プロが教えるわが家の防犯対策術!

新居がもうすぐ完成間近で終盤にさしかかっており、
少し前に左官職人の方に漆喰壁を塗っていただいたのですが、

「漆喰壁にネジや画鋲を打つとヒビが入り崩れます。
絵や雑貨や棚などを飾らないでください。無理です。」

と言われました。

漆喰壁のそういった欠点を事前に調べていなかった私も悪いのですが、

実家住まいの頃から、古木で棚を作って雑貨を飾ったり
大きいものから小さいものまで絵や写真を飾ったりすることが好きだったので、
新しい家族との新居ではどうやって部屋を飾ろうかと想像し買い物もして
とても楽しみにしていただけに、
完成間近にこのお話を聞き、かなりショックです。
(※実家は漆喰ではありませんでした。)

漆喰壁の新居にされた方は皆さんどうされているのでしょうか?
今後、今までの木の棚はすべて廃棄し、
床に置く家具を買って雑貨を飾るだけとなり、
壁はいじれないのでしょうか?
そもそも、壁掛け時計はどうすれば?

何か上手なやり方や工夫をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授いただければ幸いです。

A 回答 (5件)

ピクチャーレールをつけていますよ



白い壁の前に上質の家具(チェスト、椅子など)を置いて、ピクチャーレールで絵や写真を飾る・・・
そんな感じです
美術館やギャラリー、マンションでもよく使われています
何か飾る予定がなくても、ピクチャーレールを回しておくと便利だと思います

工務店かHMに早めにご相談を!

参考URL:http://www.toso.co.jp/products/c_rail/p_rail/pic …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ピクチャーレールという言葉は初めて知りました。
写真を見た印象ですと確かにギャラリーなどで見かけた
ことがあるように思います。

これでしたら色々楽しめそうです!
ただ、幅を取るのでまずは家族に相談してみたいと思います。

紹介していただき有難うございました。

お礼日時:2013/10/13 00:50

大壁工法の家なのに漆喰壁を塗ってしまったのですね。

本来は、柱が表に出ている真壁工法の家に漆喰壁は塗るものです。地震などで大壁工法の塗り壁はひび割れが出てしまいます。

天井と壁の際にある回り胴縁が設置されておれば、そこにビスを打ってスチールワイヤーで絵などは吊るすのです。棚ですと天井からワイヤーで吊るすのです。自分で出来なければ、引越しの直後なら工務店が手伝ってくれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

壁にこだわらず、天井からワイヤーで、
という方法もあるのですね。

現場に足を運んで天井付近の様子を
アドバイスいただいた内容を意識しながら
確認してみようと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/10/13 00:44

時計や写真や絵などの額縁等だけなら、XフックやJフックが良いでしょう。

そこそこ耐荷重があり、取りはずし後も穴が小さいのでほぼわかりません。自宅でも数点下げていますが3.11の地震でも外れて落ちたものはありませんでしたね。

引渡し前なのであれば、棚類は施工業者側にお願いして取り付けてもらったほうが無難です。(漆喰の補修等あれば有償となるでしょうが・・・)今なら、多少補修しても目立ちませんが、時間が経過してしまうと、経年による変色をしますから、ひびやわれ等の補修の際、どうしても色が変わってしまいます。
本来であれば、最初から計画して、受けのが無いような差込で棚など造ったり、壁の一部を用いて(凹ませて)可動棚を造作したりして、その後に壁の仕上げ等すれば良かったのですが、今となっては仕方ないですから、折角の新築、施工側に相談して見ましょう。

数年建てば、変色や汚れは出ますから、その後は自分でやって何か支障が出ても気にならないかと思いますので。漆喰は非常に硬く、薄いですから、どうしても割れますが、穴を開ける際なども、小さな穴~大きくという手順を踏めば割れません。(電動工具が必要です)

多少の費用がかかっても今回は頼みましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをいただいてすぐ、
先方にそれとなく伝えてみたのですが、
引渡し前であわただしい状況の為か、言葉を濁してしまわれ、
施工会社様に追加で細かい作業のお願いはなかなか難しそうです。

フックの種類は、今まで簡単なありきたりの形の物しか知らなかったので、
そういった名称も教えていただき、とても参考になりました。

有難うございます。

お礼日時:2013/10/13 00:37

 漆喰壁の場合は下地センサーは使えないことが多いです。

また、下地が見つかったとしても決して!!釘を打ったりしてなりません。

 そもそも、漆喰壁に限らず壁にはものを取り付けません。少し前までの木や軽天材で下地を作り石膏ボードが貼ってあるものなら、下地を探せばよいです。下地のない--最近のGL工法や下地のない位置に取り付ける場合は、Xフックやボードアンカーを使います。

 漆喰壁と言うことは、和室だと思いますが、和室の場合は壁に物を取り付けることは一切しません。洋間でしたら壁に額を(ピタッとくっつけて)ぶら下げる事や時計や棚を取り付けることはありますが、・・・・

 和室の場合は鴨居や長押(和室なら必ず長押があるはず)と柱を利用します。色々な金物があります。
https://www.google.com/images?hl=ja&q=%8Az%8E%F3 …
 額受さん鴨居用( http://www.999shimano.com/shop/2186_4376.html )だと、長押の場合は直接引っ掛けます。
 また、額などを吊るすときは、鴨居から自在の吊金具で下げて吊ります。

 棚を取り付けるときは、ラダー支柱を床から鴨居まで取り付けて、それに棚受けを付けます。

 時計は(傷を付けてよいなら)柱が良いでしょう。

 床の間は、三幅対( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%8EO%95%9D … )が付いているはずなのでそれを使えばよいし、ないところも「二重折れ」でぶら下げても良いです。
 和室を扱われる大工さん、いわゆる「数奇屋大工」なら、色々とアドバイスをしてくれるはずです。そうでない大工さんは無知なので建築金物を扱う金物店で相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家は和モダンや古民家風のイメージでデザインしていただきましたが
和室は4畳半一か所しかありません。

素人ですので壁の構造はよく分からないのですが
建築士の方と現場の方が「石膏ボードが・・・」と話していたのが
聞こえたように記憶しています。

壁は白い漆喰壁に占められていて、木の部分はあまり見えな
かったような記憶がありますが、今一度現場をじっくり見て
アドバイスしていただいたような形で設置できないか、
色々検討してみたいと思います。

詳しいアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2013/10/13 00:33

まず下地センサーで漆喰の中に隠れた間柱を探して、そこに木ネジを挿すか、


2本以上の間柱に、桟木を渡して、その木にフックなり、ネジなりを取り付ける方法はどうでしょうか。渡す木はそれなりに見栄えを考えるといいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

下地センサーはホームセンンターにあるのでしょうか。
ぜひ探して検討してみたいと思います。

アドバイスありがとうごいました。

お礼日時:2013/10/13 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!