アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まさかと思うこが起きて、とても困って居りますので、よろしくお願いします。
6年前に3歳の息子の親権、監護権を取って離婚しました。その件については揉めましたが、家裁で私が取りました。離婚の理由は私に好きな人が出来た為です。その後、籍は入れませんでしたが、その男性と事実婚をして来ました。
養育費は月に7万円、面会は月に一度を原則とするが、子供の状態で実行を判断することにしましたが、新しい連れ合いに早く馴染んでもらうために殆どありませんでした。

それでも元夫は欠かすことなく養育費を払って来ましたが、2年前に体を壊して仕事が出来ず、収入が途絶えたようです。何度か減額を打診して来ましたが拒否し、強く支払いを求めました。詳しくは分かりませんが、個人資産の自宅を処分し細細と生活し、その中から養育費を出していたようだと知り合いから知らされました。そう言う方法も有りかと感じていたところ、実母と息子宛の遺書を残して今年の7月に自殺しました。世間の手前もあり、息子を葬儀に連れて行きましたが、元夫側の恐ろしい怒気を受けました。元義母は、遺書を見せ、病が辛くて、これ以上は養育費も払えないし、生活も出来ない。実母を受取人にした生命保険を息子の一部を養育費に充て、責めてもの親の償いとさせて欲しいと有りました。どう言う気持で死んだかわかるかと責められ、その後、その場で振込先を書かされ、追い返されましたが、息子宛の遺書は成人したら届くことになると言っておりました。

こんな事になってしまい、どう考えたら良いのか悩みますし、共通の知人も多かったので直ぐに噂が広まり、一方的に悪者にされています。連れ合いに聞けば、くれると言うのだかもらえばと言いますが、どうも気持ちが引けます。
どう考えたら良いのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (37件中1~10件)

6年前とはいえ元ご主人が自殺されれば穏やかな気持ちで居られないでしょうね。

お尋ねの生命保険の件、どう考えたらよいのか、お悩みの様子。息子さんに遺産としていくら振り込まれるか定かで無い現在、元ご主人と約束された子どもさんへの養育費、今から支払いの終期の期日までの総金額を計算されて、その金額よりも上回る振り込みがあった場合は、オーバーした分を何かの形でご主人の実家にお返しになるのが良いように思います。

連れ合いのおっしゃっる、「くれると言うのだからもらえば良い」という考え方はダメですね。ここは理屈ではなく「情理」で判断すべきところです。逆に、少なければあきらめて、それで善とすべきではないでしょうか。これまであなたは、ご主人との間で「理」で持って対応されてきました。元ご主人も、約束を守ろうとされています。ならばその「情」を汲んであげては如何でしょうか。

◎共通の知人も多かったので直ぐに噂が広まり、一方的に悪者にされています。

↑これらは、離婚の経緯とか養育費の支払いの経緯等々をご存じなので、それこそ「情理」で判断された結果のものだと思います。しかし私は、あなたの離婚から今日までの行為は、あなたご自身が望まれた方向の善し悪しを裁判所という公的機関を通して得られた結果の離婚で有り、親権で有り、養育費であったのです。かってだと言われようが何と言われようが、裁判所に判断をあおがれた結果の結論だったのです。あなたの行為を非難されるなら法的判断よりも人情、或いは情理の方が優位に置かれる事になります。こういう事(夫婦、男女問題)は、裁判所の判断は間違いである。と、いうことになってしまいます。

元ご主人が亡くなられたのは残念な事です。これをあなたの過去の一連の行為と結びつけるのは間違った判断です。ご主人は、離婚されて6年も経過しています。当然離婚後の新たな生活設計が構築されていて当然です。病気にしろ何にしろ、離婚と結びつけるのは短絡的考え方でしょう。

元ご主人が経済的に困窮されていた。にもかかわらず養育費の減額にあなたは応じられなかった。その前に、離婚の際にご主人とあなたは裁判所で一悶着があったようにお書きになっています。その結果、離婚が成立し親権をあなたに、養育費も7万円の支払いを受けることが決まったのでした。これらから推測すると、離婚問題に至るまでには裁判所はご主人の責任も何かお感じになっていたのではないでしょうか。そうでなければ、不倫を働いたあなたが親権も養育費もほぼ満額手に出来る結果になったのは不思議です。

離婚に際しては夫婦間でそれなりの争いがあったでしょうが結果はある程度あなたの思い通りになったように思います。これら一連のながれから推測すると元ご主人は、裁判所にある種アレルギーの様なものを感じていらっしゃったのではないでしょうか。そう考えると、養育費の減額を裁判所に持ち込んであなたと話し合いをしなかった。と、いうこの事実も分か無いこともありません。

又、それをしなかったのは元ご主人の気質も大いに影響していたと思います。最初の裁判所での決着に不審感を抱かれながらただモンモントされていた。色んな方向からものごとを考られる人でなかった。その結果、窮地に落ち込んで生きられ難さを感じながらの日々だったので究極の「うつ」が引き金となって自死に至った。と、こう言うように私はあなたのお書きになっている文書をプロファイリングしました。

自殺の原因を上記のように考えると、今貴方に対して非難されている共通のお友達お知り合いの方々の、あなたへの印象とは随分違います。それは、お知り合い、お友達の方々は先述のように「情理」でもの事を観、判断されていると思うからです。もの事の原因は何であったのかとか、結果が発生するまでの色々な経緯などをみてみると元ご主人は情理で今回のあなたとのことをお考えになっていたのでしょう。しかし、裁判所は、法律に則って夫婦双方の主張の妥当性を判断されたのでしょう。

今回の教訓です。個人が正しいと思う事でも、それをキチンと公の場で主張できなければそんなものは何の役にも立たない。と、いうことです。法の格言にもあります。「善意の上にあぐらをかく者は、法はそれを味方せず」。元ご主人を悪く言う気持ちは全くありません。しかし、生き方を知らなかった。と、言えるのではないでしょうか。合掌。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変に明快なご指摘をいただきまして有難うございます。
ご指摘の通りだと合点がいきました。
私は不貞を法廷で裁いていただき、その判断に従いました。私的な交渉では双方に納得できない問題なので、対抗できない法の力を借り、それを順守しました。
子供の面会については、子供の生育に資する形で、という一言が条件ですので、親権者たる私の判断で実際の親になる人間との親近性を重視しました。むろん、息子には血のつながる父親の存在は伝えました。が、息子は学習、スポオーツ、教養などについて特段の心と時間を割いてくれる今の連れ合いを父と慕っています。その間の心理操作、誘導はしておりません。

お話いただいた、情理、この概念がいろいろなことを思うカギであることを今、噛みしめております。どの点をに情理を働かすかを考えていけば、多くの問題は解けてくることがわかりました。
嬉しいです。本当に有難うございました。このレベルの視点や概念に出会えず、いささか参っておりました。

保険金、養育費などについて、こう言う観点で進めてまいりります。
心からお礼申し上げます。

お礼日時:2013/09/20 12:46

これで最後にします。


カテゴリーを変えて質問してみれば?
前旦那の保険金受取人は前旦那の母親
遺書でその中から養育費を支払って欲しいとあったが支払い拒否(これはあえてそう書くほうがいいかと思います)でも遺書で書いてあったので子どもが貰う権利があるのでは?
で聞いてみて権利があるなら貰えばいい
無ければ断るってどうでしょうか?
他の方のおれいで裁判所やルールて言っているあなたです。
法に従ってはどうでしょうか?
それとも貰えるものに対しては法は関係ないとかは言わないですよね。
今までと同じように権利で答えをだせばいい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご指摘の通りだと思います。それ以上も以下もありません。

お礼日時:2013/09/21 21:53

質問者さんには身の上を憐れんで頂き


誠にありがとうございます。

当方低レベルな人間性、
先刻承知致しております。
しかしながら、子供の育児のためと称し
元夫さんと子供さんとの法廷の場での
面会の約定を踏みにじり蔑ろにしながら
元夫さんを自殺に追い込んでも何ら恥じない
「殺寄生」甚だしい寄生虫に
とやかく言われる筋合いは無いでしょう(呆)。

ましてや亡くなられて安らかに眠りたいであろう
元夫さんの名誉を「墓参りしない」と
挑発的に踏みにじり、鞭を打たんばかりに
執拗にこき下ろす非道ぶり甚だしい質問者に
言われる筋合いはありません。

レベル云々を語るなら、鸚鵡返しで
語彙の貧弱さを晒すのは質問者さんの
高レベルな人間性が泣くんじゃありませんか(笑)?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度も恐れ入ります。
ここは論争の場ではないと承知しておりますが、どうしてもこうなるのでしょうね。

ほかの回答者様もご指摘の通り、元夫の自殺の原因が私にあるというのは論理的に成り立ちません。情緒、感情論として結び付けたくなる向きはいるとはおもいますが、それは表立ってはいえないでしょう。言えれば犯罪として取り扱われるはずですが。
それから、離婚とは他人になることですね。その他人の葬儀には私は出るはずもありません。息子の付添として行ったまでです。

鸚鵡返しとは恐れ入りました。そのレベルということです。
でも、大変、勉強になりました。
お礼いたします。

お礼日時:2013/09/21 21:51

それにしても質問者も凄い力の入れようの


壮大な釣りだなと思うけどさらに一つ。
(都合4度も釣られてる…(笑)。)

質問者さんが元夫さんの葬儀後
共通の友人・知人から「一方的に悪者」に
されているのは、過去の質問者さんの言動が
如何に血の通わない冷酷なものだったことを
如実に物語っています。

元姑さんの言うことが悪意ある流言なら
実態を見て変わらぬ付き合いを続けるでしょう。
しかし「悪者」と見られるのは
元姑さんのおっしゃることが
質問者さんの実態について正鵠を射ている
何よりの証でしょう。

養育費を減額する請求を元夫から
正式な手続きがあったら応じていたと
おっしゃっているみたいですが
都合の悪い意見に鋭く突っ込まれると
返答を寄越さず無視を決め込む態度では
事後に何でも言える「嘘の虚仮」と
人の心が解る人なら簡単に見通せることです(笑)。

子供さんを合理精神に富んだ
強い心を持つ人間に育てると嘯かれていますが
ヒトラーやポル・ポト、麻原彰晃みたいな
不要な人間を浄化すると称し
殺人を繰り返して憚らない「マシン」を
作り出しそうで恐ろしいことです。
そういう頭でっかちほど、麻原彰晃みたいな
詐欺師兼殺人鬼にコロリと騙され
(これを「類は友を呼ぶ」と言うんでしょう)
反社会的活動にうつつを抜かした末
社会から制裁を受け、廃人同様の日陰者の人生に
身をやつすことになるんですよね(笑)。

そういう貴女も、強がりを言っていますが
如何に社会性を逸脱した歪んだ心を
カミングアウトしているか、お気づきになってない
様子ですね。
人間は所詮、感情の動物です。
徐々に社会性を逸脱する言動を続けて憚らない
質問者さんにも、これまで以上の社会的制裁が
直接的ばかりでなく間接的にも
降りかかってくることでしょう。
息子さんが母親に似て、詭弁を弄する
人の心を解そうとしない冷血漢に
成長するものなら、忽ち社会から排除され
困窮に歪んだ心を持て余すことになるでしょう。

そうなる前に人間の心を少しは解し
現実の酷薄なる自らを猛省し
息子さんが全うに人を愛し愛される人物になるよう
心根や言動を改めることを強く促すものです。

しかしベクトルを真逆に向けて憚らない
質問者さんじゃ無理かも。
法を都合よく弄ぶ社会性なき母親に教えられる
息子さんがつくづく気の毒に感じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご批判は自由です。
しかしながら、その内容にはご自身のレベルがあまりにもはっきりあらわれていて、お気の毒に思います。

お礼日時:2013/09/21 18:47

38のお礼を先に読むべきでした。

すみません。

>しかし、父親として息子の生育に関わらず、息子も父親の記憶さえおぼろげです。

離婚の主原因については,他にあるようなことを書かれています。
本来,それも明確に書くべきだろうとは思いますが,いろいろ事情はおありなのでしょう。

>私共は経済的は元夫の養育費を必要としないので、息子の将来のために預金してありますし、今後もそうします。判決で決められた養育費ですから判決が変更にならない限り、支払ってもらうのが法治の概念に沿うと思います。

しかし,経済的に養育費を必要としないのであれば,
http://www.tanteisan.com/rikon/youikuhi-gengaku. …
などにもありますが,減額に応じるべき相応な根拠になるようにも見えます。

>息子には合理精神に富んだ強い心を持つ人間に育ってほしいと思います。元夫のこともその視点からどのように伝えるか考えます。

息子さんのことを思っているように読めるのですが,なぜ連れ合い様と籍を入れないのかもわかりません。事実婚では息子さんが幸せになれないとまでは言えませんが,その方がより幸せになれるとは積極的には言えないのではないでしょうか。これも事情があって書けないのでしょうか・・・。

参考URL:http://www.tanteisan.com/rikon/youikuhi-gengaku. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も恐れ入ります。
元夫の経済状態の把握は私にはできませんので、減額の申請を家裁に申し出ては言いましたが、元夫は聞き入れず、自分なりの方法で払い続けたと思います。
もう他人ですから、彼の意志を尊重するのが社会のルールかと思いました。一切の親切心は持たず、社会のルールに従うしかありませんでした。

裁判所が減額を認め、通知されれば当然、従いました。それは、私の有責による離婚の申し渡し、親権の帰趨、慰謝料の申し渡しをすべて受け入れて従った私としては当然でした。
情を排除したルールでしか、解決はできないと思います。

再婚でなく、同棲を選んだのは現行の結婚制度に対して、強い疑念が起き、それぞれが自立して、相手を尊敬し合える形として、同棲を選びました。結婚制度に胡坐をかいた家族の姿にはもはや戻れません。
あまり一般的ではないのでしょうが、それが私たちの選択です。

いろいろと貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました。感謝申し上げます。

お礼日時:2013/09/21 18:43

お礼有り難うございます。


釣りじゃないとの事なので真面目に書きます。
私が貴方ならどうするか?と考えました。
養育費は元旦那さんが亡くなったらおしまい
子どもの相続分だけを貰います。
保険金は返すかな
保険の受取人は元旦那さんの母親で遺書で養育費のお願いだけ
ちゃんとした遺言書なら貰うかな
元旦那の母親には養育費払う義務ないしね。
それでも送ってきたらそのまま子どもが成人するまで置いておきます。

今の環境で子どもを育ててもこの先悪い話がお子さんの耳に入るでしょうから
引越しして友達も縁を切る。

身内の自殺って気持ちの持って行き場がなく
ちょっとでも関係した話しがあればそこに憎しみが向かいます。
貴方も親だからちょっとは母親の気持ちも解りますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく心に刻んで参ります。

お礼日時:2013/09/21 18:29

回答数現時点で32件。



最新の回答者様の回答No.は42。

これが何を意味しているのかわかりますか?

10人の方の回答が削除されている、という意味です。


確かに、この10人はマナー違反で削除されたのかもしれません。
(かく言う自分もそうですが)


でも、42人中10人もの人が「マナー違反」を犯すほどの、
そういう書き込みをしないと気が収まらない程の怒りを覚えたこと、

「他人だから」「そう言う人もいるから」と考えられなかったこと、

そう言うのを少しは考えてみたらどうでしょうか。



「どう考えたら良いのか迷います」とありますが、
連れ合いの方の「くれると言うのだからもらえば」という発言に
引っかかるものがあるのであれば、受け取るべきではないと思います。

それか、受け取ったお金全てをお子さんが成人した時、遺書と一緒に渡す。


あと、様々な事をお礼欄に書かれていますが、
肝心の質問が曖昧だから、皆さん何を書いていいかわからないんじゃないですか?


「どう考えたら良いのでしょうか」
ではなく、

自分はAの事はBと考えているけど、Cという考え方もあり(連れ合いに言われ)、迷っています。
ほかの回答者様は、BなのかCなのか、それとも他の意見があるならご教示ください


ぐらい書かないと、そりゃ非難の言葉しか出ませんよ。


自分には、「自分はこんなことをしました。ご自由にご意見を書いてください」

としか読み取れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
削除された回答がそれほど多いのはいかに感情に任せた、理性的でない非常識な回答が多いということではないでしょうか。

記述のご指南は有難く承ります。

また、私の記述内容に対して、まことに明快なご指摘をしてくださっている方も複数いいらっしゃることも一方の事実です。

お礼日時:2013/09/20 17:53

>身の回りに起きている事実です。


>いろいろなご意見を伺いたくてお聞きしておりますが、書くと長くなるので、客観的な事実だけを
>書きましたので、わかりにくいことをお詫びします。
>というよりはその範囲でのご意見を伺えればと思いました。

お返事いただきありがとうございます。
そうですか。ではその範囲で。

内容を読む限りは,回りの反応はすごく普通に見えます。
「あなたが殺した」とかそれに近いことも言われたんじゃないでしょうか。

事実夫さんの,くれるものはもらえば,というのも,どうかなと思います。
そもそも,夫と子供がいる女性を取ってしまったことが原因で,死に追いやったと
言われても仕方が無い状況下ではないでしょうか。

それで,私でしたらこんな対応を考えます。

・元義母さんに,子供名義の通帳と印を渡して,子供が結婚するときに遺書と一緒に
 子供に直接渡してくれるようにお願いする。
・連れ合いさんと籍も入れ,必ず子供を幸せにすることを元義母さんに約束する。
・何を言われようと,お墓参りは毎年欠かさず,元義母さんより先にお参りして,
 お墓をきれいに磨く。

それにしても,なんでお互いに好きになって不倫までして,元夫と別れておきながら,
籍を入れないのでしょうか。連れ合いさんの「くれると言うのだかもらえば」という
発言から,金の切れ目が何とやら,ということもありそうで怖いです。大丈夫ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
皆様の感情的なご批判は結構ですが、結果と原因の関係の誤謬、人の生き方に対する無遠慮な主張や押しつけまでいただき、戸惑っています。元夫の墓参など私にはあり得ません。他人ですから。息子が望めば止めませんが。

何人かの方からは理性的で観念的ではないご指摘やお叱りをいただき、助かっております。

お礼日時:2013/09/20 17:39

驚きました。

世の中には、こんな人の道に外れた悪女もいるものなんですね。
これが事実なら、このような倫理が失われた世の中になったことを恨めしく思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悪女で申し訳ありません。
折角、ご回答いただきましたが、人の倫の定義をステレオタイプに設定してのご批判なので、私には理解できません。
悪しからずご容赦ください。

お礼日時:2013/09/20 17:25

最初に読んで,こんな事って実際にあり得るのかな,というのが感想です。



自分のことについて,非難を浴びそうなこと(レスが増えそうなこと)を並べている点。自分のことを擁護というか・・・,味方になってくれるというか,そういう回答を期待するような,事実や事柄をほとんど書いてない点。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

身の回りに起きている事実です。
いろいろなご意見を伺いたくてお聞きしておりますが、書くと長くなるので、客観的な事実だけを書きましたので、わかりにくいことをお詫びします。
というよりはその範囲でのご意見を伺えればと思いました。

お礼日時:2013/09/20 13:21
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!