
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
下手くそな施工です、
窓の額縁付近にちりを持って行かず 複雑なちりができない様にします、
クロス仕上げだから 良いだろうと云った安易な考えが施工に出ます。
ボードの角を 約45度に面取りするのはパテの食いつきを良くするために必要ですが
写真の隙間は窓際の柱が見えてしまい 隙間が大きすぎます。
基本 ボードとボードは隙間なく貼り込め ボード厚の半分程度を約45度に面取りしておきます。
ジョイントボードの目地処理方法
http://yoshino-gypsum.com/kouhou/board/h_joint.h …
アドバイスありがとうございます。
施工方法のことは調べてみたのですが
隙間に関しては書いてあるものが
見当たらなかったので質問したしだいです。
隙間の開いているところは
張り替えるよういってみます。
No.4
- 回答日時:
ttp://www.monotaro.com/p/3488/4656/
テープ
パテは穴埋めと凸凹補正の2種を使うと?
石膏ボードで、ひび割れしそうな場所や角は補強する場合が
ネジ頭のひろいパテや隙間はクロスやさんの施工になります。
回答ありがとうございます。
テープの話はありませんでした。
パテで埋め仕上げにもう一度
細かいパテで仕上げると言っていました。
ビスの頭も埋めるとの事でした。
隙間にはテープを貼らないと
問題があるのでしょうか?
ひび割れしそうな場所や角は補強するとの話は
なかったのですが工務店の人に聞いてみます。
No.1
- 回答日時:
設計事務所に勤めている者です。
石膏ボードは規格の大きさなので、継ぎはぎが出てくるのはしかたありません。
工務店の方が言っているようにパテで押えてビニールクロス等で仕上るのが一般的です!
問題はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新築なのに隙間だらけの石膏ボード
一戸建て
-
欠陥?画像を見てほしいです。
一戸建て
-
石膏ボードの表と裏はどっち?
DIY・エクステリア
-
-
4
クロスの下の石膏ボードがズレているのか、縦に線が入っており気になります。ズレは1mm以内ですが横から
その他(住宅・住まい)
-
5
クロスの波(浮き)
一戸建て
-
6
リフォームしたのですが 床と巾木の間に隙間があり、 場所によっては キャッシュカードが入るくらいの隙
リフォーム・リノベーション
-
7
家の壁のクロスにこのような膨らんだ線が出てきました。 場所は天井のクロスになります。 新築で住み始め
一戸建て
-
8
天井裏の壁には石膏ボードは不要でしょうか。
一戸建て
-
9
電気配線Fケーブルなどはステップルで固定されてますが・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
フローリングの隙間 2mmの隙間は我慢なの???
一戸建て
-
11
内壁のたわみについて
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
和室天井へのベニヤ重ね張りに...
-
天井クロスの縦横浮き
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
塗装したいのに石膏ボードの紙...
-
壁にポコっとした出っ張り
-
クロスの波(浮き)
-
クロスのコーキングについてど...
-
クロス下地のボードがブカブカ...
-
リフォーム後クロスに空気が入...
-
石こうボード重ね貼り時の巾木...
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
ダウンライトの穴開けの間違い
-
虫食い天井へクロスを張りたい
-
賃貸アパートで壁に穴を開けた...
-
壁紙(クロス)のひび割れ メー...
-
目すかし天井にクロスを貼る方...
-
パテはどれくらいで乾くのですか?
-
取り付け済の幅木・廻り縁を取...
-
壁紙に浸み出たビスの錆について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスの波(浮き)
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
天井のクロスがヒビ状に一直線...
-
天井クロスの縦横浮き
-
和室天井へのベニヤ重ね張りに...
-
壁紙に浸み出たビスの錆について。
-
石膏ボードの隙間について
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
クロスの上になんとかダイノッ...
-
GLボンドの硬化にかかる時間
-
取り付け済の幅木・廻り縁を取...
-
新築1年と9ヶ月でこの様な症状...
-
壁にクロス(壁紙)を貼りたく...
-
新築で入居5年弱(お隣さんも)...
-
リフォーム後クロスに空気が入...
-
クロスの不具合の修正について
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
パテはどれくらいで乾くのですか?
-
壁紙張替後のボード釘跡とジョ...
-
天井のみみず腫れ
おすすめ情報