プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

海を見下ろせる山の斜面の700坪の土地に新築で家を建てようとしています。
そこで、現段階の間取りについて、なにか問題点や改良点などがありそうでしたら教えていただけないでしょうか。
わかりにくい文章かもしれませんがどうかよろしくお願いいたします。


添付した図面は、上が南で、下が北というものですので、LDKの開口の方から南西~西の海を見下ろす感じです。


標高150mの場所にある私たちの700坪の土地は、土地の南西に4mの擁壁が40m~50mぐらいの長さであり、その下へと山の斜面が降りていきます。 斜面の下には海の眺望が広がりますが、直線距離で土地と海との間は500mぐらい離れている程度です。 家と、海の景色の間には遮るものはありませんが、擁壁までの距離を15mぐらいとる予定なので、二階からでないと良い眺望にならず、二階のLDKという案です。

LDKは、玄関の方から3段のスキップフロアなのですが、最初にピアノを置くフロアがあり、これは一階のフロアから1m上がった高さです。
そこからさらに1m上がって中二階リビングがあります。
さらに1m上がってダイニングキッチンがあります。
3段のスキップフロアにした理由は、どうせ二階建てにしなくてはならないのであれば、吹き抜け空間を楽しみたい、そして、どうせならそれが二階のLDKと繫がるようにしたい、という考えで、大きい空間を楽しみたいというアイディアです。 それでなければ、通常の平らな二階LDKを採用するのですが。


一階の間取りは、ピアノフロアの下は多分使用せずにデッドスペースになります。
真ん中中二階のリビングの下の部屋は天井高さの低い洋室ですが、収納空間として使用するかもしれません。
ダイニングキッチンの下は通常の洋室。さらにその隣の、一番西側の部屋には窓をあまり作らないで防音施工をして、シアタールームにするつもりです。
また、廊下の幅を1.5m(有効幅1.35程度?)にして、広めの空間を廊下の壁に絵画などを飾るギャラリースペースの用に楽しめたら良いなと考えています。

ピアノのあるフロアには、天井の梁からハンモックとブランコを吊るそうと思います。


LDKの景色の良い開口は、南南西~南西ぐらいに向けようかと思っています。
一番景色が良いのは真西方向なのですが、西陽がこわいので、真西は、風呂に西に向けた大きな窓をとり夕陽などを楽しめたら良いだろうか、と考えていますが、
それでも、LDK自体を真西に向けるべきなのかも多少今でも考えたりしますが、どうでしょうか。

景色のイメージは、土地から斜面真下方向(つまり真っ正面)の南西に向くと湾内の海と、少し右手に外海が見え、さらに右の真西方向に海が大きく外海へと広がります。
土地の正面よりも少しだけ左、つまり真南に向けると、遠くに広がる盆地の反対側の山の尾根が眺められるのでそれもなかなか気持ちの良い景色です。

土地の周りには家が左右に一軒ずつ、擁壁の下に一軒ありますが、いずれも景色の邪魔にはなりません。




以下はyoutubeに家の模型の動画をアップしました。 
図面ではわかりにくいスキップフロアのイメージをお伝えできればと思いました。
間取りに関して、洗面所のサイズや、風呂場の近くの通常の階段の位置など、模型と図面とで多少違う点がありますが、模型より図面の方が正しいです。 


また、スキップフロアの階段については図面に記載されていないものもありますが、模型のようなひな壇のような階段をつける予定です。

いずれは一階にウッドデッキと、二階にバルコニーを付けたいと思います。
真西の眺望は、バルコニーから楽しめるようにするのも良いかなと考えたりしています。


別荘ではなく、ここで生活する我が家です。
現在は妻とふたりですが、将来は子供が2人欲しいなと思います。
以上のことから、もし何かお気づきの点やアドバイスなどございましたらどうかお力をお貸しいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (6件)

模型がかなり雑ですね。

設計事務所は入っていないのでしょうか。
ここで、意見を求めるより、設計事務所と話を詰めて下さい。
設計は先ず、現地を見てプランを判断します。ロケーションが分からない状態では幾らプロでも意見は言えない。素人なら余計です。
もし、設計事務所に依頼していないなら専門家のに依頼する事をお奨めします。あまりに危険です。
傾斜地に建つ建物は特に基礎なども構造計算しないといけませんのでプロの力が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

ご指摘の通り、私たちは、設計士さんなどにお願いする余裕が無いので、自分たちで間取りを考えています。
新しいプランを考えましたので、もしよろしければまたアドバイスいただけないでしょうか。
平面図や、模型だけでもおかしな点があるならば教えていただければ幸いです。


http://questionbox.jp.msn.com/qa8315395.html

お時間がございましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/10/21 23:32

ステップフロアーの空間利用がもったいないなと思います。

まるで別荘のような作り方で生活しづらいと思います。それと、家の大きさに較べてLDKが貧弱に見えます。西側の角に寄せると海の眺望と二面開口で開放感が出ると思います。

玄関はこの位置でないといけないのですか。東玄関は雨が降る方向ですので、アブローチがいつもじめじめします。西玄関ですと良く乾燥し、LDKにもすぐに上がれるし、明るい玄関になります。

あとは、家の外観がつまらない。男はまず第一に外観を考えることです。間取りは妻の意見をよく聞くことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にためになるご意見ありがとうございました。

厳しすぎてだいぶ落ち込みましたが、笑 しっかりとご意見を活かしたいと思います。


新しいプランを考えましたので、もしよろしければまたアドバイスいただけないでしょうか。
家の外観はあまり求められる状況ではないのですが、西の眺望は取り入れてみました。


http://questionbox.jp.msn.com/qa8315395.html

お時間がございましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/10/21 23:29

テレビ東京の番組にて「完成!ドリームハウス」があります。


既に放送済みですが、傾斜地に建つ絶景の家が紹介されています。
下のURLをクリックしますと、これらの家の間取りや外観等が概要
が判りますので、参考にされると良いでしょう。

[相模湾を望む! 傾斜28度の自然に溶け込む家]
http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/lastweek.html
[鎌倉に建つ海近の家]
http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special29_1 …

[海が見渡せる大開口リビングの家]
http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special28_1 …

[海に望む高台に建てる絶景眺望の家]
http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special26_1 …

[湘南の海を望む 鎌倉山 絶景の家]
http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special24_0 …

[完成!ドリームハウス バックナンバー]
http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/back.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのリンクをありがとうございました。
とても参考になりました。


新しいプランを考えましたので、もしよろしければまたアドバイスいただけないでしょうか。

http://questionbox.jp.msn.com/qa8315395.html

お時間がございましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/10/21 23:27

素晴らしい計画ですね。



しかし、現地を見ていない人間のアドバイスは聞かないようにしましょう。

現地に赴き、眺望、風向、日射、地盤、防犯対策、アクセス経路など確認した上のアドバイス以外は無意味ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
現地を見ていただける人々にもアドバイスをもらうようにしております。
よろしければ以下の質問にもアドバイスいただけないでしょうか。
間取り、平面図、模型だけでもどうみてもまずい部分があるなど、エラーはないでしょうか。

http://questionbox.jp.msn.com/qa8315395.html

お時間がございましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/10/21 23:25

お気を悪くされたら申し訳ありません。

当方建築士やデザイナーではありませんが意匠系の建築士事務所の運営はしています。常日頃のデザイナーや建築士とお施主さんとの会話を聞いていることからのプランを見た感想です。(素人に毛が生えた程度の者だという認識で構いません)

そこからの眺望をどこの場所からも得られるようにという、趣旨なのでしょうが、どこからでもという最大公約数を取ると平凡になってしまいます。ここからの「眺めが一番絶景」という箇所と、そうでない箇所のメリハリを付け、開口部の大きさや高さや幅など設ける方が、おもしろいです。またサッシが図面だと両開きなどのタイプの使用が多いようで、これがサッシの枠がどうしても視線に入り、眺望の邪魔になり、極力ガラス面が大きいようなサッシなどを利用したほうが、良いかと。しかしコストもかかるので、上記の様に、ここは・・・という場所へコストを掛け、そうでないところとのメリハリをつけたほうが満足感が得られるような気がしますが・・・・・・
室内で立って見える場所、テーブルなどに据わって見える場所、ソファなどに据わって見える場所、それぞれ視点が違いますから、そこがイメージされて開口部に反映されていないように見受けられます。全体を見るのか?海や空だけ見るのか?夕焼けはこの箇所から・・・など見える眺望を意識してのプランまではされていないような気がします。(雑に言えば見えればよいというプラン)
(これは建築士やデザイナーのセンス次第なのですが・・・)またさえぎるものが無いということは、風当たりも相当強いので、それに対応した開口部のプラン。

図面の寸法まではわからないのですが、細長い建築物を片方に玄関等を寄せて、各室を廊下でつなげるようなプランは、非効率的で動線も長くなり、図面だけ見ると、何か(海辺というイメージを植えつけられているからでしょうが)ペンションの様なプランに感じられてしまいます。
もっと建物の中心辺りから、入ってそこに階段や吹き抜け等設けて、動線を短くして尚且つ広がりがある空間を創った方が住んでは楽しく、生活も楽ではありませんかね?極端に言えば、その建物の南北の寸法からすれば、建物の一部がエントランスや階段、吹き抜けだけの空間(南北すべて)になるような感じ。この動線の面白さが例えば現在アイランドに近い配置で設置されているキッチンが壁付けされているのですが、これをアイランドにして壁から離して回れるように配置しただけでも、随分と違ってきます。

どの様な方が設計プランされているのかわかりませんが、意匠やデザインに長けた方がプランしているとは残念ながら感じられません。質問者さんの要望を聞きそれを図面化したような感じに見受けられ、建築士の意図が感じられないんですよね

私は自己でどうこう出来る能力はありませんが、折角のなかなか手に入らないような土地条件の敷地を所得し、それなりの費用を覚悟して建築されるのでしょうから、もっとコンペやプレゼン依頼など幅広い、提示を受けて検討されて見てはいかがでしょう?
住宅メーカーや工務店が提案できるような物件ではありませんし、もっとレベルの高いパートナーと組むべきだと思いますが・・・・・・設計管理費用などはかかりますが、もったいない感じがしてなりません。その様なデザイナーや事務所など依頼するにはむずかしいような田舎のほうなのでしょうかね?
お気に沿わない場合はスルーしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しくも本当にためになるご意見ありがとうございました。
いただいたアドバイスは本当に参考になりました。
ご指摘の通り、私たちは、建築士さんなどにお願いする余裕が無いので、自分たちで間取りを考えています。
新しいプランを考えましたので、もしよろしければまたアドバイスいただけないでしょうか。

http://questionbox.jp.msn.com/qa8315395.html

お時間がございましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/10/21 23:21

こんばんは。



>別荘ではなく、ここで生活する我が家です。現在は妻とふたりですが、将来は子供が2人欲しいなと思います。
以上のことから、もし何かお気づきの点やアドバイスなどございましたらどうかお力をお貸しいただければ幸いです。

小生は家族構成が確定してから、家を建てるべきと思っています。

ほしいと思っていても、実際10組中1組は子供はいません。1人か2人かでも、最適な間取りは変わってくると思います。実際に子供が生まれると、小中学校や塾なんかも考えないといけなくなります。小児科病院の近くに住まなければならなくなるとかあるかも。

こんな視点もあること。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
子供はいつできるかわかりませんので、とりあえずは夫婦で楽しめる間取りで家を建てたいと思います。

お礼日時:2013/10/21 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!