アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

この度、新築を予定している者です。

郊外の住宅地と田んぼの境い目くらいにある場所で、新たに田んぼが埋め立てられた数区画での分譲地を購入しました。建物は地元HMさんの注文住宅で、頑張って間取りも決まり、内外装や電気配線の検討を進めているところです。

、、、が、ここへ来て、玄関チャイムやポストの設置場所について非常に困ってしまいました。

まず、新築予定の土地ですが、西側道路の土地です。(街灯無し、車通りもほぼゼロ)
ただし道路と土地は幅1mくらいの水路で隔てられており、水路に橋がかかるのは南西側の半分だけです。(橋といっても、U字ブロックを裏返した程度のものです) なので、人や車が土地に進入できるのは、南西方面からだけです。
北・東・南は隣家と接しています(既に建っているのは東側のお宅だけですが。)
土地の広さは80坪程度のほぼ正方形(16m□)で、この土地の北東の角に寄せる形で、すこし東西に長めの四角い家を建てる予定です。

そして家のほうですが、玄関は、南にあります。
なので、土地の南西側の橋(土地へ進入する開口部)から玄関までの距離は、6~7mくらいあると思います。
最初は、玄関脇にチャイムを設置して、ポストも玄関前に立てておくかな~位にしか思っていなかったのですが、今回HMさんから提案があり、防犯面を考えて、道路側に設置してみるのはどうかと言われ、正直考えていなかったので、びっくりしてしまいました。

玄関脇のほうが新聞や郵便を取りに行くのに楽ですし、来客も玄関でピンポンしてもらい、怪しい人でなければその場で扉を開けて話をするだけなので早いと思うのですが、やはり土地の中まで知らない人が入ってくるというのは、そこまでリスクが高いのでしょうか。
また録画もできるカメラ付きのチャイムが付くらしいのですが、夜間に暗くなる道路側にあっても、かえって何も写らないのでは?と思います。
今まで住んだのが2F建て以上の集合住宅ばかりで、一軒家で暮らしたことがなく、自分がそのあたりの感覚に疎いのだと思います。

そこで、先輩方にお聞きしたいのですが、、、
このように土地の入口(道路側)と、家の玄関との距離が離れているような場合、チャイムやポストの設置位置は、玄関脇が良いか、それとも道路に面した場所にするか、どちらが望ましいと思われますか?
またカメラ付きのチャイムは、やはり明るいところでないと意味がないでしょうか?

困った点や良かった点などのご経験を、教えていただけますと嬉しいです。

A 回答 (3件)

>チャイムやポストの設置位置は、玄関脇が良いか、それとも道路に面した場所にするか



門扉を施錠しないならどちらでもいいと思いますが、
防犯上から考えると、むやみに敷地内に立ち入られない、道路に面したほうをお勧めします。
カメラ付きドアホンは周囲が暗いと押すと同時に照明が点きますから、設置場所は選びません。

この回答への補足

補足ではございますが、エクステリアに関してはオープンを考えています(土地の境界を示す低めのフェンスor柵は付けます)。
同じ分譲地の他区画のお宅はみなオープン外構で、道路側にポストを立ててます(チャイム場所は不明)。ただし我が家と違って水路が無く、建物と道路がほとんど近接しているため、玄関からポスト(チャイム?)までの遠さは全然気にならなそうなので、今ひとつ参考になりません。

補足日時:2013/09/02 23:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
やはり、防犯上では外側に付けるべきなんですよね。
カメラ付きのチャイムは照明が点くんですか!知りませんでした。
でも悪意をもった人は、カメラから顔を背けてチャイム押しそうな感じもします。なんか人を疑う方向に想像力を働かせるのって、、悲しいけど現実ですね。

お礼日時:2013/09/02 23:09

防犯面を考えるとやはり基本的には道路に面した側にポストとドアホン(玄関チャイム)でしょうね。


道路と自宅敷地内の境、塀の形状がどのような形かわかりませんが、誰でも自由に敷地内に入れる状況は心配です。そこから庭先などに回れる経路があれば尚更。
ただお住まいのエリアや建築時期によってその辺の感覚は様々でしょう。

最近のドアホンのカメラは性能が良いので夜間でも写りに問題はありません。
ただ来訪者の方のためにも、人が通ると数十秒間点灯するような、もしくは夜間のみ点灯する照明が近くにあった方がいいかもしれませんね。表札もそうですがドアホンやポスト自体が暗くて見えないと困ると思います。

玄関から道路側までの距離があって、来訪者の対応のためにいちいち出て行く手間を省き玄関先で対応したいならば、門を付けてそのロック開閉を室内から出来るようにしてはどうでしょうか。
ドアホンで来訪者に対応した際に門のロックを開けてあげれば玄関先まで来てくれるのでは?いわゆるマンションのエントランスにあるオートロック機能みたいな。

ウチは東京都内の住宅街ですが、ポストもドアホンも道路側の塀に埋め込んであります。
形状としては塀だけ、門などはなくセミオープン外構みたいな感じなので玄関先まで入ろうと思えば入れますが、インターホンもポストも外にある以上入りにくいと思います。庭側に回れる通路には簡易的ですが門を付けています。
道路から玄関先まで距離が3、4メートル程度なので、ドアホンで対応すると相手が勝手に玄関の前まで来てくれます。

例外で、朝に新聞を取るのに外に出たくないので玄関横の壁に取り出し口が屋内の専用ポストを設けてあります。
新聞配達業者にだけは直接玄関横からそこに投函してもらってます。

あーでも、祖母の家は門があっても常時開けっ放しで、ドアホンもポストも玄関脇にありましたね。やはり地域や周りの環境によるのではないですか?
近隣にお住まいの方や地区町村の役場にある防犯課、警察の派出所などに一度聞いてみるとよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
実例もご紹介頂き、他のお宅にも関わらずリアルに想像することができました。
新聞受けだけ壁に埋め込みもできるのですね。うちも新聞をとっているので、今のアパートと同じように外に出ずに取れるのはかなり魅力的なのですが、吹付けウレタンの高断熱の家を建てる予定なので、冬場の断熱性能が犠牲にならないかがチョット心配です。
ドアホン付近のもともとの暗さについても対策したほうが良さそうですね。我が家の玄関ポーチにはセンサー付きの照明を取り付け予定なので、距離が許せば道路側のドアホン付近に人が来た際にも点いてくれそうです。
ばりばり道路側も良さそうですが、少し敷地に入りこんだ位置で玄関との距離のバランスを取るのも良いかなと思えてきました。駐車スペースとの兼ね合いをうまく利用して、、、少し楽しくなってきた気が。

もう少し考えてみたいです。

お礼日時:2013/09/03 21:47

電気配線の検討ならば、橋の近くに外灯が必要です。

夜に水路への転落を防止するためです。外灯は夜間自動点灯にして、LEDライトにしておきます。そうすると、外灯の光の範囲内にドアホンを設置するのが防犯上も良いと思います。

ボストは縦型の壁埋め込みにしておくと、外に出なくても家の内から取れます。郵便物の安全性も高い。無理に玄関でなくても取り出せる場所があれば、廊下でも縁側でも構いません。道路に近い場所なら郵便配達も便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます。
水路につきましては、暗いときの転落等を防ぐにはどうするかな・・・と実は思ってました。足元照らす外構電灯を検討します。お客様はもちろん、家族の安全もありますね。
敷地に入ってから玄関までは7mくらいはありそうなので、配達の方にとっては近い距離とは言えません。招かれざる来訪者のことも心配ですし、外ポスト・外チャイムの機能門柱という線に落ち着きそうです。

お礼日時:2013/09/17 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!