dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日高速のSAでエンジンがかからない車がありましたが考えられる原因はなんでしょうか。

セルも勢い良く回っていますしガス欠ではないと言っていました。走行中に何がしら故障するのは解りますが日中走ってきて何事も無く駐車スペースに止めて休憩後いきなりエンジンがかからなくなった原因はなんでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

情報が少なすぎるけど・・・



パッと思いついたのは、燃料供給系がオーバーヒート気味になってガソリンが燃料ホース内で気化することで発生する「パーコレーション」。
キャブ・エンジンの時代には、決して珍しくないトラブルだったし、燃料供給系で加圧する燃料噴射(インジェクション)エンジンでは発生しにくいけど、全く発生しないワケではない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/08 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!