
就職試験を受けるつもりなのですが、自分の不徳の致す処で、試験後仮に採用された時に運転免許証が取り消される明白の場合の受験の行い方はどうすれば良いのでしょうか?
自分の不徳の致す処で本当に反省してます。近日、酒気帯び単独建造物への事故を起こし、運転免許を取り消されるのが確実な為、身勝手なのですが、今後、家族を養わなければならないので、就職試験を受け様と思っています。
そこでご質問ですが、試験後に運転免許証が確実に取り消される場合は、履歴書の資格欄には記載すべきでしょうか?
それとも保有していないのと同様になるので、記載しない方が良いのでしょうか?
受験時点では免許を保有しているので、記載した上で、取り消される旨を記載する方が良いのか、それとも面接時に話す方が良いのか、自己中心的な考えで申し訳有りませんが、どの様にすれば良いのか教えて頂きたいのです。
仮に試験を受ける場合は、公的機関の契約員と民間職の2件を予定しています?(免許必修で無い業種)。
ちなみに、過去約20年以上違反で取り締まりを受けた事は、有りません。自慢にはなりませんが。
現職場には、すみやかに報告を済まし、状況を報告した結果、情量を汲んで頂き(前日のお酒が残ってても、アルコール臭がして検知に数値が現れたら駄目らしいし、飲酒後時間が有る程度経過してても駄目で飲みすぎも駄目、1口でも駄目)自主退職にして頂けました。(免許が必修な為)
もし、採用されれば、自転車か公共機関を利用した内勤職です。
身から出た錆ですが、人に被害を加えなかっただけでも、本当に幸いでした。
現在以降、断酒しまして、もし免許再取得した場合は、本当は運転したくないのですが、平素は極力運転は避け、必要上乗る時は十二分に注意を払おうと思ってます。
自分勝手な考えと、質問で申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
書いても書かなくても、どっちにしても身分証としての免許が必要になる場面が今後出てくる可能性が高いように思います。
いずれバレることだと思われますので、書く/書かないはご自身で判断してください。
バレた時は潔く認めることが肝心だと思います。
No.1
- 回答日時:
履歴書を書く時点で、免許を持っているのであれば偽りはありません。
資格の欄に記載するといいでしょう。
ただし、試験に通過し、面接・面談の時にその話をきっちりとしておくことがいいでしょう。
運転免許証の再取得は可能なのかどうなのか分かりませんが、できるなら再取得しますということも会社に伝えておくべきでしょう。
分からないなりに回答してみました。失礼いたします。
この回答への補足
再取得は失効後2年先です。現在団体職員で酒気帯び物損事故を人生で初めて起こしてしまい職場に報告した結果、情状に酌量が有るとの事(検知時点で違反数値以上が有った事では有りません)で、自主退職になっており現在通常勤務しております。。役員様も私の様な者の将来を考えて、再就職の為バックアップして頂き、就職活動で必要時は休んで行って下さいと、温情有るお言葉に、甘えております(必要な条件・資格には、運転免許不要になっております)。今受験しようとしている、公務員の雇用契約職員の採用試験(内勤職)は、履歴書・職務経歴書・面接となっており、取り締まりは、今月の初め、警察の話では、行政処分は一カ月から2カ月位の呼び出しで、取り消しになるであろうとの事ですので、今、悩んでいるのは、それまでは失効していないので履歴書に書くべきか、無くなるのは明白なので、資格無しで空欄で出す方が、良いのか迷っているのと、当然社会人は運転免許を持っているのが普通なので、聞かれた時は理由を包み隠さず話そうと思ってますが、聞かれなかった場合は自分から話さない方が良いのか、その辺も御教授頂けたら幸いです。又、民間企業の免許不要の職種受験時の場合も解ればお願致します。
補足日時:2013/10/11 07:01お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 建築士 二級建築士免許 4 2023/03/04 00:11
- 運転免許・教習所 一発試験、一発試験の練習場所について 2 2022/10/20 12:31
- 運転免許・教習所 交通違反取り締まりなどにおける警察官の免許証の照会について 6 2023/07/03 18:55
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
- バイク免許・教習所 124ccまでの自動変速機仕様のバイクに乗れる運転免許名は何でしたか。 普通自動車免許所持者では、 1 2023/01/15 08:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの運転手
-
バス運転手
-
履歴書における薬剤師免許の取...
-
MOTの取得年月日、どっちでかい...
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
社会人から教職を考えてます!
-
ジョブカードについて ①様式1-1...
-
「免許・資格」欄についてアド...
-
就活について質問です。 普通自...
-
福祉系の仕事 車の普通免許...
-
将来の事について。。
-
資格詐称について
-
就職試験を受験前と後の事でお...
-
履歴書の書き方 免許・資格の欄
-
教員免許の通信講座について
-
こんにちは。 履歴書の書き方を...
-
就活書類 看護師免許取得見込...
-
美容整形外科で働くには。
-
アルバイトの履歴書を書いてい...
-
履歴書の運転免許欄
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
こんにちは。 履歴書の書き方を...
-
履歴書における薬剤師免許の取...
-
失業保険給付中の運転免許取得...
-
資格詐称について
-
「資格取得見込」と書いたのに...
-
普通自動車運転免許が条件の求...
-
栄養士免許をとらずに短大卒業
-
大学の就活で運転免許ないと不...
-
面接
-
資格を履歴書に記入する際に「...
-
車両系建設機械免許の携帯
-
社会福祉士の資格取得について
-
応募資格にある*要普通免許。A...
-
転職先に、資格免許証明書の提...
-
入社直前に普通免許取得はいい...
-
履歴書の資格、免許の欄
-
履歴書への免許と英検の正式名...
-
調理師免許取得日について
-
自動車免許を与えている機関とは?
おすすめ情報