電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本日12週0日(4ヶ月)の妊婦です。

先日他県に引っ越し、母子手帳発行後近所の産婦人科に初受診しました。

先生に、遠慮気味に障害について、特にダウン症の可能性はあるか(首の浮腫の厚み)聞いてみました。

先生は命を選択するような事に反対の考えなのか、障害は産まれてみるまで分からないし、首の浮腫もダウン症の一つのサインでしかないと遮断するように言い切られました。

それでも気になりせめて首の厚みが何ミリあるか聞こうとしたのですが、大丈夫とまた言い切られました。(小うるさい妊婦と思われたかもしれません。)

後で看護士さんと話したところ、その病院では羊水検査は40歳以上でないと勧めない(リスクがあるため積極的でない)、ここ最近のテレビの報道でクアトロ検査を受ける人が増えてはきたが2ヶ月に1人くらいとのこと。

クアトロ検査を希望するのであれば検査可能期間内に電話で予約してほしいとのことで、その時先生と話し、また先生は書類を書く必要がある(準備が必要)と聞きました。

病院にしたら色々煩わしいのかなと感じました。。

旦那に相談したら経験豊富な先生が診察して問題ないと思ったから何も言われなかったんじゃないか。先生の気分を損ねて良いことはないし先生を信用するしかないと言います。

ダウン症の子供が産まれたら可愛いがって育てるしかないと。

ちなみにこちらの地域はお産の事情があまりよくなく選ぶほど産婦人科はありません。

このまま何もアクション起こさないままでよいのでしょうか?
検査のタイムリミットもあるしどうしたらよいのか悩んでいます。
(クアトロ検査が確実ではないものであることは知っています。羊水検査までは考えていません。ダウン症と分かった場合また悩むのだろうと思います。)

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (6件)

おめでとうございます。



>ダウン症を調べるべき?

失礼ですが、貴女の年齢がわからないと何とも言えません。
医師から妊娠について一般的な注意事項の説明があったさいに、
検査を勧められなかったのであれば、自由意志で決めていいと思いますが
あいまいなお気持ちで受ける検査ではないと思います。
少なくともご主人様の同意は得ておくべきだと考えます。

出産時のトラブルで障がいを抱えるお子さんもいるわけですから、
ご自分やご主人にとって、何のために出生前診断が必要なのかを
お二人でよく話し合うことが必要だと思います。
私は34歳で初産でしたがリスク説明の後、ダンナと話し合って検査は受けないと決めました。

エコーの診断結果については、浮腫=100%ダウン症ではないので
医師としてはそういう言い方にならざるを得ないのではないでしょうか?
実際に生まれてくるまでは何も確定していない、私もそう思います。
ご主人様の意見はもっともでしょう。
ご主人同席のうえでもう一度主治医に相談してはどうでしょうか?

妊婦の不安感を面倒がるような病院であればちょっと心配かもしれません。
地域的に産科医院を選べない、ということですが、
事前カウンセリングが整っているようなところでないと検査後のフォローが心配です。
あくまでも検査にこだわるのでしたら、手間や費用を惜しまず、
転院やセカンドオピニオンを求めてそちらで相談することも考えてみてください。

不安と期待ないまぜで落ち着かない毎日かもしれませんが、
おすこやかに過ごされますようお祈りしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦で話し合い検査はしないことにしました。
食べるものに気をつけたり母親としてできる範囲のことをして、赤ちゃんが健康に産まれてくれるのを信じることにします。

通っている産婦人科の先生は慎重、神経質ではあるけど経験豊富な評判の方のようです。

温かい言葉を添えて回答下さりありがとございます。

お礼日時:2013/10/08 13:40

ダウン症の子が産まれたら可愛がって育てるしかない。


育てるしかないって諦めの気持ちで育てようとするなんてかわいそうですよ。
もしかして失礼ですがダウン症じゃなくても何か障害見つかったら中絶なんてこともチラッと考えてたりなんかしませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かの障害って何でしょう。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/05 09:38

先日NIPTを受けてまいりました。

 クアトロ・NIPT・羊水検査もありますが、
問題があったらどうしよう?と言う不安を払拭しようと言う思いで

当初は医師に相談をいたしました。

医師からは受ける受けないは自由であることは説明がありましたが

そのほかに、「受けるということは?」「もし染色体異常が見つかった場合は?」など
家族で話し合ってよく考えてくださいというお話しを頂きました。

もちろん染色体異常が見つかった場合でも、すべてを受け入れるだけの判断のひとつとするのも
検査を受けるだけの価値もあると思いますが、

倫理的な面も含めまして受け入れる覚悟も必要だと思います。

ご不安な気持ちはよく分かります。

私たち夫婦も同じでした。

検査が出来る時代になったという事で選択の幅が広がった時代なので、その分悩むことも多くはなりますが、
クアトロ・NIPTも先天異常の25%くらいしかわからないそうで、
生まれてきてから分かる先天異常はあるとの事です。

妊娠初期の時に不安が多くなりそれがストレスになるのは避けようと言う判断を私たち夫婦は致しました。


参考になるかどうかはわかりませんが、最終的には夫婦で話し合って
納得のいく結果を出すしかないのかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫婦で検査を受ける事に賛成であれば迷いはないですね。
うちは夫が検査には反対です。
クアトロ、NIPTは25%ほどですか。
確実ではないですね。
悩みながら答えが見えてきました。

お礼日時:2013/10/05 09:36

いくつの方なんでしょうか?


そんなにダウン症ダウン症と不安になるのが理解出来ません。

あきらかに疑わしい浮腫があったりすれば、先生からお話があるのかもしれません。
でも何もないんですよね?
心配、不安は誰でもあるけど、そこまで拘るのはちょっと行き過ぎに思います。

そしてダウン症ばかり気にされてますが、他の方も仰るように、分娩時の影響で障害が残ったり、エコーではわからない障害もあります。
どうされるんですか?

今回検査をしてダウン症だったら…、どうします?


うちの娘は妊娠中何も問題なく順調でした。
(里帰り前、里帰り先のどちらからも指摘はない。)
産後入院中にかすかな心雑音があり退院後総合病院へ。
先天性の心疾患でした。
命に関わることはないけど手術は必要です。


自閉症や発達障害は妊娠中わからないですよね?
ダウン症とは違い見た目ではわからないからこその、育児の大変さはあると思います。

もし自閉症とか発達障害だったらどうしますか?


私はご主人の言うことがもっともだと思います。
どうしても!と言うなら、ご主人を説得して検査をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫34歳、妻30歳です。
不妊治療に通ったこともあります。(今回自然妊娠)
結婚3年目でやっと出来た子供なので産みたい気持ちは強いです。
夫婦で子供は1人と決めているのでどちらにしても現状を知りたいと思ったのですが、知ったところでどうなるのだろうと感じています。
健康に産んだつもりでも後から色々見つかる場合もあるんですよね。
ダウン症だけに限ったことではないんですよね。

お礼日時:2013/10/05 09:21

クアトロ検査とは、ダウン症を心配される方が、羊水検査を受けるかどうかの判断材料を得るための検査です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

羊水検査は受けるつもりはないので、クアトロ検査をする意味はないということになりますね。

お礼日時:2013/10/05 09:16

一応聞いておきますね。


ダウン症の恐れありとでたらどうするんですか?
それを考えずなんとなくで調べたら苦悩すると思いますよ。

今の日本では検査結果でおろしたなら相当なバッシング受ける覚悟も必要でしょうから。
まずダウン症の知識が一般人に広まってないし、そこからでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウン症の可能性が高いとして人の形になってきた我が子を中絶するのは出来ないかもしれません。

お礼日時:2013/10/05 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!