gooサービスにログインしづらい事象について

金融機関が、こぞってNISA、NISAってうるさいんですよ。
はっきり言って使えないって思ってるんですが、何か使い道はないんですかね?
こんな場合どうなんでしょうっていうのを質問しますので、よろしくお願いします。


1.NISAの非課税口座をどこかの金融機関にいったん開いたら、
  4年間?他の金融機関に移すことができないらしいんです。
  これはどこでもそうなんですよね? 
その金融機関がつぶれたらどうなるんでしょうね?
  
どっか引き取り先や統合先に移されると推測しますが....

2.100万円の非課税枠の使い方。

   1)ド~ンと株価100円の株を1万株買ったとして。
   1年以内に200円になったので売りました。
   そうすると100万円の利益は非課税でマルマル儲けですよね。
   でもそれで1年目はこの口座は使えなくなるってことですよね?

  2)ド~ンと枠めいっぱいに株を買おうとしたとき、1)の例で
   株価が101円になってしまいました。
   1万株を101万円でこの口座で買うことができるんでしょうか?
   オンライントレードでダメって引っかかってしまうのでしょうか?

  3)もし101円で買えたとして、202円で売れた場合。
   1万株の利益の100万円は非課税。1万円は課税されて8000円
   (この際、復興税は考慮せず、軽減税率も終了として...)
   ということになるのでしょうか?

  4)さらに非課税枠超えて取引ができた場合、翌年まで持ち越すと
   非課税枠が200万円となって、3)のケースで利確できたら、
   101万円の利益がまるまる利益となるのでしょうか?

 このあたり、よくわかるNISA云々読んでも分かりません。
 有識者の方、ご回答のほどをよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

(1)証券会社がつぶれた場合


証券会社の財産と投資家財産は別管理されているので投資家の財産は保護されます。
万が一、分別管理を怠っていても投資者保護基金から1000万円まで保護されます。

参考:証券会社が倒産したらどうなる?
http://www.stock-traderz.com/market/kouzakaisetu …

また非課税枠を移すことはできず、翌年以降の非課税枠を別の証券会社に動かせるだけです。そのため1年目の非課税枠はそのまま古い証券会社に残ります。

参考:日本版ISAのまとめ
http://money-magazine.org/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7% …


(2)NISAの非課税枠について

1.その通りです。

2.株を買うときは金額単位ではなく株数単位になるので101円で買う場合は9900株の購入(999900円分)となるでしょう。どうしても10000株を買いたい場合は100株分は通常の特定口座で買うことになるかと思います。

3.(2)の通りです。9900株分は非課税、100株分が課税対象となります。このケースでは(202-101)×100×0.2=2020円が税金となるはずです。

4.別管理となります。2年目は1年目とは別の非課税枠ができます。前年の越えた分をNISAに組み入れることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。

ものの説明には非課税枠は100万円までとしか書いていないので、
上限金額を意識しない売買方法でいけるのかと思いきや、ダメなんですね。

パフォーマンスの高いモノで効果的に使える枠なんでしょうが、
使い道はもう少し考えてみないとうまく使えそうにないです。

せめて1000万円ぐらいの非課税枠が欲しいと思ってます。

お礼日時:2013/10/09 00:05

1 倒産したという事はNISA口座も消滅する訳ですから存在しないものを移す事はできません。

新規に作るだけの事。

2~4 どうでもいいや。自分で調べてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ご存じないのであれば、特に答えていただく必要はありません。

お礼日時:2013/10/08 23:41

僕は、株式投資をやる証券会社と 投資信託をやる証券会社の


2つの証券会社を持ってるので、株式投資をやるのは 通常の口座。
投資信託をやるのは NISA口座。

まあ早い話、短期売買とか空売りに対して 世間が厳しくなって
きたんだろうね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ご意見は参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/10/08 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報