどくなりましたが、No.1で書かれているのが正解です。
また9・01(c)を持ち出す回答が有りますが、7・05[注1]にも
『審判員の判断によって処理する。』と書かれていますので、9・01(c)を
持ち出す必要は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に経験されたとは驚きです。
あるんですね、こういうことが。
私も見たいです。
ネコがボールにじゃれつくところでもいいんだけど(笑)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/09/03 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!