dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工具で、ソケットレンチ、9.5sqを使用しております。
このソケットレンチのヘッド部分を交換するときに、光沢のあるものだと手が滑って、抜けにくいです。
スナップオンなので、傷つけたくないので、ドライバーなどは使いたくないのですが、何か、レンチのヘッド部分をはずす工具、便利グッズみたいなものはございませんでしょうか?

「ソケットレンチをはずすのにイイ、便利グッ」の質問画像

A 回答 (5件)

スピンナーディスクを入れるとか。


http://www.straight.co.jp/item/10-2202/

うちのスナップオンはクイックリリース付きだからボタン一つでサクッと外れるんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これを応用するわけですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2013/09/11 17:53

内張り剥がしを使えば良いと思います。



エーモン工業 内張り剥がしで検索して下さい。

スマホですので張り付け出来ずすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2013/09/11 17:53

手に油がついてすべるような作業の場合には、最初からプッシュリリース式のハンドルを選びます。


工具は作業内容で選ぶのは、基本です。
    • good
    • 0

ドライバーは使いたくないというのであれば、作業環境にもよりますが、9.5sqのエクステンションバーを付けるというのはいかがでしょうか。


エクステンション自体は指が滑り難いし、ソケットとエクステンションの外径差で引っ掛かりがあるのでソケットを外し易くなります。
http://www.monotaro.com/p/0710/7922/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、色々考えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/11 17:54

特に無いです。



マイナスドライバー突っ込んだらいいやん(^_^;
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!