dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、ネットで購入したい商品があります。
しかしそれは、どう考えても一時的な衝動に支配されているだけであり、必要のない物です。
そのため購入しないことに決めたのですが、未練がましくその商品のページを眺めたりなど、時間を無駄にしてしまいます。
買わなければ時間の無駄、だけど買えばお金の無駄。
私は最近浪費気味ですので、これ以上お金を無駄にはしたくありません。が、これ以上時間を無駄にもしたくありません。
一応、この商品を買っても必要最低限のお金は残りますが、浪費を止める為にも確実に必要のない商品にお金を掛けたくないのです。
どうすれば購入を綺麗さっぱり諦めることが出来るでしょうか?
どうか解答お願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

私物を整理してみてください。



使っていないものは思い切って捨てます。ひたすら捨てます

すごくもったいないです。

もったいない思いをすれば
「ゴミになる、無駄遣いだ」という実感が持てます。

使ってないのにずーっと、とっておくと感覚が薄れ結局は浪費します。

もう一つには「買っていい」ことにします。
ただ、今じゃありません。

「買っちゃだめだ、ほしいけどだめだ」と思えば思うほど
心がその物を強く思ってしまいます。

「買おう」でも今じゃない。

たとえば次のクリスマスに自分へのプレゼント、とか
「買っていい機会」を設定します。

それまでの期間にずっと欲しければ買うとか
他のものと吟味して検討するとか。

「買ってもいい日、予算」を最初から作っておくのです。

ダイエットでも目の前の食べ物に対して毎回「食べちゃダメだ」って思うと
あとでドカ食いしたくなったりします。

でも「本当に食べたかったら食べていい」「でも、食べなくていいや」
「じゃあ今日の夜に食べよう」
「明日に食べよう」などと

頭で浮かべる言葉を、自分を縛るものじゃなくて「自分の意志で決めた」言葉を使うといいと思います。

その商品をお気に入りにブックマークして
たとえば寝る前の5分間、ネットでその商品を眺めて検討する時間にする
など決めてしまうのです。

完全に禁止してもいつの間にか欲望に負けますが
「何時になったら商品チェックだ。楽しみだな♪」と思っておくといいと思います。
    • good
    • 5

ま、1週間兎に角我慢してみましょ



一週間我慢できたなら、もう一度次は二週間我慢してみましょ
それが我慢できたなら、買いたい!って気持ちは本物ではない

そう言うのを小さい時分から繰り返していると、物欲って結構コントロール出来るよ

今何歳なのか分からないけど、今からではちょっと遅いかな
    • good
    • 0

結局は、買う工程を楽しんでるのですよ。



ですので、買うのは諦めてみて楽しんでる分には良いのではないかと思いますよ。
お金は潤滑油であります。  ただ、買うと無駄と解ってるならば、買うのは止めてみる端子見合っても良いと思いますよ。
僕も、道具オタクですので、同じ事良くしてます。

車の道具、一般の家庭で必要か?  すごい道具持ってますが、正直今の車そこまで壊れないので、、、
エアーのこんぷれさーまで持ってます。  ただ、便利ですけどね、、、

ゴルフは、最近行けなくなりました。この景気の悪さで、、、
しかし、クラブは自慢の品をそろえてます。 

でも、今は使わない、、、、嫌  使えないです。

眺める楽しみ会っても良いと思いますよ。

時間の無駄と思わずに眺めるぐらいは罰当らないと思います。

買うのは、止めましょうね。  これで良いんでないでしょうか?
    • good
    • 0

>どうすれば購入を綺麗さっぱり諦めることが出来るでしょうか?



本当に欲しいものを買うための
費用はどれくらいか考えることですかね。
    • good
    • 1

その商品が買えないくらいのギリギリまで他の事で(無駄)遣いをする


俺はそうしてる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!