dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のパソコンがウイルスに感染してしまい、知り合いの電気屋さんに相談したら、初期化する必要があると言われました。
初期化にするには、パソコンを購入した際に説明書などと一緒に付いてくる、そのパソコンのコードが必要だと言われました。しかし、コードどこか説明書などもなくしてしまい、パソコン本体以外、何もありません。

パソコンを初期化にするには、パソコンのコードが絶対に無くちゃいけないのでしょうか?
他の方法でパソコンを初期化にすることはできないのでしょうか?


当方、パソコン初心者ですので初心者でも分かりやすく教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

おそらく、その「電気屋の言うコード」はWindowsのプロダクトキー


メーカー製PCなどだったら本体にシールが張られていて紛失
しないようになっています。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/genui …

どんな機種なのかなどの情報が全く書かれていないので
これ以上はパス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/09/19 15:59

No1、2さんの指摘、ごもっともで私もそれに同意します。

私は別な事を。

>そのパソコンのコードが必要だと言われました。

「コードが必要だといわれた」のだったら、何のコードなのか聞かないのですかね? パソコンの初期化にはコードは必要ありません。そもそも、あなたが言う初期化って何ですかね? 他人にはさっぱりわかりません。


普通想定される初期化とは、1番目は、HDDなどのストレージをフォーマット(論理フォーマットも含む)する事です。2番目は、買ったときのプレインストール状態に戻す事を言います。


いずれも、コードは必要ありません。インストールが終わってアクティベイトする時にちゃんと正規に購入した事を証明するためにアクティベイトします。

メーカーによっては、最初にそのコードを入力させ自動化している場合もあります。

BIOSメニュうーにロックがかかっている場合、そのパスワードが必要な場合もあります。特にブートを変える場合。

ローカルストレージにリストアー様の領域がある場合は、そこへのアクセスするためのパスワードが必要な場合もあります。

>コードどこか説明書などもなくしてしまい、パソコン本体以外

ではメーカーに聞かれたいかかでしょう。ここで聞いても全く解決しません。何せ回答者には、何のコードだかもわからないからです。

コードが必要かどうかは、前述に書きましたが、OSの設置に必要なのは一つだけで、それはインストール中でもいいし、インストール後でもかまいません。正規に正当に買ったのならマイクロソフトのサポートに電話すれば、ちゃんと対応してくれます。

あなたがやることは、ここへの投稿ではなく、正当なやり方で問題を解決する事です。それは、メーカーに電話してサポートを受ける事です。


パソコン本体にかかわる事なら、パソコンメーカーへ電話。OSに関係する事なら、マイクロソフトへ電話。その前に、何のコードが必要なのかちゃんと把握しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コードが何なのかも分からない状態で質問してしまい、すいません。
回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/09/19 15:57

パソコンのメーカーや機種によってやりかたが違うのですが、リカバリーという手段が一般的です。


コードが必要というのはメーカー品ではない、BTOと言われるショップブランドのPCです。
PCの情報が一切無いので、可能性を書くとキリが無いので具体的な回答は不能です。

別の方法としてウィルスを駆除する手はあります。
ウィルスにかかったPC自身でウィルス駆除は困難です。
何故ならばウィルスが動いているからです。
そのPCのHDDを取り出して、別PCの外付けHDDとしてウィルスを駆除すると簡単です。
何故ならばウィルスが動いていないので、ウィルスが自分自身を防御する力が無いためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に回答していただき、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/09/19 16:01

自分のパソコンの型式をgoogle等の検索エンジンに打ち込んでみると


いろいろ情報が手に入ります。
有名メーカーの製品なら、解決策が見つかる可能性があります。
たとえば、システムデスクがなくてもD:等に内臓されている可能性があります。
先日調子が悪くなったVISTAをもうどうなってもよいとおもい
(どうしてもというデータは別のパソコンに落としてあります)
思い切って再インストールをしてみましたら、用意していた再セットアップデスクなしで
復旧しました。(なんやかやいいながら20数時間かかりましたけど)
自分で買ったパソコンなら文面からみてもややこしいことはしていないでしょうから、
治るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/09/19 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!