dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、私はシングルマザーで子供をスイミングスクールへ通わせています。そのスクールで、入会当初からお世話になっていて、コースが変わってしまった今でも子供の名前を覚えていてくれる、とても誠実そうで良いコーチがいます。正直なところ、そのコーチが気になってしまっています。もちろん、子供を利用したり迷惑のかかるようなことは絶対に避けたいのですし、そういうスクールではコーチと保護者というだけで必要以上の関わりは禁止されているところもあると聞きます…でももし、挨拶だけでなく仲良くなれる方法などありましたら、純粋にお聞きしたく書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

テニスのコーチをしている知り合いがいます。


かなりもてるようですね。
女に不自由しないというか、チャンスがいくらでも舞い込んでくるというか。
そういう意味で、「落ち着いて」いますよね。
女性の扱いも慣れているので、かなり積極的にいってもかわされそうですし、気に入れば向こうから来るでしょうね。
パターンをいろいろ知っている感じでしたね。
要するにあなたを彼が気に入れば、チャンスはありますが、競争は激しいと思った方が良さそうです。
ただ、スポーツをやっているので、あなたもそれなりに鍛えていた方が彼には魅力的になる気もします。
私もスポーツをやるほうなので、スポーツが好きな女性の方がいいですよね。
アスリート同士が結婚したりするのも、それなりの理由がありますから。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A