
今日、大阪医療秘書福祉専門学校の入試の面接に行きました。
面接、失敗しました。
最初に、面接官から「応募学科と自分の名前を言ってくだいさい。」と言われたんですが、
すごく緊張していたせいか、自分の名前の部分を忘れてしまい、
「応募学科と何を言えばいいんでしたっけ?」と聞き返してしまいました。
また、質問されたんですけど、3回ほど何を言えばいいかわからなくて、黙り込んでしまいました。
(黙り込んだんですけど、なんとか答えました。)
あと、1回だけ、あいまいな返答をしてしまいました。
もうこれって落ちましたよね?
自分がすごく情けないです。
専門学校って受かりやすいと聞きますが、私の場合は落ちますよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社の採用面接で私が面接したら確実に落としますが、専門学校は学費が利益になりますからね。
それに、決めるのは私ではありません。
賄賂かコネ以外に結果が変わることもないでしょうから、何も出来ないなら待つしかないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公募推薦してきました。 口頭試...
-
5
面接ウルフって大丈夫ですか?
-
6
自己PR
-
7
欠席の理由…
-
8
看護大学入試と欠席日数
-
9
国士舘大学のAO入試がしたいです。
-
10
大学の特待生(奨学生)と面接
-
11
医学部の面接って普通に落ちる...
-
12
大阪商業大学のAO入試の面接を...
-
13
慶應義塾大学看護医療学部の二...
-
14
面接であなたはクラスの中でど...
-
15
面接(100点満点)で9割取るこ...
-
16
指定校推薦の面接でミスをして...
-
17
看護学部に行くのに、欠席数多...
-
18
国公立大学の看護学部を受験し...
-
19
面接で、修学旅行について聞か...
-
20
指定校推薦で大学を受験するの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter