
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
可能ですが、通常の給付は退職から1年で打ち切りになります。
90日ならギリギリで全日もらえなくもないですが、120日給付とかだとかなりの金額を失います。
バイトですが、一定の収入額でその日の給付は繰り延べになります。金額が低い場合は給付額との差額が出ます。繰り延べした方がお得でしょうけど。
週4日程度を継続して働いた場合は就労したと見なされ、そこで給付は停止します。残額によって一部が再就職手当として支給されます。
No.4
- 回答日時:
>今年3月に仕事を辞めた場合
・失業給付が受けられる期間は、退職の翌日から1年間です
3月末日で退職した場合は、来年の3月末日まで失業給付の支給を受ける事が出来ます
>来年の1月に受給することはできますか?
・給付日数(失業給付が支給される日数)が90日の場合
1月に入って役所が開いてから手続きをしたとして、
手続きをした日から7日間は待期期間(失業状態の認定期間でこの期間は失業給付は支給されない)
になるので、実際は90日の支給は無理(3月末日からはみ出た日数分は支給されない)最大でも80日弱
(上記は3月の退職が自己都合以外の場合・・契約期間満了とか会社都合の場合)
・3月末の退職が、自己都合退職の場合は、給付制限期間が3ヶ月付くので・・この段階で4月に入ってしまうので、実質支給はされません(但し3月末までに再就職が決まれば再就職手当の支給対象になります)
>12月までバイトを続けて
・こちらのバイトで雇用保険に加入していた場合は、こちらの離職票で失業給付が受けられます
>受給するとき週2日3時間ほどバイトをしながら受給することはできませんか?
・ハローワークで手続きをするときに、アルバイトをしていると失業状態にならないので、失業給付の受給は出来ません
ハローワークでの手続き日、その日から7日間は失業状態に無いといけません
・上記の7日間の待期期間が終わった後は、アルバイトは可能です
給付制限の3ヶ月間のアルバイトの仕方と、給付期間に入ってからのアルバイトの仕方は異なるので
ハローワークに聞いてからアルバイトをするようにしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 失業保険受給中のアルバイト、パートについてお尋ねします。現在受給申請の待機が過ぎたところです。 会社 2 2022/10/13 19:42
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 失業保険と教育訓練給付金 1 2023/06/20 23:30
- 雇用保険 個人事業主でありながら雇用保険を払っているケースについて 2 2023/08/12 18:52
- 年末調整 確定申告、年末調整に関する質問です。 質問① 昨年4月に入社して体調不良で1ヶ月で会社を辞めました。 5 2022/10/31 03:31
- 雇用保険 失業保険について。 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保険者であった期間が通算12か月以上 2 2022/10/09 10:23
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 雇用保険 雇用保険に関して質問です。 派遣社員として2年ほど就業したのち、正社員として別の会社に就職しました。 2 2022/04/12 20:37
- 雇用保険 失業保険についての質問です。 自己都合退職の場合についてなのですが2ヶ月の給付制限期間があります。 2 2022/03/29 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受給期間と所定給付日数の違いは?
-
雇用保険、20年かけても失業保...
-
失業保険について教えてくださ...
-
退職し、失業給付の申請をしま...
-
高年齢求職者給付金の待期期間...
-
雇用保険受給の条件について
-
失業保険っていつまでもらえま...
-
2月末に退職。育児中で失業保険...
-
失業給付日数を一律60日間延...
-
もらえるお金は無いのでしょうか?
-
傷病手当金受給後の再就職手当...
-
現在雇用保険受給中です。 派遣...
-
雇用保険と職業訓練校
-
失業保険をもらう手続きをする...
-
失業保険とボランティアについて
-
失業保険について
-
失業保険受給期間中に、求職活...
-
再就職手当て支給後に・・
-
失業保険の申請期限について教...
-
一生にもらえる失業保険
おすすめ情報