宜しくお願いします。こちらでも何度か質問させて頂いた末に念願のインコさんお迎えしました。まだ段ボールで生活してますが、ピロ!と鳴いて私を癒してくれます。
質問ですがインコは朝に起きて夜に寝る私たちと同じような暮らしを送るのに、うちの子は
朝~昼→ご飯と昼寝たまに箱の中で一羽運動
夜→私が寝る準備を始めると甘えっこモードで箱から出してって訴えます。(ご飯もあげて、そのうパンパン)
段ボールの上に布を被せて部屋を暗くして私もしずかーにしないと直ぐに反応します。
こんなリズムで平気でしょうか?
たまに私が寝るギリギリまで赤ちゃん用のスリングに入れないと眠いモードに入ってくれません。
赤ちゃんの内は、こんな感じなのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Nos.2&3の pseudos です。
【お礼】 をありがとうございます。> 体重は毎朝量ってます。何回は量っている内に慣れてくれたので暴れる事も無いので本当に良い子です。
> 最近は体重が減って来たので二週間後の通院の前に電話で相談しようか迷ってます。
セキセイさんの現状について、教えて頂きまして、ありがとうございます。m(_ _)m 「予想以上に懐いてもらって嬉しいです」 とのことで、良かったです。「リズム」 「スリング」 共に、これで解決ですかね。^^
ただ、「健康診断」 を受けられたのは 良いことでしたが、「先生から本調子では無い事を聞かされ薬を与えています」 になってしまったんですね…。^^; 「最近は体重が減って来たので」 については、文面から、体重変化が凸凹の増減ではなく、一方的に減少しているように推測致します。
もし 本当に一方的な減少なのであれば 危険ですので、一刻も早く、主治医の先生に まず電話でご相談されることをオススメ致します。お電話であれば、質問者さま&セキセイさん共に、実際に受診されるよりも 数段 負担は軽いでしょうから、現時点で せっかく体重減少の事実に気づかれ・それへのご不安がありながら、その手間を惜しんではいけませんよ。^^;
「二週間後の通院」 は あくまでも人間側の都合で決まったことで、セキセイさんの体調が 器用にも それに合わせてくれる訳ではありません。ましてや、現時点で 「本調子では無い」 であれば、迷っておられる場合ではありません。大事をとり・セキセイさんの動向を最優先にして、まずは電話相談へGO! でしょう (その結果、もしかしたら 「すぐに受診!」 となるかも です)。^^
どうかお大事になさって下さい。
回答ありがとうございます。心配になりましたので明日、病院へ行こうと思います。吐き気の仕草も薬で良くなる筈が沢山していたのも引っかかりますから…
今回の質問は、これで終わりにさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
【お礼】 をありがとうございます。● > 「朝」 「夜」ですがAM6:00台~起こしてPM20:00台~21:00頃に部屋を暗くします。
> 挿し餌は起きてから直ぐと出来るだけ三時間~四時間置きに一回ずつあげてますがヒナが昼寝で起きない時は空腹で起きるまで静かに待ってますので今度からメモしたいと思います。
> 最近、私自身が不眠症を再発してしまい変な時間に起きるのでインコさんに十分、睡眠を与えてるか不安です。
まず、「AM6:00台~起こしてPM20:00台~21:00頃に部屋を暗くします」 は、かなりの長日条件 (明期 約14~15時間) ですね。^ ^;
現時点で セキセイさんはヒナなので、すぐにどうこう言うことは無いでしょうが、回答No.2でも書かせて頂いたように、長日条件はセキセイインコの発情を誘発します。その発情抑制対策としては、明期を10時間以内に抑えるように言われたりします (この他にも、対策の項目はありますが。後述致します)。ですので、あと数ヶ月後 (セキセイインコの性成熟は、生後6ヶ月頃からです) には、日長のコントロール (明期の短縮) をされるのが無難でしょう。ご検討頂ければと思います。m(_ _)m
質問者さまのご病気は、どうかお大事になさって下さい。m(_ _)m 私も、オカメインコの飼育中に病気がちなことがありました。やはり そうなってしまうと、こちら (飼い主) 側の都合で 飼い鳥にしわ寄せが行ってしまうのは、誠に不本意ながら 多少はやむを得ないところですね…。^ ^;
ただ、もし 本鳥がどうしても眠ければ、明るかろうが雑音がしようが 頑張って寝ますので (もちろん、できるだけ安静に寝かせられれば 理想的ですが)、飼い主側の都合の影響が最小限になるように、ケースの移動や掛布 などの次善の策を講じる ということで、まずは大丈夫だと思いますよ。^ ^ ですので、質問者さまも充分養生なさって下さい (質問者さまがお元気でないと、セキセイさんも心配してしまいますしね)。m(_ _)m
挿し餌についても、情報をありがとうございます。m(_ _)m 時間帯・間隔 なども問題無いと思います。^ ^ 「ヒナが昼寝で起きない時は空腹で起きるまで静かに待ってます」 が良いな と、私個人的には思いました。時間を厳格に守ろうとするがゆえに (これ自体は良いことなのですが)、まだ充分空腹にならないのに与えてしまって食滞になった という話も聞きますので。
● > 赤ちゃん用のスリングですが…すみません趣味のdollを飾るのに入れていた一般的な人間の赤ちゃんを抱っこする布です。
「スリング」 の情報をありがとうございます。m(_ _)m 鳥用にもそんなものがあるのか?! と思ってしまいまして…。^ ^;
ヒナは、暗い・狭い所に潜り込みたがりますよね。「スリング」 も、セキセイさんは落ち着けるんでしょう。^ ^
但し、もし 成鳥になってもまだ潜り込むようであると、「スリング」 を巣と見なして、それが発情を誘発する可能性があります (「巣を連想させる物・所を避ける」 のも、発情抑制対策の一つです)。よって、現時点では問題ありませんが、将来的には、念頭に置いておかれると良いように思います。m(_ _)m
● あと、セキセイさんの体重を毎日測定されることをオススメ致します。体重のデータの蓄積は、行動やフンの状態 などと並んで、セキセイさんの健康状態の良いバロメーターとなりますので、ヒナの時だけでなく、セキセイさんの一生を通じてオススメ致します。m(_ _)m
まず、朝一番の食事前の測定がオススメです。これは、測定前の空腹時間が長いため、直前の食事量 (の重さ) に影響されにくい真の体重が得られるからです (食事量の影響で、数g の増加は当たり前です)。さらに、食事量を知りたい場合には、各食事直後に測定して、朝一番の食事前の測定値をそこから引くことで、毎食事量が得られます。^ ^
デジタル式のキッチンスケール (最少測定単位0.1~0.5 g のもの) が測定しやすいと思います。本鳥がそのままでスケールに乗ってくれればそのままで、もし 怖がるようであれば、小箱に入れたり・スタンド式止まり木 (1例を下記引用) に止まらせた状態で丸ごと測定し、後から風袋 (小箱、スタンド など) の重量を引きます。キッチンスケール などであれば、まず風袋重量をゼロにリセットしてから (風袋だけをスケールに乗せた状態でリセットボタンを押す)、セキセイさんを風袋に乗せて測定することも可能です。
【カワイ】スケールスタンドまっててね (BIRDMORE)
http://www.birdmore-ec.com/SHOP/9992133.html
今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
長文失礼致しました。
お礼が遅くなってしまいすみません。今は6時~7時起床18時~19時就寝にしています。今、健康診断の結果待ちしつつ先生から本調子では無い事を聞かされ薬を与えています。予想以上に懐いてもらって嬉しいです。
ちなみにスリングは、もう使ってません。寝かす時はプラケとヒーターを付けて保温しています。
体重は毎朝量ってます。何回は量っている内に慣れてくれたので暴れる事も無いので本当に良い子です。
最近は体重が減って来たので二週間後の通院の前に電話で相談しようか迷ってます。
No.2
- 回答日時:
セキセイ ヒナさんのお迎え、おめでとうございます。
m(_ _)m 質問者さまの以前のご質問に回答しております。長~い準備期間を掛けられたのが、良い意味で とても印象的でした。願いが叶って、良かったですね。^ ^● > こんなリズムで平気でしょうか?
まず、上記については、ご質問本文でお書きの 「朝」 「昼」 「夜」 が 具体的に何時頃のことなのかの追加情報を教えて頂ければと思います (「昼」 はまだしも、「朝」 「夜」 の解釈は、人によってかなりの幅がありますので)。m(_ _)m あと、ついでに、現在の挿し餌のスケジュール (1日何回で、それぞれ何時か) を教えて頂ければ幸いです。m(_ _)m
昼行性の鳥 (セキセイインコは これです) にとって 理想的なのは、「日の出と共に起き、日の入りと共に眠る」 生活です。人との共同生活ですので、「これ」 はあくまでも理想論 となってはしまいますが、それでも、セキセイインコが飼い主の生活リズムに一方的に合わせると、往々にして (鳥としては) 不健全となりがちです。
また、今現在はセキセイさんが幼いのでまだしも ですが、長日条件 (明るい時間帯の長さが、暗い時間帯の長さよりも長いような日長条件。自然条件では、大まかには春~秋が該当します) は、インコにとって発情を誘発する極めて強い環境要因の一つです。人の生活リズムは、やはり往々にして人工照明による長日条件となっていますので、インコが常にこのリズムに曝されることは、過発情 (これは、病気の誘因ともなり得ます) などを引き起こす、無視できない問題です。
従って、先のNo.1さまもお書きですが、就寝の時間帯には、「布 など(段ボール箱 もアリです) をケースに掛けて暗くする」「部屋のなるべく安静なところにケースを置く (これは、例え 「私の家は1Rなので」 〔先のNo.1さまの回答への【補足】 より。m(_ _)m 〕 でも、その範囲での移動は可能でしょう)」 「音響製品 などのボリュームを下げる」 などで、出来るだけセキセイさんによっての "理想的な" 就寝時間が確保できるような配慮をしてあげて下さい。^ ^
● > 赤ちゃんの内は、こんな感じなのでしょうか?
インコは (個体差もありますが) 遊び好きな個体が多く、特に 若齢の頃は、寝食を後回しにしてでも遊ぼうとする個体さえ、います。^ ^; よって、「たまに私が寝るギリギリまで赤ちゃん用のスリングに入れないと眠いモードに入ってくれません」 はあり得ることだと思います。私も、オカメインコの飼育の際に、私の動く気配を感じて 深夜0時近くに起き出してきて、「出せ出せ~」 になったことがあります。^ ^;
ですが、「よく食べてよく寝る」 のは、ヒナの仕事ですので、休息時間もきちんと確保することが必要に思います。
あと、「赤ちゃん用のスリング」 とは、具体的にどのようなものでしょうか? もし よろしければ、商品のURL などの追加情報を頂戴できればと思います。
さらに、「まだ段ボールで生活してますが」 についてですが、なぜ、ヒナさんのお迎えと同時にケース (プラケース など) をお求めにならなかったのだろう? と感じました (すぐにケージに移行する と見越してのことでしょうか)。段ボール箱は、長期飼育には向きません。今 「生後、3週間ちょっと」 であれば、仮に 短期の使用となっても、やはりプラケース (保温性や耐水性の面から、有利です。病気の際の再利用も可能です) を利用されるのが無難に思います。
質問者さまのお住まいの地域にもよりますが、台風26号の通過後に、気温の激変 (低下) が予想されます。ヒナは体温の調節能がまだ不充分ですので、上記のケースの問題も含めて、早急に保温対策を再確認されることをオススメ致します。m(_ _)m
長文失礼致しました。
お祝いと回答ありがとうございます。
「朝」 「夜」ですがAM6:00台~起こしてPM20:00台~21:00頃に部屋を暗くします。
挿し餌は起きてから直ぐと出来るだけ三時間~四時間置きに一回ずつあげてますがヒナが昼寝で起きない時は空腹で起きるまで静かに待ってますので今度からメモしたいと思います。
最近、私自身が不眠症を再発してしまい変な時間に起きるのでインコさんに十分、睡眠を与えてるか不安です。
No.1様へ補足した日に静かな場所へ移動させたり工夫して様子を見てます。
赤ちゃん用のスリングですが…すみません趣味のdollを飾るのに入れていた一般的な人間の赤ちゃんを抱っこする布です。
プラケースの件ですが最初は買おうと思っていましたが勉強不足でした…私のインコさんを購入したショップの店員さんに作った段ボールの箱を見せたらokが出たんです。
本日、急いで購入しました!
買ったインコ飼育の本も一冊では無くて、もうすこし探してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
生後2週間のセキセイインコのヒナの給餌について
鳥類
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
生後3週間程のセキセイインコを迎えました。 パウダーフードをあげてしばらく目を離していました寝る前に
鳥類
-
-
4
教えてください!生後1か月ちょっとのセキセイインコの雛の体重とごはんについて
鳥類
-
5
セキセイインコ 雛が挿し餌の時、飛び回ります。
その他(ペット)
-
6
ヒナがウトウトとして動かない
その他(ペット)
-
7
セキセイインコの雛が外に出たがり暴れまくります・・・
鳥類
-
8
セキセイインコの餌とそのうについて
その他(ペット)
-
9
セキセイのヒナ カゴに近づくと激しく鳴く
その他(ペット)
-
10
セキセイインコの雛が、鳴きません……。
鳥類
-
11
セキセイインコ 雛 一人餌 鳥かごへの移動時期
鳥類
-
12
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
13
セキセイインコ 雛 お迎え初日
鳥類
-
14
セキセイインコの雛の鳥かごへの移行時期と挿し餌から一人餌への時期の質問です。 明日26日で1ヶ月にな
鳥類
-
15
セキセイインコが鳴かないのですが・・・
その他(ペット)
-
16
セキセイインコがカゴで大暴れして困ってます
その他(ペット)
-
17
インコに白菜は毒でしょうか?
その他(ペット)
-
18
セキセイインコの雛を飼いましたが・・・
その他(ペット)
-
19
セキセイインコの雛の餌の量
その他(ペット)
-
20
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コザクラインコ
-
セキセイインコ(メス)求愛?...
-
手乗りインコが急に懐かなくな...
-
セキセイインコメス 急に太った...
-
雄のセキセイインコのフンにつ...
-
小鳥のおしり振り振りは??
-
家で飼っているコザクラインコ...
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
セキセイインコが暑いからか?...
-
コザクラインコの行動について
-
カナリアをつがいで飼い始めま...
-
ちょっと…うちのインコ、吐き戻...
-
セキセイインコの性格が急変?
-
セキセイインコの吐き戻しについて
-
セキセイインコの死因が知りたい
-
セキセイインコの発情抑制(日...
-
よく噛みます
-
セキセイインコの毛引き
-
コザクラインコ(オス)の発情に...
-
生後4ヶ月になるシルバー文鳥に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手乗りインコが急に懐かなくな...
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
家で飼っているコザクラインコ...
-
コザクラインコ
-
小鳥のおしり振り振りは??
-
セキセイインコメス 急に太った...
-
コザクラインコ(オス)の発情に...
-
ペットのセキセイインコが喋り...
-
セキセイインコの発情抑制(日...
-
雄のセキセイインコのフンにつ...
-
セキセイインコのメスの発情行動
-
セキセイインコの適正体重について
-
コザクラインコがエサを吐くの...
-
セキセイインコの性格が急変?
-
セキセイインコ(メス)求愛?...
-
セキセイインコ(メス)について
-
リクガメのペニスが出るんです...
-
セキセイインコ 4か月 発情?
-
コザクラインコの行動について
-
人間に求愛するインコ・・・ど...
おすすめ情報