
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
偏差値と言っても、何の模試の偏差値なのかによって話は変わってきます。
その辺は漫画だからいい加減なのです。そもそもこの漫画はちょっと悪質なところがあって、受験に関する実データを一部織り込むことによって、さも作品全体が真実を語っているかのように思わせる手法を採っています。
僕はこの漫画がブームだった頃は知らなくて、去年コミックでまとめて読みましたが、そのデタラメさ加減に思わず吹き出しました。
この漫画は初めこそ実用的な受験指南書みたいな体裁を採っていましたが、次第にネタが尽きてきた物語の後半辺りから、怪しげな教育論や子育て論みたいな話がどんどん出てくるに至ってボロが隠せなくなってきました。
とは言え、これは漫画としては大変面白くて良く出来た作品でした。余談ですけど、僕はこの漫画の本当の主人公は矢島父子だと思っています。父に反抗する矢島と、一度は息子を見捨てた父が、受験に本気で取り組むプロセスを通してお互いの尊厳を認め合う、親子再生の物語だったと評価することも出来ます。
No.3
- 回答日時:
関西では灘高や東大寺学園なら校内偏差値50以下でも
東大理IIIでなければ普通にいますよ。
高3で校内偏差値47なら灘高なら通常現役合格でしょう。
東大寺学園で校内偏差値35、理系でビリ2で京大現役合格もいるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進研模試で絶望しました
-
大学の偏差値 30年前と現在では...
-
進研模試の判定についての見解...
-
偏差値48から60まであげるのは...
-
偏差値の差が5って結構違います...
-
受験勉強の成果が現れてくるま...
-
東進 現代文出口で学力低下・・・
-
進研模試で偏差値66
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
河野玄斗さんの徹底基礎講座に...
-
高3受験生です。 他校の友達に...
-
東京外国語大学は、大学ランク...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
海軍兵学校ってバリバリ理数系×...
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
指定校推薦で大学には行けると...
-
仮面浪人
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
旧制一高(現東大教養)と海軍兵...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試で絶望しました
-
大学の偏差値 30年前と現在では...
-
偏差値の差が5って結構違います...
-
弘前大学
-
偏差値48から60まであげるのは...
-
進研模試の判定についての見解...
-
高2から高3への偏差値の推移
-
8月の河合塾模試で英、国の偏差...
-
文系数学に1対1は不必要?
-
偏差値38からいい大学に行きた...
-
同じ学部でも大学によって偏差...
-
進研模試で偏差値66
-
大学の偏差値について
-
2009年度の慶應大(法)の異常な...
-
偏差値44です。半年で地方国立...
-
E判定から志望国公立大学合格へ
-
大学受験の不安
-
偏差値が40ぐらいの大学で、...
-
青チャート
-
河合の全統記述について質問で...
おすすめ情報