No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なります。
行列 A と B が逆行列を持つとき、
(Bの逆)(Aの逆) が AB の逆行列になるからです。
積 AB(Bの逆)(Aの逆) を計算してごらんなさい。
♯ 行列式を経由するのは、迂遠と思います。
No.2
- 回答日時:
正方行列A, B に対して積の行列式が、det(AB)=det(A)det(B)と各行列式の積になるということはご存知ですか?
このことから、det(A)≠0, det(B)≠0 のときはdet(AB)≠0になる、すなわち、A, Bが正則ならABも正則になることが分かります。(もちろんBAも同じ理由で正則になります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 行列の問題が分かりません。 3次正則行列Aの列ベクトル分割をA=(a1 a2 a3)とおくとき,次を 4 2022/06/23 08:34
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 数学 Cはn次正方行列とする。Cが正則行列だから、 AB=C が成り立つ時、Aの階数はnである。 上記が成 1 2022/04/23 22:07
- 数学 正則行列を基本行列の積に表せという問題は答えは1通りでは無いですよね? 2 2022/05/31 12:25
- 数学 行列について 2 2023/01/19 21:47
- 数学 直交行列 1 2023/01/22 22:37
- 数学 直交行列について 1 2023/01/22 15:07
- 数学 対角化 1 2023/01/22 17:46
- 数学 行列の積では、 (A+B)²=A²+2AB+B² や、 (A+B)(A-B)=A²-B² が、毎回成 2 2022/04/18 10:03
- 求人情報・採用情報 ハローワーク求人で、 契約社員 原則更新 正社員登用なし。 は、なぜ原則更新なのに、正社員で募集しな 4 2022/08/03 21:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
数オリ1976年の問題がとけません。
-
互換の積について
-
高1です!次の問題を分かりやす...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
Yの長さの求め方がわかりませ...
-
一の読み方でかずと読むかなぁ?
-
4辺の長さと面積が分かっている...
-
中学受験の過去問でこまってます
-
解と係数の関係
-
△ABCにおいて、a=7,b=6,c=5のと...
-
約数全体の和
-
位数12の群Gの問題なんですが...
-
最大公約数や最小公倍数をだす...
-
座標上の平行四辺形の面積の求...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
高1です!次の問題を分かりやす...
-
40秒は何分?の計算式を教え...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
【 数A 自然数の積と素因数の個...
-
平行四辺形の面積
-
「和と積がともに3である2数」...
-
最大公約数や最小公倍数をだす...
-
高校数学です。0は全ての整数...
-
【数学ⅠA】 図の円に内接する四...
-
自然数Nをいくつかの自然数に分...
-
大至急 等積変形で三角形から四...
-
数学A
-
エクセルVBAで動的にコンボボッ...
おすすめ情報