dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の建て替えを考えています。仏壇の設置場所で悩んでいます。HMの商品である事と、位置を変えたく無い為、その位置に和室が来るか、少し広い目の部屋のあるものを探しておりました。なかなか苦労しましたが、何点かはあり吟味していますが、当方、当初、仏壇を壁に穴を開けて、刳り貫き、仏壇の奥行き分は、外に出すか、元々その位置は、押入れになっているのですが、壁を刳り貫かず仏壇を設置する事も可能ですが、少し狭い気もします。簡単に『刳り貫く』などと書いてはいるものの、それ相応の費用もかかると思います。皆さんはどのように設置されておられるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私の実家は古い家なので仏間があります。


妻の実家はマンション住まいなので、一見して仏壇とはわからないようなコンパクトなインテリアタイプの仏壇です。こういうものなら穴をあける必要はないのでは?
http://www.1-butsudan.com/landing/index_2.html?g …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/09/18 20:59

私の読解力不足でしょうが質問の内容が理解できないのですが


リフォームのカテゴリで建て替えの質問?建て替えって新築の事ですよね。
仏壇はすでにあるのでしょうか。
HMは建物を作るメーカーですよね。
なぜ壁に穴を開けるの?新築の時に開けておいて貰えば良いのでは?

HMと話しはされたのでしょうか。吟味ってカタログ見てるだけ?
新築なら構造の問題はあるけどどうにでもなりそうな、、、

ちなみに実家の新築の時には柱の間にぴったりサイズの
仏壇を購入し後から入れていました。大工と打ち合わせもしていました。
うちの場合大工と父だけで建てたような物で参考にはならないかも。

でも建物なんてお金を出す方が絶対的に強いのです。
そのメーカーに頼むつもりは無くても何でも質問して
納得できるまで妥協しないで下さい。

良い住まいになると良いですね。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仏壇は既に、今の自宅には備えられています。また、HMはハウスメーカーです。あまり難しく考える事でも無いんでしょうかね。明日、連絡して見ます。

お礼日時:2013/09/19 02:39

仏間知らんの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワレに、聞いとるかい。

お礼日時:2013/09/18 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!