
過日、駐車場内で軽い接触事故を起こしました。すべては私の責任です。相手はすぐに警官を呼び、状況検分をしてもらいました。軽微だったので、警官は二人で話し合え、ということでその場は終わり、相手車の傷はすべて当方の責任で修理しました。相手との関係はこれで解決したのですが、警官の話では、事故は事故だから事故記録に残るとのことです。但し反則金の切符は切られておりません。
私は、5年以上無事故なので、次回はゴールド免許を期待しておりますが、この事故は違反記録として免許履歴に残るとゴールド免許は不可能になります。駐車場内なので、道路交通法は適用にはならないと思いますが、やはり事故記録としての残るのでしょうか?道交法違反とは思われませんが、事故記録になるとしたら、どういう法律のどこが該当するかお教え下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どうも、駐車場、道交法ということに捉われているようです。
不特定多数が自由に出入できる駐車場は道交法の適用を受けます。
駐車場だろうが、公道だろうが、怪我人のいない物損事故は道交法違反になりません。
例外として建造物の損壊がありますが、よほどの規模でないと適用になりません。
物損事故の記録は、警察内部の「物件事故受理報告書」と、安全運転センターに送られてから発行される「事故証明書」だけです。
公安はかかわらないので、加点はないし、ゴールドには影響ないということです。
No.4
- 回答日時:
人の話は最後まできちんと聞く。
自分の知ってる言葉だけ聞かない。
その時は、路外事故記録を残します。事故記録証明書が発行できないため。
保険屋に言いなさい。それで保険が使えます。
と、聞いたはず。
つまり…
保険適用で必須の事故証明に代わる書類を残します。と聞いてるはずなの。
事故記録が残ると聞いたのは、事故より後のことで、現場できいたわけではありません。現場では、両者の免許証、写真、保険証券などが調べられ、なにやら記録しておりました。その後、ここはこれで済んだから、あとは保険屋同士で話し合え、とのことでした。私は、多少の保険料を請求して割引率が減るのも困るので、修理代は自腹で払いました。
事故記録はそういうために必要なので、道交法違反の記録にはならないと解釈します。
どうも有難うございました。
No.3
- 回答日時:
ゴールド免許は便宜上、無事故・無違反となっていますが、行政上の点数が加点されない場合ということです。
物損事故の記録は「安全運転センター」が管理しており、免許は公安委員会ですので、取扱い部署が違います。
従って、行政上の手続きがされていない事故はゴールド免許に影響はありません。
平たく言えば、キップは切られていないので、次回はゴールドということです。
この回答への補足
ご回答有難うございます。
つまり、警察として事故記録は残るが、反則金を払うことはなかったので、道路交通法違反という記録は私の免許履歴に残らないと考えていいということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 たらればの話で申し訳ないのですが、もし日本から交通違反が無くなってしまったらどうなりますか? 交通事 2 2022/10/09 11:56
- 事故 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 16:16
- 建設業・製造業 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 13:02
- 建設業・製造業 修正版 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路 2 2022/09/10 11:36
- 事故 駐車場で、駐車されてる車にミラーをぶつけてしまいました。本当にかすったか?どうかな?くらいで傷などは 2 2022/08/10 09:14
- 運転免許・教習所 運転免許の記録って何年くらい警察に残るのでしょうか。 無事故無違反は何年経ったら優良ドライバー。 違 4 2023/04/03 09:50
- 事故 交通事故を目撃した時の対処について。 交通事故を目撃して、手伝える限り手伝ったのですが警察が来る前に 1 2023/07/31 00:06
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 事故 事故をその場で届け出なかった場合の応急救護義務違反について 1 2023/06/17 22:09
- 運転免許・教習所 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね? 5 2022/06/12 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
強風で看板が車に当たった。し...
-
交通事故で自爆だったのですが...
-
交通事故証明書についてです。
-
物流業務上での事故処置方法に...
-
人身障害保障について。
-
車両保険について
-
オートバイ保険
-
自動車保険の支払い金額について
-
自転車の保険
-
国際郵便で現金を送ってしまっ...
-
個人賠償保険(クレジット付帯...
-
車両保険設定金額による受取り...
-
交通事故の家事専従者の立証に...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
今日、雨風が酷く、スーパーの...
-
交通事故の損害賠償額に関して ...
-
自動車保険料について
-
ファミリーバイク特約の証書に...
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
おすすめ情報