
多分30年くらい前に貼られたものと記憶しておりますが、かなり汚れたので
自分で貼りなおしてみようと思い、剥がし始めたのですが
ボンドで貼ったのかと思うくらい剥がれません。
合板プリントの上に薄紙、壁紙が現状です。
霧吹きで濡らしたり、スチームをあてたり色々したのですが、駄目でした。
紙ふぶきのように1cm四方、2cm四方時々にしか剥がれません。
30cm×40cmを剥がすのに5時間もかかってしまいました。
このように剥がしづらい壁紙を剥がすには、なにか方法があるのでしょうか。
又、現在は凹凸のある壁紙ですが、なんとか剥がさずに新しい壁紙を貼る方法はないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリント合板にのりで壁紙を貼ると、1年後には剥がれてきます。
なので、のりでない物で貼り付けられています。
壁紙は、表面の紙と、裏ののりが付けられている紙に別れます。
裏ののりが付けられている紙は、剥がさないで、その上にのりを付けた壁紙を貼り付けます。
壁紙が剥がれない場合、その上から貼れる壁紙が有ります。
ホームセンターにも置いています。
ホームセンターに壁紙の上から貼れる壁紙はおいてありましたが、
品数が少なく、価格も通常の壁紙とかなり違いましたので、
なにか他に方法がないか、もう少し考えて見ます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
二世帯住宅にして「よかった」という人は何割? 失敗しないためのポイントを住宅のプロに聞く!
マイホームを購入する際に、二世帯住宅を検討する人は多いという。しかし実際に住むとなると、「お互いの関係が悪化してしまうのでは?」と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」に寄せられた「嫁の意向を確認...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石膏ボードの壁に時計を掛けよ...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
石膏ボードの紙がはがれたのですが
-
壁紙の変な臭いについて
-
石膏ボードについてお聞きします
-
クロスのプロひとりあたりの作...
-
ALC間仕切り撤去について
-
外壁がうろこ状の塗装の仕方
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
布クロスに適した安価なシーラー
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
ジョリパットか、漆喰か? 外壁...
-
壁紙の剝がし方について
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
繊維壁と化粧合板にクロスを貼...
-
マンション コンクリート ビ...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
壁紙の変な臭いについて
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
RC構造 床のきしみについて...
-
クロスのプロひとりあたりの作...
-
お世話になります。DIY素人です...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
繊維壁と化粧合板にクロスを貼...
-
マンション コンクリート ビ...
-
床に水平に漆喰を塗りたいので...
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
壁が凹んでしまいました
-
コンクリート壁に石膏ボードを...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
筋交の代用
-
壁のクロスの浮きについてです...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
おすすめ情報